肝臓病と共に生きる人たちを応援します

肝臓友の会との関わりで成長した肝臓専門医のブログです。2017.2.12より新規開始しました。

C型肝炎におけるインターフェロンの少量長期の発がん抑制について

2011年09月09日 | インターフェロンの少量長期や高齢者治療

2011年の肝癌研究会で長崎の八橋先生がわかりやすくまとめてくれたデータから作ったスライドです。
この例に当てはまる人は、発がん抑制効果が出ていることがわかっているというもの。これからわかってくる場合ももちろんあるので過去のデータとして認められてきたものと思ってもらえればいいのかなと思います。
AFPやALTが低いほど発がん抑制効果が出てきている。
長期の投与期間が、慢性肝炎や肝がん治療後の人では2年以上、肝硬変の人は1年以上あると発がん抑制効果が出てきているようだと言うことなんですね。
副作用無く長期に使える量が、本当に効果出てくれるなら、ありがたいです。

アルコールとのつき合い方 2011

2011年09月08日 | 日常生活について 元気で長生きへ

肝臓などのからだの状態がいい場合ですが、これまで
アルコールとのつき合い方として1日の目安の量を
ビール   中びん2本までか
日本酒   2合までか
ウイスキー ダブルで2杯までの1種類

と話してきてたのですが、最近、健康日本21という厚労省のホームページでいろんなエビデンスから以下のように変わっていることを知りました。このため、資料を作り直しました。

ビール   中びん1本までか
日本酒   1合までか
ウイスキー ダブルで1杯までの1種類
ってことでした。

女性は男性よりアルコールによる影響が出やすいこともわかってきていて、量はこれよりも少なめしましょう。

くれぐれも1日1種類の量ですので、3つを1日量にしないよう注意してくださいね。

中空知コスモス会 お楽しみ会行ってきました

2011年09月08日 | 患者会

台風の近づく中、中空知のコスモス会のお楽しみ会に行ってきました。雨の合間の晴れで、道中はとっても天気がよくて助かりました。空の雲もきれいに見えて、田んぼの稲穂も、黄色くなってきていました。
今回は旭川の温泉、森のゆ花神楽でした。
食事の前にお部屋に集まって会員さんと病気のこと生活のこといろいろ話して、食事会、交流会となりました。料理もおいしくて、ビンゴゲームに、とんち式のあたり札に、色紙に目をつぶって顔を描くってのをやったりして楽しんできました。最後にみんなで歌も歌って、気分転換してきました。
また、来年もみんなが笑顔で集まれますように。