毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

強風にあおられ眠られぬ恐怖の夜

2019-09-23 12:12:46 | 日記

 大型で強い台風17号が接近し、熊本地方は午後3時過ぎに暴風圏に入った。最接近するのは午後9時ころと予報が出ていたが、9時近くになっても雨は降らず風も余り強くない。これなら大丈夫だろうとベッドに入ったのが、大間違い。10時を過ぎた頃から、猛烈な風が吹きだした。

 9日夜半に関東地方に上陸した台風15号は、神奈川や千葉で瞬間風速57.5m/hの猛烈な風を記録するなど、その被害は計り知れない。電柱や送電線の倒壊は県内全域に大規模な停電を引き起こし、今もなお一部地域では停電が続いている。倒壊した家屋は千葉県内で1万戸を超え、いたるところで屋根に青いシートがかかっている。2週間が過ぎようとする中で、いまだ被害状況の全体は把握はできていないという。

 強風の吹き荒れる夜をベッドの上で迎えた老夫婦、その恐怖といったらない。震度7の地震に見舞われた夜と何ら変わりはない。毎日、テレビに映し出される台風15号の強風で倒壊した千葉の家屋のシーンが、恐怖で眠れない夜のベッドの上で往来する。

 風が少し和らいだのは午前4時過ぎ。ほっと胸をなでおろした。幸いといおうか、我が家に被害は認められない。でも、この台風、九州に上陸はしなかったものの、各地に大きな被害をもたらしている。台風は怖い。年寄り夫婦の台風対策にも限りがある。台風のこないことを祈るばかりだ。