![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/1eb2ec39dba8bf8936713c9d0ff78c9f.jpg)
今週、ようやく当工場が解体され、跡地が更地となりました。
解体屋さんは、若者二名、中年者二名、老年者一名の五人で、
連日猛暑の中での、屋外作業で、どうもご苦労さんでした。
それにしても、画像に写っている建物を手作業で倒したのには、
驚きました。ある事情から機械が使用出来ないために、そうなった
のですが、どんな道でも専門家には、かなわないですね。
ある事情とは、工場の一部を間仕切りして切り離し、12坪位の建物
を倉庫用に使うために残したことですが、30数坪の工場跡地が更地
として夏日に黒い地肌を晒しています。
この跡地は、コインパーキングにする予定ですが、今月中に
アスファルトを敷いて、これから、時間貸駐車場の業者探しです。
それと、地元の建設会社に工事代金を支払わなければならないのですが、
事前の見積書では、間仕切り工事 50万、解体工事 120万なのですが、
アスファルト敷設を追加したので、いくら請求されるやら。
(ウチにカネがいくらあるのか、親はいつも私に内緒なので、困ります)
暑いせいか、頭が廻りません。
いつもと文体も違います。
とにかく、祖父の代に創業した我が家の製造業が終わりました。
創業は昭和ヒトケタ時代、東京大空襲で工場が焼かれ、現・工場でも
築60年近い老工場でありました。還暦でしたね。
暦がゼロに戻り、今度は、コインパーキングに生まれ変わります。
私はもう、土地を背負って生きているのが、うっとうしいのです。
本当は区役所に売って公園にして貰いたいのですが、
そうしたがらないジィジの気持ちが、最近分かりました。
工場を廃業しても、土地は売らないというのは、一種のノスタルジー
かと思っていたのですが、そうではないようです。
広い土地を持っていることが、学歴も教養も、身分や地位もない
彼にとって唯一のプライドであるのです。確かに、土地の広さだけ
は、近所からも一目置かれている気もします。
私はこのまま空き地にしておいて、日曜日などには甥っ子とキャッチ
ボールなどをして遊んでいたいなぁとも思うものですが、さすがに
出来ません。そんな優雅なことをしていたら、どのような妬みを買う
ことかと怖れます。他人に無関心でも、土地への羨望はあるでしょう。
我が家は、土地はあっても、税金払うのがやっとのビンボー人です。
奢らず慎ましく、目立たず気楽に生きようと思ってます。
解体屋さんは、若者二名、中年者二名、老年者一名の五人で、
連日猛暑の中での、屋外作業で、どうもご苦労さんでした。
それにしても、画像に写っている建物を手作業で倒したのには、
驚きました。ある事情から機械が使用出来ないために、そうなった
のですが、どんな道でも専門家には、かなわないですね。
ある事情とは、工場の一部を間仕切りして切り離し、12坪位の建物
を倉庫用に使うために残したことですが、30数坪の工場跡地が更地
として夏日に黒い地肌を晒しています。
この跡地は、コインパーキングにする予定ですが、今月中に
アスファルトを敷いて、これから、時間貸駐車場の業者探しです。
それと、地元の建設会社に工事代金を支払わなければならないのですが、
事前の見積書では、間仕切り工事 50万、解体工事 120万なのですが、
アスファルト敷設を追加したので、いくら請求されるやら。
(ウチにカネがいくらあるのか、親はいつも私に内緒なので、困ります)
暑いせいか、頭が廻りません。
いつもと文体も違います。
とにかく、祖父の代に創業した我が家の製造業が終わりました。
創業は昭和ヒトケタ時代、東京大空襲で工場が焼かれ、現・工場でも
築60年近い老工場でありました。還暦でしたね。
暦がゼロに戻り、今度は、コインパーキングに生まれ変わります。
私はもう、土地を背負って生きているのが、うっとうしいのです。
本当は区役所に売って公園にして貰いたいのですが、
そうしたがらないジィジの気持ちが、最近分かりました。
工場を廃業しても、土地は売らないというのは、一種のノスタルジー
かと思っていたのですが、そうではないようです。
広い土地を持っていることが、学歴も教養も、身分や地位もない
彼にとって唯一のプライドであるのです。確かに、土地の広さだけ
は、近所からも一目置かれている気もします。
私はこのまま空き地にしておいて、日曜日などには甥っ子とキャッチ
ボールなどをして遊んでいたいなぁとも思うものですが、さすがに
出来ません。そんな優雅なことをしていたら、どのような妬みを買う
ことかと怖れます。他人に無関心でも、土地への羨望はあるでしょう。
我が家は、土地はあっても、税金払うのがやっとのビンボー人です。
奢らず慎ましく、目立たず気楽に生きようと思ってます。