紫草(日本ムラサキ)の記

日本ムラサキの紫根は輸入品に頼っています。薬用また、染料として国産紫根の生産普及、流通を期待しています。

2024日本ムラサキ・野生地を探す(続)

2024-06-22 19:32:37 | 日記
「自生・日本ムラサキの確認に里山2箇所を訪ねる・・・❣️」
日本ムラサキの種子を野に放って、その後の様子を見に出掛けた。
前回5月下旬に発芽の確認をしてあるので、その後の生育状況の確認である。


倒木の根本、やや不安定な場所・写真黄色矢印の下 辺りにて発芽❣️

10個の生育苗を確認。このA 地点までは、急坂を登る大変さがある。

ほぼ中央の3個・本葉が4枚で重なり合っての生育である。

耕作放棄地のB 地点一隅での生育状況。中央からの発芽は無い。
周辺部に本葉4枚が生育中。土質が異なる故であろう、2本は葉の色・形態もやや異なる?


このB 地点には3〜4個のスポットに播種済みである。
このスポットも中心部には発芽は無く、9本の本葉4枚の苗を確認できた。
それぞれのスポットに多少の差はあるが、皆 発芽苗の生育を確認する。
発芽が混み合うのは、播種の際 種子を無造作に放って手を入れなかった故であろう。

 「ののくさと なりてわれよぶ むらさきや」
  「むだごとと しりつつたずね またたずね」

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024日本ムラサキ栽培・水無... | トップ | 2024日本ムラサキ・花壇にて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事