![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3b/5fa6c9f127cd3dac8c5b3edffcbade65.jpg)
2013年 えりも86名 帯広60名 肝がん検診終了 2013.4.14作成4.15更新
えりも町での肝がん検診が終了しました。朝午前8時から午後4時まで、みんながんばりました。幸い明らかな肝がんの方はいませんでしたが、半分はB型肝炎がらみの受診の方で、B型肝炎訴訟の相談をされた方が20人近くいたので受診者の方にはとてもいい形で行うことが出来たと思います。
道新の浦河支局のかたも取材に来てくれて、保健師さんたちも3名参加して地域の方々に声かけをしてくれてとても助かりました。来年もまた充実した検診ができることを期待して頑張ります。
写真の他にはあと5名スタッフがいました。
翌日の帯広では、朝9時から会場設営、その後9:30から受診者受付でした。63名の予約で、60名の方が受診してくれました。
B型肝炎訴訟の相談も15名くらいいて、非常に有意義な検診となったと思います。明らかな肝がんの方はいなかったのもよかったです。治療へ進むことができた方もいました。
二日間の検診で100名をこえる検診ができたことは、非常に意義深いことです。いままでフォローした方がいい数年ぶりの受診となった方も多く、地元の保健師さんや新聞記事など様々な取り組み肝臓病への関心の高まりが今回の受診者数の増加につながったと思われます。
最後に長い時間の検診となりスタッフの方々もその意義を実感して取り組んでいてくれていることは本当に有り難いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f9/a942371cf52e90a1b05f5568bfe613da.jpg)
ポチッとして頂けたら幸いです
![にほんブログ村 病気ブログ 肝臓・胆嚢・すい臓の病気へ](http://sick.blogmura.com/liver/img/liver88_31.gif)