会場が決まっていないところもありますが現在企画中の地区を追加しました。
あらたに追加検討となった地域も一緒にならべています。
肝炎患者支援全国キャンペーンの一環として署名なども集めています。支援して頂ける方も是非参加して下さい。
現在2009年度の医療講演を企画中です。希望される地区がある方は是非コメント頂ければうれしいです。
2009年
7月11日土 稚内 午後4時~ 稚内市保健福祉センターの予定
7月26日土 東京 午前10時~ 文京区勤労福祉会館 午後1時から六義園茶屋付近にて交流会予定
8月 1日土 遠軽 午後1時半~ げんき21の予定
8月 6日木 清田区
現在、検討中は、南区、岩内、倶知安、追分、福井、福岡
できるだけ、多くの方の参加を願っていますが、相談会だけの出席でも構いません。
ギターの弾き語りで歌うのが最後にあります、気分転換にもなるかも。
各地区で司会をしてくれる先生がいる場合は司会の先生と行っています。
【医療講演】2008.11.28より内容を以下のものにしてみます。
きっとかなう夢のために
ー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
○肝臓によい日常生活(アルコールとのつき合い方など)
○ウイルス性肝炎を取り巻く状況と最新治療
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長
肝がん検診団 団長 川西 輝明 先生
無料療養相談 講演会終了後行います。
肝炎についてお悩みのある方やご家族の方などの質疑応答・医療相談に応じます。
また、B型肝炎・C型肝炎が治ったといわれた方でも、定期的な受診や治療が必要な場合もありますので、
是非、ご家族と一緒に、お気軽に聞きに来ていただければと思います。
土曜日は午後2時くらいから、木曜日金曜日は午後6時くらいからを予定しています。
終了分
6月 1日月 八雲 午前10時~ 八雲町総合保健福祉施設 シルバープラザ
6月18日木 小樽 午後6時半~ 小樽市民センター
6月20日土 滝川 午後1時半~ 滝川市総合福祉センター
6月28日日 帯広 午後2時~ とかちプラザ
7月 3日金 せたな 午後4時~ せたな町民ふれあいプラザ 2階 研修室2
7月 9日木 江別 午後6時~ 江別市コミュニテイセンター 5時からJR江別駅で署名活動あり
ポチッとして頂けたら幸いです。
にほんブログ村
あらたに追加検討となった地域も一緒にならべています。
肝炎患者支援全国キャンペーンの一環として署名なども集めています。支援して頂ける方も是非参加して下さい。
現在2009年度の医療講演を企画中です。希望される地区がある方は是非コメント頂ければうれしいです。
2009年
7月11日土 稚内 午後4時~ 稚内市保健福祉センターの予定
7月26日土 東京 午前10時~ 文京区勤労福祉会館 午後1時から六義園茶屋付近にて交流会予定
8月 1日土 遠軽 午後1時半~ げんき21の予定
8月 6日木 清田区
現在、検討中は、南区、岩内、倶知安、追分、福井、福岡
できるだけ、多くの方の参加を願っていますが、相談会だけの出席でも構いません。
ギターの弾き語りで歌うのが最後にあります、気分転換にもなるかも。
各地区で司会をしてくれる先生がいる場合は司会の先生と行っています。
【医療講演】2008.11.28より内容を以下のものにしてみます。
きっとかなう夢のために
ー肝がんの不安が無くなる世の中を目指してー
○肝臓によい日常生活(アルコールとのつき合い方など)
○ウイルス性肝炎を取り巻く状況と最新治療
講師 札幌緑愛病院 肝臓センター所長
肝がん検診団 団長 川西 輝明 先生
無料療養相談 講演会終了後行います。
肝炎についてお悩みのある方やご家族の方などの質疑応答・医療相談に応じます。
また、B型肝炎・C型肝炎が治ったといわれた方でも、定期的な受診や治療が必要な場合もありますので、
是非、ご家族と一緒に、お気軽に聞きに来ていただければと思います。
土曜日は午後2時くらいから、木曜日金曜日は午後6時くらいからを予定しています。
終了分
6月 1日月 八雲 午前10時~ 八雲町総合保健福祉施設 シルバープラザ
6月18日木 小樽 午後6時半~ 小樽市民センター
6月20日土 滝川 午後1時半~ 滝川市総合福祉センター
6月28日日 帯広 午後2時~ とかちプラザ
7月 3日金 せたな 午後4時~ せたな町民ふれあいプラザ 2階 研修室2
7月 9日木 江別 午後6時~ 江別市コミュニテイセンター 5時からJR江別駅で署名活動あり
ポチッとして頂けたら幸いです。
![にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ](http://sick.blogmura.com/liver/img/liver88_31.gif)