![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/86174f51f0d8d8938a11f17ea23a86bd.jpg)
ホテルルートイン名取からおはようございます。
仙台空港アクセス線の高架を走る列車が綺麗に眺められる部屋でした。
この日の予定としては10:30にホテル目の前にあるイオンモール名取へ行く必要があります。
そのためそんなに早起きする必要はないのですが、ちょっと面白い列車が走っていることに気付いたので仙台駅へ向かい撮影してくることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/1f10105b6059ee7cf49c16225c4ee416.jpg)
杜せきのした駅を利用してもいいのですが、そんなに遠くなさそうだったので名取駅まで歩いてみることにしました。
名取駅近くの踏切で昨夜見たのと同じ阿武隈急行の仙台直通列車に遭遇。
この列車は平日・土休日ともに運行されていますが、土休日に限って前面に「ホリデー宮城おとぎ街道号」のヘッドマークを掲げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dd/ea0314fc4385083c47b01b1729e290d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1d/912f4cdd0cb438f7050bc4926c5cefde.jpg)
名取駅に到着。このくらいなら全然歩けますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3e/7ffe6dd56acc97c123c5a5e6a5d25d4f.jpg)
仙台駅にやってきました。今回のお目当てはこの2列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c2/0c95d776a30b21a082578b3fe4ad1806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/d2000f0ff3210795a38fcd1458a4e5e5.jpg)
まず1列車目は快速湯けむり号。仙台から新庄までの区間を土休日を中心に結ぶ列車です。
運行される車両は鉄道150周年記念レトロラッピングを施されたキハ110系で運行されています。
この車両はキハ110の中でも元々は急行列車の運用に就くために造られた車両でリクライニングシートが並んだいい車両です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2c/0b08e26e05a6d1787b6f819e4cb77ef7.jpg)
快速湯けむり号は基本的には全車指定席の2両編成、つまりレトロラッピング車両だけで運行されるのですが10月末から11月初めの数日間はボックスシートの一般車両を繋いだ一部指定の3両編成で運行されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b0/22bc32c724d170620fbdc46028690c31.jpg)
また、この日はどこかの幼稚園か保育園か分かりませんが素敵なヘッドマークを掲げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/57/72bf9f6d74458eb4ad242025467bb78c.jpg)
快速湯けむり号が仙台駅を出て行って暫くしてから、もう1列車の中尊寺紅葉銀河号が入ってきました。
先程の快速湯けむり号は週末運行の半分定期列車みたいな扱いですが、こちらはかなり運転日を絞った臨時列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/df0ad506f4076c94d8da3f8921e77da5.jpg)
普段は快速リゾートあすなろとして盛岡~宮古と八戸~大湊で運行されている車両が仙台まで出張してきています。
HB-E300が仙台駅までやってくることはまあまあ少ないんじゃないかなぁと思います。
2つの臨時列車を見届けてからイオンモール名取に戻ることにしました。
面白そうな列車なので乗っちゃいたいのですが、今回仙台に来たのは献血が目的なので仕方ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/74/f5de4fa133568f9078e0a32039b5532c.jpg)
イオンモール名取にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/496334b46875295ea727d50b127d7a95.jpg)
出張してきている献血バス、名取さなの幟も掲げられています。いいぞいいぞ。
献血ルームは前に行きましたが、今回は献血バス。やっぱり快適さで言うとルームだと思うので初回はルームにしておいたほうがハードルは下がるかなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/ef62d039f0d628d5ec68b3d89bc81d49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/045cc43c87fd2d4d17d6c6758b16e216.jpg)
今回のお目当て、クソデカステッカーをゲットしました。
献血はまだ2回目で慣れませんでしたが今後も通っていこうと思います。仙台でもう1回献血するとトミカがもらえる応募券を頂いちゃったのでまた来ようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/81bb2955b09fd83620826e8ea97fe95e.jpg)
名取市、また来ます。多分来年の3月くらいには…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b4/352865e6bd82429adaa80f5b98c5df6e.jpg)
お昼を少し過ぎたくらいの時間、新幹線で関東へ向かうことにしました。
このあとすぐに川崎に向かうのではなくちょっと寄り道をしてきたので、その旨を紹介しようと思います。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fa/b04928d25f157021744c9995fff2e57f.jpg)
シェアサイクル紀行発売中!☞メロンブックスorBOOTH
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a8/6e4040984fd969c137c2018da8dc25a0.png)
紹介コード入力で30分無料クーポンをGETしよう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ba/0461839c49c879413c88ae2d585b5eb2_s.jpg)
LINEスタンプお願いします
素晴らしい!
鉄成分を補ってからの、献血!
そしてお目当てのグッズもゲット、1石何鳥もの旅でしたね!
(*⌒▽⌒*)
楽しくてバックナンバーも読んでます!
奈良、いいところですよねぇ。昔はたくさん更新していたようですが在住されてたんですか?
「あをによし」のレビュー楽しみにしています!