11月の最後の週末にかみさんと青葉台の東急スクエアに買い物に行った。
地下の魚屋さんは鮮魚が豊富なんで、行くと毎度偵察しに寄る。買った試しがないのは申し訳ないけどね。
すると、やっぱり鮮度の良い魚が並んでますよ。
旨そうな関サバが800円。40cm台のマゴチが2,900円。ほう。まあまあだね。とここまでは伸びやかに眺めてたら、その隣の血抜きされ、〆られた25cmほどの養殖カワハギがなんと4,300円!びっくり!
思わず店のお兄さんに聞いちゃった。
「このカワハギ良い値段だね。何で?」
「活きで仕入れてしっかり処理して、養殖なので肝が大きいからですよ。」
なるほど。肝の成せるところか。
そういえば以前、生け簀で泳いでるカワハギが6,000円で売られてるのを見たことがあるな。

(こいつは27cmだったぞ。)
そしてその晩に見た「鉄腕DASH」では、内房のガマ口漁で揚げたカワハギをしゃぶしゃぶして肝ポン酢でいただいてた。
ここでも肝か。
この時期は良い感じに肝パンになってるかな。今シーズンはまだカワハギに行ってないなー。
と、考えると脳裏にまざまざとカワハギの肝和えが浮かび、舌にも記憶が甦るようだ。
今年の竿納めも野毛屋さんのアカメフグと決めてるから、その前にアマダイに行こうか、カワハギに行こうか迷ってたけど、こうなるとカワハギに行かざるを得ない。次回釣行はカワハギに決定。
待ってろ、肝パン。
🐡
地下の魚屋さんは鮮魚が豊富なんで、行くと毎度偵察しに寄る。買った試しがないのは申し訳ないけどね。
すると、やっぱり鮮度の良い魚が並んでますよ。
旨そうな関サバが800円。40cm台のマゴチが2,900円。ほう。まあまあだね。とここまでは伸びやかに眺めてたら、その隣の血抜きされ、〆られた25cmほどの養殖カワハギがなんと4,300円!びっくり!
思わず店のお兄さんに聞いちゃった。
「このカワハギ良い値段だね。何で?」
「活きで仕入れてしっかり処理して、養殖なので肝が大きいからですよ。」
なるほど。肝の成せるところか。
そういえば以前、生け簀で泳いでるカワハギが6,000円で売られてるのを見たことがあるな。

(こいつは27cmだったぞ。)
そしてその晩に見た「鉄腕DASH」では、内房のガマ口漁で揚げたカワハギをしゃぶしゃぶして肝ポン酢でいただいてた。
ここでも肝か。
この時期は良い感じに肝パンになってるかな。今シーズンはまだカワハギに行ってないなー。
と、考えると脳裏にまざまざとカワハギの肝和えが浮かび、舌にも記憶が甦るようだ。
今年の竿納めも野毛屋さんのアカメフグと決めてるから、その前にアマダイに行こうか、カワハギに行こうか迷ってたけど、こうなるとカワハギに行かざるを得ない。次回釣行はカワハギに決定。
待ってろ、肝パン。
🐡