さてさて、無事に初内診を終えた私・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
二回目の受診は、検査の結果と卵の発育を見るということで
ロリ絵開始から18日経った頃を指定された。
ここでも、ネットでの予習の効果![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
普段から基礎体温をつけていたので、先生にわかりやすいように
ロリ絵周期を二周期分、エクセルで表にして持っていったのだ。
先生はここから判断して、次の受診日を決定!
私の場合、普通の人よりも少しのんびりした周期なのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
先生:「コレだと、タイミングがわかりづらいんだろうね~」
そうなのだ。今まで「卵チェッカー」なるものを使ってみたが(コレが意外に高い!)
陽性が二日三日続いてしまう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いつもこの結果に、惑わされているのだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先生からクリニックオリジナル「基礎体温表」を進呈され、
ここから本格的な「ひな鳥計画」が始まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
オリジナル表には、さまざまな印を記入しなければならない。
例えば、
・・・○
ロリ絵
・・・×
中間痛
・・・△ などなど。
戸惑いを隠せない私だが、ひなのため、自分のため、ピヨ吉のため![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次回受診日まで、せっせと表記入に励まなければ…
夏休みの宿題のお天気表みたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※ 子宮内の結果は、子宮内膜症や筋腫の存在はなく、排卵もあるということ。ほッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
子宮ガンとクラミジアの結果は時間が掛かるので、次回に持ち越し。
18日目に再び訪れる約束をし、長い初診の日を終えた・・・ぐったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
二回目の受診は、検査の結果と卵の発育を見るということで
ロリ絵開始から18日経った頃を指定された。
ここでも、ネットでの予習の効果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
普段から基礎体温をつけていたので、先生にわかりやすいように
ロリ絵周期を二周期分、エクセルで表にして持っていったのだ。
先生はここから判断して、次の受診日を決定!
私の場合、普通の人よりも少しのんびりした周期なのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
先生:「コレだと、タイミングがわかりづらいんだろうね~」
そうなのだ。今まで「卵チェッカー」なるものを使ってみたが(コレが意外に高い!)
陽性が二日三日続いてしまう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
いつもこの結果に、惑わされているのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
先生からクリニックオリジナル「基礎体温表」を進呈され、
ここから本格的な「ひな鳥計画」が始まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
オリジナル表には、さまざまな印を記入しなければならない。
例えば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
ロリ絵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
中間痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
戸惑いを隠せない私だが、ひなのため、自分のため、ピヨ吉のため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
次回受診日まで、せっせと表記入に励まなければ…
夏休みの宿題のお天気表みたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※ 子宮内の結果は、子宮内膜症や筋腫の存在はなく、排卵もあるということ。ほッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
子宮ガンとクラミジアの結果は時間が掛かるので、次回に持ち越し。
18日目に再び訪れる約束をし、長い初診の日を終えた・・・ぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)