先週、バスツアーで群馬県の「下仁田」に行ってきました。
あいにく雨降りの寒い一日でしたが、久しぶりの小旅行で楽しんできました。
上野駅公園口でバスに乗り、北千住からも20名乗ってきてバスは満席でした。
Part 1. 妙義山の麓の「中之嶽神社」
1. 妙義公園の駐車場でバスを降りると、目の前に小雨に煙る山と独特な形をした岩山が見えてきます。
深山幽谷を思わせるような光景です。
2. 赤い鳥居の奥にある「中之嶽神社」に向かいます。
3. 参道で宮司さんが説明を。
4. 金色の日本一大きい「だいこく様」。平成17年に高さ20m、重さ8.5トンのだいこく様が奉納されました。
このだいこく様は木槌の代わりに右手に剣を持つという全国的にも珍しい大黒様です。
5. 「中之嶽神社」(なかのたけじんじゃ)は、本殿を持たない社殿形式となっています。
妙義山の南麓に鎮座する轟岩(とどろきいわ)を神体とする巨岩信仰の神社。
雨で急な石段が滑りやすくなっているので、私達は登るのを断念(石段は、写真よりももっときつい傾斜です。)
6. 境内のモミジ。
7. 同じ境内にある「中之嶽大国神社」。大国主命(大黒天)を祀り、子(ね)の神様なので、
甲子園にあやかりたい野球チームの参拝もあり、野球の神様とされています。
8.
9. 宮司さんが撮ってくれた写真です。
神社の説明は勿論、お土産品の宣伝をしたり、写真を撮ったり、大忙しの宮司さんでした
10. お土産店の前にハナナス(ソラナム)。これは観賞用のナスで食べられません。
花の無い時期の観賞用として飾られています。
11.
12. 駐車場へは何故か、地下のトンネルをくぐって戻ります。
13. 妙義公園の駐車場から。
14.
この後、富岡駅へ。Part 2.に続きます。
あいにく雨降りの寒い一日でしたが、久しぶりの小旅行で楽しんできました。
上野駅公園口でバスに乗り、北千住からも20名乗ってきてバスは満席でした。
Part 1. 妙義山の麓の「中之嶽神社」
1. 妙義公園の駐車場でバスを降りると、目の前に小雨に煙る山と独特な形をした岩山が見えてきます。
深山幽谷を思わせるような光景です。
2. 赤い鳥居の奥にある「中之嶽神社」に向かいます。
3. 参道で宮司さんが説明を。
4. 金色の日本一大きい「だいこく様」。平成17年に高さ20m、重さ8.5トンのだいこく様が奉納されました。
このだいこく様は木槌の代わりに右手に剣を持つという全国的にも珍しい大黒様です。
5. 「中之嶽神社」(なかのたけじんじゃ)は、本殿を持たない社殿形式となっています。
妙義山の南麓に鎮座する轟岩(とどろきいわ)を神体とする巨岩信仰の神社。
雨で急な石段が滑りやすくなっているので、私達は登るのを断念(石段は、写真よりももっときつい傾斜です。)
6. 境内のモミジ。
7. 同じ境内にある「中之嶽大国神社」。大国主命(大黒天)を祀り、子(ね)の神様なので、
甲子園にあやかりたい野球チームの参拝もあり、野球の神様とされています。
8.
9. 宮司さんが撮ってくれた写真です。
神社の説明は勿論、お土産品の宣伝をしたり、写真を撮ったり、大忙しの宮司さんでした
10. お土産店の前にハナナス(ソラナム)。これは観賞用のナスで食べられません。
花の無い時期の観賞用として飾られています。
11.
12. 駐車場へは何故か、地下のトンネルをくぐって戻ります。
13. 妙義公園の駐車場から。
14.
この後、富岡駅へ。Part 2.に続きます。