キャベツのダイエット0日目 #1(妊娠後期〜+16.4kg〜BMI)
キャベツのダイエット0日目 #2 (誘惑する者よ、汝の名は…)
キャベツのダイエット0日目 #3 (現代版「まんじゅうこわい」
キャベツのダイエット0日目 #4(摂取カロリー〜標準体重〜食事編)
正直なところ、
「ダイエットしよう!」と思ったり、
実際に食事制限が続くと、
何やら、逆に、甘いものを食べたくなったり、目につくようになります。
「食べちゃダメだ❗」などと思うものなら、逆に食べたくなるもの。
そんなわけで、入院9日目のキャベツは、お隣さんと「食べたい、甘いもの」を挙げては、その気持ちを水に流すことにしました。
例えば、こんなものです:
・浅虫温泉のくじらもち
・八戸 生菓子
・三戸 あめ入りせんべい
・仙台 萩の月
・仙台 ずんだもち
・福島 ままどおる
・アンリシャルパンティエのフィナンシェ
・京都 阿闍梨餅
・三重 赤福

・博多 通りもん

・ケンズカフェのガトーショコラ

・ヴィタメールのチョコ
・ゴティバのビスキュイ
・モンノワールのリーフメモリー
・西東京 ムッシュMのシュークリーム
・治一郎のバウムクーヘン
・春華堂 うなぎパイP.S.O.V
・たこまん お茶の(パウンドケーキの)ラスク
・キルフェボン バトン
・クラブハリエ バウムクーヘン
・ヤタロー らっかもなか
・リンツ ホワイトチョコ

・秋田 金萬
・八戸 くるみもち
・北海道 白い恋人
・函館 スナッフルスのチーズオムレット


・函館 五勝手屋羊羹(味はともかく、取り方が面白い。祖父の想い出のお土産)
・ロイズ ポテトチップスチョコレート
・六花亭 マルセイバターサンド

・六花亭 ストロベリーチョコ(ホワイト)
・北海道 じゃがポックル
・金沢 中田屋 きんつば
・とらや の マカロン
・ダロワイヨ の マカロン

・パティスリー サダハル アオキ パリのマカロン
・ラグノオ いのち
・ラグノオ ポロショコラ
・ハイアット リージェンシー東京のケーク
・千疋屋のモンブラン
・プレスバターサンド
・九六一八 の黒糖バウムクーヘンくろのき

・お茶の井ヶ田 喜久福
・バターバトラー バターフィナンシェ
・八天堂 クリームパン


・ヨックモック シガール
・岡埜栄泉総本家 豆大福、他
・舟和 いもようかん
・熊本 いきなり団子
・熊本 陣太鼓
・水戸 大みか饅頭 

・高知 芋けんぴ
・ハーゲンダッツのアイス …などなど。
さて、今日の診察で、一時退院となり、2歳0ヶ月のミニキャベツをハグしてあげられるといいのですが(´ω`)💦
『マナは、コエンドロの種のようで、その色はブドラハのようであった。
人々は歩き回って、それを集め、ひき臼(うす)でひくか、臼でついて、これをなべで煮て、
パン菓子を作っていた。
その味は、おいしいクリームの味のようであった。』
(旧約聖書・民数記 11章7-8節)