ツツジ祭りで賑わう「根津神社」北口を出て、千駄木駅2丁目停留所からBーグルバス(文京区コミュニティバス)に乗って
15分近く、「六義園」に着きました。3か所目でとうに4時を過ぎて人も少なく、緑に囲まれてほっとした時間を過ごすことが出来ました。
4月末のことでしたから、まだツツジもそんなに盛りではなく、新緑の『モミジ』と『山ツツジ』がとても綺麗で印象的でした。
1. 静かな佇まいの池。
2.
3. 『本霧島』
4.
5. 若々しいモミジ(イロハモミジ)。風が強くてブレてしまいました。
6. 切り取って拡大した「モミジの花と実」の画像を最後に載せてあります。
7. 『山ツツジ』
8. これも『やまつつじ』
9.
10.
11. 『ドウダン』・・・灯台躑躅と書いた札が付いていました。
12.
13. 池の鯉や水鳥に餌をあげている人達。
駒込駅前の小さな公園に「染井吉野桜発祥の里」という碑がありました。
染井吉野は駒込が発祥の地だったのですね。
八重桜が満開でした。
*** モミジの花と実(翼果) *** 画像を拡大してみました。
花は気が付かないほど小さく、種の入った実(翼果)は、赤いプロペラのようです。
風に乗って遠くまで飛んで行くのでしょう。。。
15分近く、「六義園」に着きました。3か所目でとうに4時を過ぎて人も少なく、緑に囲まれてほっとした時間を過ごすことが出来ました。
4月末のことでしたから、まだツツジもそんなに盛りではなく、新緑の『モミジ』と『山ツツジ』がとても綺麗で印象的でした。
1. 静かな佇まいの池。
2.
3. 『本霧島』
4.
5. 若々しいモミジ(イロハモミジ)。風が強くてブレてしまいました。
6. 切り取って拡大した「モミジの花と実」の画像を最後に載せてあります。
7. 『山ツツジ』
8. これも『やまつつじ』
9.
10.
11. 『ドウダン』・・・灯台躑躅と書いた札が付いていました。
12.
13. 池の鯉や水鳥に餌をあげている人達。
駒込駅前の小さな公園に「染井吉野桜発祥の里」という碑がありました。
染井吉野は駒込が発祥の地だったのですね。
八重桜が満開でした。
*** モミジの花と実(翼果) *** 画像を拡大してみました。
花は気が付かないほど小さく、種の入った実(翼果)は、赤いプロペラのようです。
風に乗って遠くまで飛んで行くのでしょう。。。