「makoのフォトカフェ」

大好きなデジカメで撮った写真、それを加工した写真なども載せています。

「昭和記念公園」

2008年10月18日 | 風景と花
今年も行ってきました、立川の「昭和記念公園」。 広々とした園内を自転車で颯爽とまでは良かったのですが、
お昼頃から異常なほど混んできたので、もう帰ろうと自転車の列に加わって走ったら、別の出口に着いてしまいました。
また迷ってしまった~ 3回も来ているのに。。。
何しろ、立川口、西立川口、あけぼの口、昭島口、玉川上水口そして砂川口と6箇所も出入り口があるのですから。。。

        
          1. 原っぱ東花畑の



                         (文字と花は合成)


②広~い「みんなの原っぱ」の東側に白い帯のようなコスモス畑が見えます。




③白いコスモス(ドワーフセンセーション 白)ばかりかと思ったら、
赤やピンクの花も混じっていて綺麗



④ドワーフセンセーションのピンク(ピノキオ)。



⑤ドワーフの白とピコティ







⑦ドワーフセンセーションの白もこのピンクも大輪の花が多くて華やか~




⑧ドワーフセンセーションの白。


次回は「コスモスの丘」に咲き乱れるピンクのコスモスを載せます。