今日、停電に見舞われた。
PCも用いる仕事は、停電になると、全然進まないものだと実感。
午後3時の当初、まったく情報が入らなかったのだが、どうやら、埼玉は新座にある東京電力内で火災があったとのこと。
東京都内で36万戸停電=官庁街や鉄道にも影響―埼玉の施設で火災、原因か・東電
都内36万7000戸停電。
午後3時頃発生~4時25分までにすべて解消したとのことだが、その間、
◇豊島・練馬区 約200か所信号機停止 -警察官、交通整理に。
◇新宿区 信号の消えた交差点で衝突事故
ビルのエレベーター停止;取り残されたなど119番 7件
◇千代田区 霞が関の官庁街(警視庁、東京地・高裁もある合同庁舎、厚労省など)も一時停電。
◇鉄道 西武鉄道、都営大江戸線などで運転一時中止
池袋などでタクシー待ち長蛇の列
などがあった模様。
だが、表には出ていなくとも、あちらこちらの職場や施設や病院で大変だったのでは…と思う。
PCも用いる仕事は、停電になると、全然進まないものだと実感。
午後3時の当初、まったく情報が入らなかったのだが、どうやら、埼玉は新座にある東京電力内で火災があったとのこと。

都内36万7000戸停電。
午後3時頃発生~4時25分までにすべて解消したとのことだが、その間、
◇豊島・練馬区 約200か所信号機停止 -警察官、交通整理に。
◇新宿区 信号の消えた交差点で衝突事故
ビルのエレベーター停止;取り残されたなど119番 7件
◇千代田区 霞が関の官庁街(警視庁、東京地・高裁もある合同庁舎、厚労省など)も一時停電。
◇鉄道 西武鉄道、都営大江戸線などで運転一時中止
池袋などでタクシー待ち長蛇の列
などがあった模様。
だが、表には出ていなくとも、あちらこちらの職場や施設や病院で大変だったのでは…と思う。
おつかれさまでした。