ということで、遅くなってしまったけれども中洲通信5月号到着。
今回は球春真っ只中ということで元ホークス応援団の原口あきまささんをメインに「応援」特集。スポーツ関係だけではなく、ホームレスの敗者復活を応援するビッグイシュー日本版もレポート。
ご協力者、関係者の皆様ありがとうございました。編集部発送分は先週発送済みです。
人を応援するってのは本当にムズカシイ。今やスポーツの世界に限らないけれども、90年代以降の日本では、ファンという言葉があるとき(一夜にして!)サポーターという思想に変わった。これにより応援する側とされる側の関係も劇的に変わったはずだ。この部分はもっともっと考え続けるべきだろう。
今回は球春真っ只中ということで元ホークス応援団の原口あきまささんをメインに「応援」特集。スポーツ関係だけではなく、ホームレスの敗者復活を応援するビッグイシュー日本版もレポート。
ご協力者、関係者の皆様ありがとうございました。編集部発送分は先週発送済みです。
人を応援するってのは本当にムズカシイ。今やスポーツの世界に限らないけれども、90年代以降の日本では、ファンという言葉があるとき(一夜にして!)サポーターという思想に変わった。これにより応援する側とされる側の関係も劇的に変わったはずだ。この部分はもっともっと考え続けるべきだろう。