木曜日。浦和戦のあとは実家に泊まり、翌日昼過ぎに東海道線に乗って夕方に磐田へ向かう。この日は磐田を代表するグラフィックデザインファクトリー、ツースリー・イワタの新社屋を見学。豊田町駅を降り、迎えに来ていた白木の運転する社用車(!)で出田さんの自宅横にある社屋へ。まだ木の香が残るウッディーな造り。行く行くは社屋の庭にウッドデッキも造るそうで、これも出田さんらしい。
で、数ヶ月前に磐田へ移住してきた白木は静岡(市)に行ったことがないらしいということで、静岡で呑むことになる。結局、イワタ滞在時間は30分足らずで、新幹線で静岡へ戻り、青葉おでん街で静岡おでんとビール。いい感じで盛り上がった巨人対中日戦をテレビで観ながら、静岡人の県民性と方言と、明日から始まる静岡まつりと大道芸ワールドカップと、静岡の未来について熱く語り、23時まで。オレらどんだけ静岡好きだよ(ボクも大人になりました)。また静岡で呑みましょう。
ということで、この日も実家に戻る。んあー。
で、数ヶ月前に磐田へ移住してきた白木は静岡(市)に行ったことがないらしいということで、静岡で呑むことになる。結局、イワタ滞在時間は30分足らずで、新幹線で静岡へ戻り、青葉おでん街で静岡おでんとビール。いい感じで盛り上がった巨人対中日戦をテレビで観ながら、静岡人の県民性と方言と、明日から始まる静岡まつりと大道芸ワールドカップと、静岡の未来について熱く語り、23時まで。オレらどんだけ静岡好きだよ(ボクも大人になりました)。また静岡で呑みましょう。
ということで、この日も実家に戻る。んあー。