体育祭
がんばりました☺
中学生になって初めての体育祭は、
娘一人の「見せ場」が多く、
親の方がドキドキした体育祭でした💨
中学生ともなると、生徒主体で競技種目を考え
運営していくという「自分たち」の体育祭なのだそう。
そんな中で、みんなと同じことができそうにない「うちの娘」
の対応も生徒たちが考え決めたのだそうです。
こちらは障害物競争?の様子。
ふざけ気味💦
全校生徒が走るリレーでは、スターターとなり、
娘が第一走者にバトンを渡したところからスタート。
何かを持つ事が苦手な娘にとって、
バトンパスは難易度が高い仕事。
でも、無事にリレーはスタート。
よくがんばりました☺️
そしてクラス対抗の大縄跳びでは、
別メニュー「30秒間に何回縄を跨いだか」に挑戦。
記録「7回」に会場が沸きました😆
飛び跳ねることができない娘ですが、
「跨ぐ」も同じくらい難しい動作なのです。
中学生になってまだ2か月ほどですが、
全校生徒にその名も知れ渡り(そりゃ、そうか😅)
みんなに応援してもらっている。
ということが、いちばん強く印象に残った体育祭でした。
途中から陽ざしが出始め、
真っ黒に日焼けした顔は、ちょっと疲れも見えたけど、
やり切った感の満足そうな笑顔。
空には虹色の雲が浮かんでいました。
がんばりました☺
中学生になって初めての体育祭は、
娘一人の「見せ場」が多く、
親の方がドキドキした体育祭でした💨
中学生ともなると、生徒主体で競技種目を考え
運営していくという「自分たち」の体育祭なのだそう。
そんな中で、みんなと同じことができそうにない「うちの娘」
の対応も生徒たちが考え決めたのだそうです。
こちらは障害物競争?の様子。
ふざけ気味💦
全校生徒が走るリレーでは、スターターとなり、
娘が第一走者にバトンを渡したところからスタート。
何かを持つ事が苦手な娘にとって、
バトンパスは難易度が高い仕事。
でも、無事にリレーはスタート。
よくがんばりました☺️
そしてクラス対抗の大縄跳びでは、
別メニュー「30秒間に何回縄を跨いだか」に挑戦。
記録「7回」に会場が沸きました😆
飛び跳ねることができない娘ですが、
「跨ぐ」も同じくらい難しい動作なのです。
中学生になってまだ2か月ほどですが、
全校生徒にその名も知れ渡り(そりゃ、そうか😅)
みんなに応援してもらっている。
ということが、いちばん強く印象に残った体育祭でした。
途中から陽ざしが出始め、
真っ黒に日焼けした顔は、ちょっと疲れも見えたけど、
やり切った感の満足そうな笑顔。
空には虹色の雲が浮かんでいました。