緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

「楽天」で買い物トラブル やっと解決?

2024年10月04日 | 買い物
「楽天」で買い物トラブルといっても、「楽天」が悪いわけでもないのです。

ちょっとややこしいのですが、何があったか書いてみます。

8月の下旬、我が家は古い家なので畳の部屋がほとんどで、居間もそうなのですが、それでは体がしんどいと兄が言い出してこたつテーブルを買うことにしました。
もちろん、テーブルだけでなく、椅子も買わねばなりません。

「楽天」で探して、こたつテーブルの方は注文して直ぐに送られてきて問題なし。
問題は椅子の方でした。

こたつテーブル用の椅子というのは専用でありますが、そういう椅子は冬場こたつとして使う時に、暖かいこたつ内の空気が抜けないように椅子の下部に仕切りを作ってあり、重くてこたつとして使わない冬以外の時期には使いづらいのでした。

それで私は動きやすいように軽くて座席部分が回転する椅子2脚を「楽天」内の別の家具販売店(仮にS店とします)で探して注文しました。
その店の「楽天」内のサイトには入荷は9月6日と書いてあったので、届いていたテーブルの方は開けずに置いてました。

ところが9月6日が過ぎても椅子は送られてこず、それで9日の夜に「楽天」の問い合わせ欄を使ってS店にいつ送ってくるのかメールで聞きました。
翌10日のS店の返信では、明日11日に発送するとのこと。

ところが14日時点でも送られてこず、私は14日の夜に再度問い合わせました。
返事を待っていたのですが来ないので、これはダメだと思い、9月17日に注文をキャンセルすると知らせました。
するとすぐに本日(17日)に発送できるという返事がきました。
今までの経過で信用できそうにないので私はキャンセルの意志を改めて伝えました。
それに対してS店から不手際の謝罪とキャンセルを承ったという返信がありました。

S店のことは、私はこれで終わったものと思い、「楽天」内の別の家具販売店(仮にA店とします)に改めて椅子を注文し直しました。

9月20日、大きなダンボール箱入りの荷物が到着しました。
ただ送り主の名称が思い当たらない名前(仮にR社とします)でした。
でもたぶん椅子だろうと思い、開けてみると椅子2脚でした。
私はA店から届いた椅子だと思い、R社というのはA店が商品の管理や発送を委託している店だと思いました。

椅子は自分で組み立てる式の物だったので早速組み立てました。
ところが一つは簡単に組み立てられたのですが、もう一つは椅子の脚が間違った物が入っており組み立てられませんでした。
そこで私は送り状に記載されていたR社に電話し、その旨を伝えました。
R社によれば担当者はその週いっぱい不在ですが伝えておくとのことでした。

9月23日、R社からなぜかネジのような物が送られてきました。意味不明の為、R社に電話しましたが連休中のせいか電話はかかりませんでした。
そこにA店から大きなダンボール箱入り荷物が到着。この時点で初めて最初に送られてきた荷物(椅子)がS店からのものだったと分かりました。

私は慌ててS店に「楽天」内の問い合わせ欄でキャンセル済の椅子が送られてきたこと、間違えて開けてしまい、一つは組み立てたことを知らせ、着払いで返送してよいか聞きました。

翌9月24日にS店より、謝罪と、佐川急便で引き取るので都合のよい日を教えてほしいとの返信がありました。
私は予定が詰まっていたので唯一在宅予定の26日午前中を指定しました。
後に届いたA店からの荷物は、開けて椅子を組み立て、こたつテーブルの方も組み立てて居間に置き、それまで使っていた座卓は外に運び出してガレージに立てかけ、市の大型ごみに申し込みを済ませました。

26日午前、佐川急便は引き取りに来ず、私は出かける直前、問い合わせ欄から引き取りに来ないとS店に連絡をいれました。
引き取りが遅れているのかもしれないと思い、家にいた兄には引き取りにくるかもしれないので、佐川急便がきたら玄関に置いてある荷物を渡すように言って家を出ました。

帰宅すると荷物はまだ玄関に置いたままでした。
それでパソコンを立ち上げ、S店からのメールを読むと午後1時25分に引き取りにいくと書いてありました。

驚いて兄に確認すると「椅子って何や」と全く要領をえない返事。しつこく問いただすと佐川急便は来た。それでガレージに置いてあった市の大型ごみに出す予定の古い座卓を持って行ってほしいと言ったらしい。
佐川急便からは梱包もされておらず、大きすぎるので持っていけないと断られたとのことでした。
そして、椅子のことは何のことか分からないと・・・。

この時点で私は頭がおかしくなりそうな・・・。
とりあえず私はS店に、引き取りに行き違いがあり、もう一度引き取りの日時を決め直したいと連絡しました。
翌日朝から私は1泊2日の旅行に出かけました。

帰宅して29日、家を掃除しているとR社の電話番号を書いたメモを発見。どうやら家にきた佐川急便は、何を引き取るのかの確認の電話をいれるよう兄にメモを渡していたみたい。
兄はそんな話は完全に忘却してたみたいです。
翌30日、私はR社に電話しましたが、佐川急便の都合もあり、結局10月2日に引き取ってもらえました。

とまあ一連の顛末です。

S店は、会社として商売をやっていけるのか甚だ疑問だったのは言うまでもないです。
社内で、注文を受け、手配し、発送に至る連絡がどうなっているのか。
それ以前に検品もきちんとなされていないみたい。
商品自体は悪くなく、値段もお手頃だったのに、惜しいです。

今まで私は「楽天」やAmazonで普通に買い物をしており、何かトラブルがあった経験もありませんでした。
S店は私が経験したようなトラブルを繰り返していると「楽天」内では営業できなくなるのではないかと思います。

それ以上にショックだったのは兄のことです。
もう兄には、第三者が関与するようなことは何も頼めないと分かりました。
認知症の症状が私の想像以上に悪化しています。
返却用の椅子は私と一緒にバラして段ボール箱に入れたのに、一切記憶を無くしていました。
ここ数週間で一段と悪化した感じで今後が思いやられます。

というわけで、ちょっと落ち込んでしまった日々でした。


ホイッスルを買いました!!

2024年01月05日 | 買い物
今回の能登半島地震、家が潰れ、生き埋めになった人が多くいるみたいです。
私は生き埋めになった時に役に立つようにホイッスルを買いました。
生き埋め状態で人に存在を気づいてもらうために大声を上げ続けるって、難しそうだからです。

いつも持ち歩いているわけではないので、実際に役に立つかどうかは分かりませんが、枕の下とか、財布なり、スマホなり、キーホルダーなりにホイッスルを付けてみることにしました。
実は出先で災害にあった時、鋏が役立つことを知り、それは既にキーホルダーにつけてます。
折り畳み式の小さいのです。災害以外で割と役立って「良いもの持ってる」と言われます。

ホイッスルはAmazonで7本入り699円でした。
7本もいらないのですが、あちこちに付ければ良いかと思い・・。
ところが購入してからブロ友のにゃんころりんさんに、ホイッスルは値段に比例して音の大きさが違うとコメントされました。
私、思いっきり安物買ってしまった。

届いたホイッスルは最初から一つ破損してました。

左端の赤いの、二つに分かれていて、差し込もうにもできない・・・。
その隣の青いのは音がほとんど出ない。

他のは何とか鳴りました。
でも、鳴らすのにコツがいるのもあり、生き埋め状態での体形を考え、不自由な体形にかかわらず簡単に鳴るのを選ばなくてはならない。
瓦礫の下にいて、人の気配を感じたら鳴らす。

でもこれって、生きている内に助けに来てくれることを前提にしてますね。
今回の能登半島地震、初動が異様に遅いと感じませんか。
最も重要な最初の3日間、情報収集や道路事情を名目にほとんど動きがなかったような。
時の政権による被災者救援の真剣度が阪神淡路大震災や東日本大震災の時とまるで違う。💦

昨日、岸田首相は原発についての記者の質問を振り切ってBSのテレビに田崎史郎と一緒に出てた!!
総裁選や憲法改正への意気込みを語っていたそうだけど、その時にまだ瓦礫の下に生き埋めにされている国民のこと、彼の脳裏になかったのかしら。
正直、こんな首相は恐ろしい。

彼は今日も幾つもの新年会を渡り歩いているらしい。(予定ではそうなっている)
こんな首相を持つ政府では、生き埋め状態でホイッスル持っていても無駄かもしれない。
各自治体は必死でも国の動きが遅いのだから。
4日も5日も経ってから救助にきてくれても死んでるかもしれない。

今回は報道の仕方もとてもおかしい。
日本のメディアよりSNSで見られるBBCやアルジャジーラやロシア(!!)の報道の方が、被災地がどうなっているかよく分かるなんて。
現地、ほとんど爆撃を受けたガザと変わらない。

阪神淡路大震災や東日本大震災の時は日本のテレビでまだ被災地の状況を知り得たのに。
この10年余りで日本のメディアは完全にダメになったとしか思えない。

被災地では人手が足りないといっているのに台湾の救援を断って、救援でやることが違うとしても、その一方で米軍の救援を受け入れたのも分からない。
よく分かるのは、今の政権は完全に開き直って、国民のことなんてまるで考えていないということくらいかな。


縄跳びの縄を買ってみた。

2023年11月12日 | 買い物


新体操の競技会に行くと会場によくチャコット(Chacott)さんが出店していて新体操の用具を販売してたりします。
チャコットって、新体操だけでなくバレエとかダンスとかの練習着やインナー、靴(トウシューズ等)専門のメーカーみたいです。(知らんけど…)

この前の全日本選手権でも出店していて、チラと見て、思わず買おうかなと思ったのはロープでした。
それは女子の新体操の練習用のロープだったと思います。
これで縄跳びできるかも、と思わず食指が動いたのでした。

私がやろうと思ったのはあくまで縄跳びです。
新体操のロープ演技ではありません。
結局、買いませんでした。

でも運動で縄跳びはしたいなぁと思い、アマゾンで買ったのが写真のものです。
持ち手がついていて、持ち手のない新体操用のロープとは全く違うものです。
新体操のは演技で体に巻き付けたり、投げ上げたり、ほとんど軽業みたいなことをやり、当然、持ち手がついていたらできません。

ちなみに女子の新体操では、ロープはテレビ映りが悪いという理由で廃止に向かっています。
オリンピックで視聴率を稼ぎたい意図が見え見えです。
手具として共通する男子の場合は廃止には向かってません。
男子新体操のロープ演技は、YouTubeのコメント欄で見る限り、国外の視聴者に特に人気があるのに女子では事情が異なるのでしょうか。

それはさておき、家に届いたロープ、さっそく家の中で跳ぼうとしたのだけれど、小さく折って保存していたせいで癖がついていて、真っ直ぐでなくグニャグニャ。
太さ的にはコードみたいなものだから癖があると扱いにくい。
それでも畳の部屋でちょっと跳んでみたら畳に打ち付けるバッシバッシという音が大きくて家を壊すんじゃないかと思うくらい。

やるのなら公園でしょうか。
ちょっと恥ずかしいです。
今、縄跳びロープは癖を直すべく、部屋の中を斜めに張ってます。


シャープナーを買う

2022年08月20日 | 買い物
最近まで2,3か月に一度くらい、近所の生協に堺の包丁砥ぎの出張の店が来てて、いつもその時に家の包丁を研いでもらっていました。
ところがパタリと包丁砥ぎ屋さんが来なくなり、包丁は切れにくくなる一方。
仕方なくシャープナーを買いました。

シャープナー、以前に何かのポイントが溜まって貰ったのを使っていたのですが、それほど砥げず捨ててしまってました。
今回は以前より上等?

中に水を入れ、片刃も両刃も砥げます。
意外に切れてストレス軽減。

何年も前、母の介護を働きながらしていた頃、母の昼ご飯はヘルパーさんに来て作ってもらってました。
他人が自分ちの台所を使うわけですから、やはり気は遣います。
しかもヘルパーさんは決まってはおらず、しょっちゅう人が変わるのです。
どこに何があるか分かるのか、それも気になります。

何年もヘルパーをやっていた人に聞くと、だいたいどこの家も、どこに何が置いてあるかは似たようなものなので気にしなくていいんだそうです。
確かにそうかもしれません。
中でも家の包丁の切れないのは気になりました。
砥ぎに出す暇がなかったのです。

ある時、ヘルパーさんと話をしていて「ここの家の包丁はよく切れるので助かる」と言われ、内心『皮肉かしら』と思いました。
たぶん皮肉ではなく、ヘルパーとして行くような家の包丁は切れないんだと思います。
そういう家って、どこも包丁を砥ぐ余裕なんてないでしょうから。
ヘルパーさんの仕事に包丁砥ぎまで含まれていないし。

そういう時、シャープナーの良いのがあれば助かります。
堺の包丁砥ぎ屋さんにはシャープナーは使わないで下さいと言われました。
ちゃんと砥ぐ時に砥ぎにくいらしいです。
でも生協に来てくれないのなら使うしかないです。

砥石を使った包丁砥ぎ、やり方を習いたいのですが教えてくれるところがありません。
ネットで学べば良いのかもしれませんね。


スニーカーを購入

2022年05月24日 | 買い物
数年間、夏に履いていたデッキシューズがくたびれて捨ててしまって、この夏に履く靴に困っていました。
同じようなデッキシューズを探したのですが、もう売っていませんでした。

一応、晴雨兼用の便利な靴があるのですが、底が薄くてクッション性がないので、たくさん歩くと足の裏やら膝がしんどくなる感じ。
今年はスニーカーが流行っているよと聞いて、スニーカーを買うことにしました。

梅田に出た時に地下街の靴屋さんで見つけました。


フランスのメーカー(といっても作っているのは中国)、ルコックのスニーカーです。
脱いだり履いたりしやすく、クッション性と通気性があります。

スニーカー、実はほとんど履いたことがありません。
私の足は親指に厚みがあって、たいていの靴は親指が圧迫されて履けないのです。

足の親指の爪に、何度血豆をこしらえたことか。
無理して履いて、親指の爪が半分剥がれそうになったこともありました。
スニーカーは特にそうなりやすかったのです。
若い頃に懲りて、スニーカーは敬遠してました。

今は私の足にも優しい靴がそれなりに売られています。(探すのに苦労はしますが・・・)
経済的なことも気にしなくてよくなりました。
このスニーカーも、それほど高いわけではないですが、履きやすいです。
新しい靴ですから、まだ履きなれていません。
転ばないよう、気をつけて歩きます。