沖釣りを始める前はちょくちょく金田湾や葉山でボート釣りもしていたけど、釣行記録を取り始めた(スマフォに替えた)ここ3年では2回しか行ってなかった。
ボートは乗り合い船の半額以下の値段(2人なら更に半額!)で1日遊べるし、ポイント選びや移動も自由だし、ライバル達と魚を奪い合わないし、ハマれば船より釣果があがることもあるし、楽しいんだよね。(  ̄▽ ̄)
ただ、ボートでは立てないで座りっぱなしだし、姿勢もそう変えられないから、肩こり・背中こりがひどい自分にとってはキツい面もある。
移動のために漕ぎでもしたら、翌日から数日間は確実に筋肉痛だわ。
(要は運動不足なんだけどね。)
最近のボート屋さんでは大抵ポイントまで往復の曳船サービスがあるので、移動さえしなければ楽チン。
自分のペースで好きな釣り方が自由にできるのもいいところだね。
チョイ投げ、サビキ、泳がせ、エギやジグもあり。
1回の釣行で全部にチャレンジしてもいい。
久しぶりにボートに乗りたくなってきた。
◆2013/11/14 曇り
オオモリボート(葉山)
・カワハギ : 6
・マダイ(チャリコ) : 1
・キュウセン : 1
・トラギス、ベラ数匹
竿2本でカワハギをメインにビシコマセのウイリーも片手間に。沖ブイのポイントに1日固定で楽だったな。
(チャリコは鯛めしにしたっけ。)
◆2014/04/26 晴れ
小松ボート(葉山)
・カワハギ : 2
・シロギス : 7
・メゴチ、ヒイラギ多数
朝一にサビキでアジを狙ったあと、カワハギ、シロギスとポイントを移動したけど中途半端だったかな。釣ったメゴチでマゴチ狙いの端物竿も出したけど不発だった。
あちこち漕いで移動して疲れたー。
ボートは乗り合い船の半額以下の値段(2人なら更に半額!)で1日遊べるし、ポイント選びや移動も自由だし、ライバル達と魚を奪い合わないし、ハマれば船より釣果があがることもあるし、楽しいんだよね。(  ̄▽ ̄)
ただ、ボートでは立てないで座りっぱなしだし、姿勢もそう変えられないから、肩こり・背中こりがひどい自分にとってはキツい面もある。
移動のために漕ぎでもしたら、翌日から数日間は確実に筋肉痛だわ。
(要は運動不足なんだけどね。)
最近のボート屋さんでは大抵ポイントまで往復の曳船サービスがあるので、移動さえしなければ楽チン。
自分のペースで好きな釣り方が自由にできるのもいいところだね。
チョイ投げ、サビキ、泳がせ、エギやジグもあり。
1回の釣行で全部にチャレンジしてもいい。
久しぶりにボートに乗りたくなってきた。
◆2013/11/14 曇り
オオモリボート(葉山)
・カワハギ : 6
・マダイ(チャリコ) : 1
・キュウセン : 1
・トラギス、ベラ数匹
竿2本でカワハギをメインにビシコマセのウイリーも片手間に。沖ブイのポイントに1日固定で楽だったな。
(チャリコは鯛めしにしたっけ。)
◆2014/04/26 晴れ
小松ボート(葉山)
・カワハギ : 2
・シロギス : 7
・メゴチ、ヒイラギ多数
朝一にサビキでアジを狙ったあと、カワハギ、シロギスとポイントを移動したけど中途半端だったかな。釣ったメゴチでマゴチ狙いの端物竿も出したけど不発だった。
あちこち漕いで移動して疲れたー。