いくら夏って言ったって、このスペシャルな暑さには閉口 
そこで、ピヨ吉の夏休みを利用して信州へ涼みに行ってきました。
まずお盆時期ということで、予想された高速道路の渋滞は
予定通りの大渋滞

中央自動車道は33kmの渋滞でした。
せっかくの早起き(と言っても6時起き)にも関わらず
八ヶ岳の姿が見え始めたのは、午後になってから…
まぁ時期が時期だけに仕方がないゎ
ようやく着いた高原地帯だけど、「あ、暑い」
宿泊したのは、菅平近くの峰の原高原。避暑地のはず…
ペンションのオーナーさんの話だと、この時期にこの暑さは
やはり異常とのこと。
「30年住んでいるが、こんなに暑いのは初めて」。 オーナー談
それじゃあんた、関東平野に来たらきっと溶けちゃうよ~!
なんてったって、連日37℃の猛暑なんだから
そうは言っても、やっぱり避暑地!
夕方にはどんどん気温が下がり始め、秋風すら感じられるようになった
夜には満点の星空も見られたし、天の川の全景?も
本当に川のように続いているんだねぇ。。。感動
温泉も入ったし、高原の湿原も散策したし
ピヨ吉が熱望していた信州牛のステーキも食べて栄養もとれたし、
暑いながらも、夏休みらしい夏休みを過ごせました

白樺の並木 と

八島湿原 です
皆さん、夏バテしないように気をつけてね~

そこで、ピヨ吉の夏休みを利用して信州へ涼みに行ってきました。
まずお盆時期ということで、予想された高速道路の渋滞は
予定通りの大渋滞


中央自動車道は33kmの渋滞でした。
せっかくの早起き(と言っても6時起き)にも関わらず
八ヶ岳の姿が見え始めたのは、午後になってから…
まぁ時期が時期だけに仕方がないゎ
ようやく着いた高原地帯だけど、「あ、暑い」

宿泊したのは、菅平近くの峰の原高原。避暑地のはず…
ペンションのオーナーさんの話だと、この時期にこの暑さは
やはり異常とのこと。
「30年住んでいるが、こんなに暑いのは初めて」。 オーナー談

それじゃあんた、関東平野に来たらきっと溶けちゃうよ~!
なんてったって、連日37℃の猛暑なんだから

そうは言っても、やっぱり避暑地!
夕方にはどんどん気温が下がり始め、秋風すら感じられるようになった

夜には満点の星空も見られたし、天の川の全景?も

本当に川のように続いているんだねぇ。。。感動

温泉も入ったし、高原の湿原も散策したし
ピヨ吉が熱望していた信州牛のステーキも食べて栄養もとれたし、
暑いながらも、夏休みらしい夏休みを過ごせました


白樺の並木 と

八島湿原 です
皆さん、夏バテしないように気をつけてね~
