緑陰茶話   - みどりさんのシニアライフ -

エッセイとフォト

日々の発見と思いのあれこれなど

アケビの植えつけ

2016年02月28日 | 庭の植物
長年、楽しませてもらっていた葡萄の木を、去年の秋、植木屋さんに頼んで切ってもらいました。

青虫が大量に湧いて、始末に負えなくなっていたのです。
植えて40年は経っていますし、たぶん木そのものが弱っていたのだと思います。
健康な植物には、虫は湧きにくいと聞いていますので。

10年前の葡萄は、こんな感じだったのです。

で、その後、何を植えるかで悩みました。

スケルトンの波板が屋根になっているベランダなので、何か植えないと夏の日差しが防げないのです。

朝顔? 瓢箪? キウイ?
さんざん考えて、アケビを植えることにしました。

日本の野生種だから強健だし、実もなるし、葉もフサフサだし。

調べてみると2月中に植えなくてはならないとのこと。
外壁工事が終わるのを待ち、注文したら直ぐに届きました。


アケビはブルーベリーと同じように、異種を2種以上植えないと実がならないのだそうです。
で、五葉アケビと三つ葉アケビのセットを買いました。

植えつけた所です。

ちゃんと根付いて、芽が伸びてくれたら嬉しいです。

庭の梅は満開です。

これからは庭の植物が楽しみです。


ミーちゃん、大怪我!

2016年02月27日 | 
今は猫達の恋の季節です。
ミーちゃんは去勢しているので関係ない筈なのですが、縄張り争いに巻き込まれたみたいです。

日曜日、変だなと思ったら、目に怪我をしていました。

ミーちゃんは元々左目が白濁していました。過去に猫同士の喧嘩で傷ついたと聞いていました。
こんな感じです。


ところが、その目をまたやられてしまったのです。

2日ほど、様子を見ていたのですが、食欲も元気もなく、3日目の朝に病院に連れて行きました。
思っていたより重症でした。

角膜が潰瘍状態とのことでした。お医者さんの説明では、人間の皮膚の傷でも、表皮があれば傷があっても表皮どうしがくっ付いて直ぐ治るそうです。でも表皮部分がない状態で傷ができれば、傷は治らないのだそうです。つまり、いつまでも出血していたり、血でなくても滲出液が止まらなかったりと。

ミーちゃんの状態は角膜の傷が塞がらない状態なんだそうです。
医師の話によれば、猫は一方の目が見えなくても、必ず両目を開かなくてはならないとのことです。
だから、最悪の場合、左目眼球摘出だそうです。

とりあえず、角膜を治す点眼薬と抗生物質をいただき、様子見の状態です。
でも、まったく元気がありません。


全然、元気のないミーちゃんです。
ベランダでお気に入りの箱に入り、日向ぼっこしてます。

本当なら、飼猫は外に出さない方が良いのですが、我が家の場合、色々と経緯があって外に出るようになりました。

目は見たところマシになってきてるみたいですが、まだまだ心配です。


ボランティアあれこれ

2016年02月19日 | ボランティア
仕事を辞めたらボランティアをと、この1年、興味のあることを色々試してきました。

席だけ置いて、自分の活躍の場の無さそうなものとか、4回ほどやって自分に合わないと分かって辞めたもの。
ずっと続けているボランティアは、市の文化財収蔵館での昔の暮らしの体験ボランティアです。

綿の栽培から始まって、綿の実の収穫、綿繰り(種取り)、糸紡ぎ、機織り、藍染、といったことを、学芸員の指導の下、ボランティアが中心となって学びつつ行い、子供達にその一部を体験してもらってます。

今は、小学生に昔の冬の仕事として綿繰りと糸紡ぎを体験してもらっています。
授業は小学校まで出張して行うこともありますが、収蔵館に来て貰って行うこともあります。
私は週に1、2回参加してます。

子供のいない私には色々と勉強になることもあります。
ボランティアの諸先輩、収蔵館の学芸員の方、たくさんの子供達、先生方。私にはみなさんが興味深いですし学ぶことが多いです。

実際の授業に参加していて、面白いと思うのは先生と子供達の関係です。
卵が先か、鶏が先か分からないのですが、ある種の相関関係があるみたいなのです。
例えば、言う事をきかない子供達にはキツイ先生とか・・。

この間のクラスは少し気になりました。
先生が近づくと子供達が防御姿勢をとって体をすくめるのです。女の子も男の子もです。
最初見た時、『あっ、ミーちゃんと同じだ』と思いました。

我が家の猫のミーちゃんは、去年、事情があって他所の家から貰ってきた猫ですが、頭を撫でようとすると身をすくめ、避けようとするのです。
まるで叩かれるのから逃げようとしているかのようです。
以前に飼われていた家で、日常的に頭を叩かれていたのかなと密かに思っていました。

そのミーちゃんと同じことを子供達がするのです。
案の定、一人の子供が「先生、なんで直ぐ叩くの?」と先生に言うのを聞いてしまいました。
先生だって、ほかの大人がいる所で叩く筈がありません。
でも子供達は反射的に防御姿勢をとってしまうみたいなのです。

私が小学生だった頃も子供を叩く先生はいました。
叩く現場を直接見たわけではありませんので迂闊なことは言えませんが、やはり今でもいるのかもしれません。

ボランティアは、色んな場面を見てしまうものなのかもしれません。



なんやかんやでバタバタしているうちに我が家の外壁の工事は終わりました。
3月になれば少しゆっくりしたいですね。





ノルディック・ウォーキングで筋肉痛

2016年02月14日 | 健康
前々から興味があったノルディック・ウォーキングの講習に行ってきました。
二日間で一日目は座学、二日目は実践です。

ノルディック・ウォーキングというのは、御存知、2本のポールを持って歩くあれです。
元々はクロスカントリースキーの選手たちの夏場の練習方法だったそうです。
それが全身運動だということで、日本の中高年の加齢対策になってしまったらしいです。

確かに全身運動で、前日に、実践の講座を受けた私の全身が、昨晩からミシミシいってます。
特に両足の付け根が痛んで、階段の上り下りが辛いです。
靴下の脱ぎ着やパンツ類を履く時など足が上がりません。

ノルディック・ウォーキングの写真を見ると、足の開きが凄いです。いつもチョコマカと小股で歩いている私があれだけの歩幅で歩いたらどうなるか・・・

ノルディック・ウォーキングも色々あって、一概には言えないらしいのですが、私が受けた講習では、フィットネスの一つという考え方で、全身のバランスを正しく維持して鍛えるみたいな感じです。いわば2本のポールを使ったエクササイズです。

身につけるものは、正しいバランスを維持するためにリュックはダメで、斜め掛けのバッグもバランスを崩すので原則身に付けず、私の場合、前にウェストポーチ、後に飲み物を入れるボトルポーチをつけて参加しました。(リュックは講義を受けた部屋に置いていきました。)

ただ、身につけるものに関しては厳しく言わない先生も多いみたいです。両手が自由ならリュックでも構わないらしいです。実際、リュックがなければ困ります。

私が今までウォーキングするときはバードウォッチングも兼ねるので、双眼鏡やらカメラやら荷物が多いのです。
だからノルディック・ウォーキングする場合、それだけになってしまって、本当にフィットネスとしてすることになります。
そんなヒマ、作れるかしら。フィットネスならもっとお手軽なものもあるのでは?

今回は、良いものなら続けたいし、どんなものかというお試し気分で参加しました。
続けるかどうかは、ちょっと考えてみたいですね。


株主優待

2016年02月03日 | お出かけ
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」を観に行ってきました。
兄が東宝の株を持っていて、東宝の株主優待の家族カードを私が貰っていて、映画はいつもタダなのです。

でも、そのカードが使える映画館に行くには、我が家の近くのバス停からは1時間に一本のバスしかありません。時間の調整その他を考えると、映画を観に行こうという気には滅多にならないのです。
「スターウォーズ」の新作は、観に行きたいと思う映画でした。

ウィークデイの1回目の上映は、20人ほどの観客しかいませんでした。
E列6番の席に座ったのですが、失敗でした。GかH列くらいの方が見やすかったと思います。
遠近両用メガネをかけているので、前すぎると見にくいのです。
特に全画面用いた迫力の戦闘シーンとか、近すぎるとかえって見にくいです。

それと音量。映画を観に行くといつも思うのですが、音量が大きすぎて耳が疲れます。
もっとも音量は座る場所と関係ないのかも。
昔、ロックミュージカルを観に行って、席がスピーカーの前で、本当に苦痛だった思い出がありますが。


肝心の映画の方は期待に違わぬ面白さでした。

ミレニアル・ファルコンが姿を現した時とか、ハリソン・フォード演じるハン・ソロが登場した時とか、懐かしさと共にお互い齢を取ったなぁと、感慨無量。
レイア姫もルークも、みんな齢を取ったのに、ただ一人、変わらないのはチューバッカ。毛むくじゃらですから年齢分かりません(笑)。

今回もたくさん出てくる宇宙人達の中で、チラッと見たところ、“えべっさん”を思わせる宇宙人もいたりして。
それなりに楽しんで帰ってきました。

優待で、たまに映画を観るのも良さそうです。

優待と言えば、こんなものが届きました。

私の持ち株のアオハタの株主優待の商品です。
ジャムの缶詰が3つとパスタソースが1つ。それとオマケのメモ用紙。

パスタソースがキューピーなのは系列会社だからみたいです。
これでしばらくジャムを買わないで済みます。

何を隠そう私の持ち株は優待狙いの食品関係が大半です(苦笑)。

長年勤めていた会社が破産して、正社員から失業者、それから非正規職員になって・・という波乱かつ流転の人生を歩んできて、今では正社員時代のように株を買うなんてことはできなくなりました。
でも、たまに株主優待の商品が送られてくるのは、ささやかな楽しみです。

家の外壁塗装の工事は着々と進んでいます。
梅の花もチラホラ咲き始めました。


大阪ガスさん、丁寧にやってくれているようです。