長居植物園で学芸員のMさんの解説で「都会の植物園でどんな虫が観察できるかな?」に参加したわんちゃん(⇒こちら)その観察会終了後
「土曜日の午前中はハーブ園でハーブティの無料サービスがあります」っとの情報でハーブ園の方へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/92/c7eb353a494cb6de2a593d2037cecda3.jpg)
テーブルにパラソルが・・・風が通り抜けて、そよっとした風をカンジ、うだる暑さには、ちょこっとマシなスポットでした。
ちょうどお昼になったんで持参のクッキーと石窯レーズンパンをデイ・バッグから出して、レモングラスのハーブティを飲みながら・・・
陽射しはカンカン照りだけど、なぜかそんなに暑さは感じませんでした、
ハーブ園でハーブを撮影、
レモングラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/81c3a3e4d9079342932637f2cffbf1bc.jpg)
ポットマジョラム ブラックペパーミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/55/7ef6246fecaa52114d019d7041571294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/02/b9001e8413baa412fb8611c1a01ef664.jpg)
ベネデン・ブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/44a3bd5678121f43f0e252b907a762e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fe/711c27343a770fa9ea80888d7370eaa4.jpg)
パイナップル・ミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/22/eaf5813dc600e6fd778641eedd368780.jpg)
グレープフルーツ・ミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5a/6a21f991918462480a618ba7b8f5a501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/119fc987f96b1c71820dccc9d6641eb8.jpg)
クールミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/eaa08f0c77eda35114b750765a1ff66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/fd9be382f2989c020e34eadd45797346.jpg)
キャットニップ・ミント キャットミント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/355888eee4dea2f9da22042cc3c4d1c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/8e0eeff20f37ab5611dd43952b45bf34.jpg)
キャットニップ・レモン オルガノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/6b2b32614a90bd7172a019ae18fbb708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/16cdf25147c363e1c03b5b8d9be9daa5.jpg)
こんなヤシの木もパチリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f7e8adabf34c90c50ea114fde0abeec8.jpg)
背の低い方はビロウ(日本、台湾) 高い方はワシントンヤシ(北米南部)
気温は何度だったんだろうか? 最高気温36°以上だったらしい・・・
けど、わんちゃん的にはノンビリとした時間を過ごしました。
【おまけ】
大阪市立自然史博物館玄関前ポーチにはナガスクジラの骨格標本があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/b124fca54b1abe155276c30d720f46bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/a2c84326b88cb544c9ce441f114ec325.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/26/209a861157da0a66ce19617412f7a085.jpg)
ハート型アーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/a9359590d736376f1b12b501abe231e4.jpg)
長居植物園に入ってすぐの大花壇のところにあります。
ピンクと赤のお花が満開でした、キレイなハート型に・・・
ハートの中に鐘がぶら下がってます、タラ~ンと下がってますが、子供たちが順番に、また大人たちも実に楽しそうに鳴らしているのを何回も見たことがあります。この日はちょっと遅い時間帯だったんで鐘を鳴らしてる人に巡り会いませんでした。
何のお花かな?ベゴニアっぽいなぁ・・・
関係者さんにお伺いすると「ベゴニアセンパフローレンスです」っと教えていただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます