ここ数日の暖かさに誘われて、桜が一気に開花したようです。
昨日(4月5日)の夕方、友人と「千鳥ヶ淵」の桜を見物に行きました。
風が強かったのですが、咲き始めたばかりの桜には影響がなかったようで、
美しい景色を見せてくれました。
日が長くなりましたね。
5時頃から「千鳥ヶ淵緑道」を一時間ほど歩き、見事な桜に感動を覚えました。
平日でも見物人が大勢、中でも外国人の観光客?の姿が目立ちました。
“6時30分からライトアップ”と看板に書いてありましたが、風が冷たくなってきたので
引き返さずに半蔵門駅の近くで夕食にしました。
(NIKON COOLPIX P300 : コンパクトデジカメ使用)

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8) ハナダイコンと桜。

(9) 見上げると夕陽が桜の木に。。。

(10)

(11) 菜の花と桜の先に国会議事堂が小さく見えます。夕闇が迫ってきました。

(12) 燃えるような夕陽がビルに反射して。

(13)

(14) 「英国大使館」の桜。

昨日(4月5日)の夕方、友人と「千鳥ヶ淵」の桜を見物に行きました。
風が強かったのですが、咲き始めたばかりの桜には影響がなかったようで、
美しい景色を見せてくれました。
日が長くなりましたね。
5時頃から「千鳥ヶ淵緑道」を一時間ほど歩き、見事な桜に感動を覚えました。
平日でも見物人が大勢、中でも外国人の観光客?の姿が目立ちました。
“6時30分からライトアップ”と看板に書いてありましたが、風が冷たくなってきたので
引き返さずに半蔵門駅の近くで夕食にしました。
(NIKON COOLPIX P300 : コンパクトデジカメ使用)

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8) ハナダイコンと桜。

(9) 見上げると夕陽が桜の木に。。。

(10)

(11) 菜の花と桜の先に国会議事堂が小さく見えます。夕闇が迫ってきました。

(12) 燃えるような夕陽がビルに反射して。

(13)

(14) 「英国大使館」の桜。
