心筋梗塞でカテーテル治療を受け退院して丸1ヶ月になる。昨日、J大
病院(「順天堂」ではありません。)の循環器内科へ定期検診に行った。
診察前に採血・心電図・胸部レントゲンの検査を受けて、待つこと1時
間半、診察の順番が回ってきた。
医師は40代位の細身のメガネ男性。今の処異状はないようですが、心
筋シンチ検査の結果、心臓の冠動脈、左側の2本の血管(前下行枝・回
旋枝)には狭くなっている箇所があり、各々側副血行路が出来ていて血
流はあるものの、再度カテーテル手術が必要という判断ですと言われた。
医師はM先生というのだが、カテーテル手術をする場合、回旋枝の方は
問題ないが、前下行枝の治療には特殊な設備・技量が必要だとかで、他
院を紹介するのでそちらで手術を受けて下さいとのこと。このJ大病院
も、心臓疾患の治療では名病院のひとつに名が挙がっているのだが、ど
ういう事情なのだろうか? 私の疾患はそれほど難治性なのだろうか?
他院って何処ですか?と訊くと、「心臓血管研究所」と言う。研究機関
なんですか?というと、付属病院があるのだという。病院の場所は六本
木らしい。また都心のカネが掛かりそうな病院に送られそうである。
入院費用とかバカ高くないかな、そっちも心配である。
J大からの紹介で手配しておくので、心臓血管研病院から入院の電話連
絡が自宅に来ますので話を受けておいて下さい、来月当たり入院・手術
という運びかしれないので、、。
という話で、急にまた心臓血管の手術で入院と言われて少し驚いた。
しかも他の病院に廻されるというのも、何だろう。
ヘタすると、今年死ぬのでは? とか、要らぬことを考えてしまう。
また入院、また手術かぁ、、、何だかユーウツだな。。。
病院(「順天堂」ではありません。)の循環器内科へ定期検診に行った。
診察前に採血・心電図・胸部レントゲンの検査を受けて、待つこと1時
間半、診察の順番が回ってきた。
医師は40代位の細身のメガネ男性。今の処異状はないようですが、心
筋シンチ検査の結果、心臓の冠動脈、左側の2本の血管(前下行枝・回
旋枝)には狭くなっている箇所があり、各々側副血行路が出来ていて血
流はあるものの、再度カテーテル手術が必要という判断ですと言われた。
医師はM先生というのだが、カテーテル手術をする場合、回旋枝の方は
問題ないが、前下行枝の治療には特殊な設備・技量が必要だとかで、他
院を紹介するのでそちらで手術を受けて下さいとのこと。このJ大病院
も、心臓疾患の治療では名病院のひとつに名が挙がっているのだが、ど
ういう事情なのだろうか? 私の疾患はそれほど難治性なのだろうか?
他院って何処ですか?と訊くと、「心臓血管研究所」と言う。研究機関
なんですか?というと、付属病院があるのだという。病院の場所は六本
木らしい。また都心のカネが掛かりそうな病院に送られそうである。
入院費用とかバカ高くないかな、そっちも心配である。
J大からの紹介で手配しておくので、心臓血管研病院から入院の電話連
絡が自宅に来ますので話を受けておいて下さい、来月当たり入院・手術
という運びかしれないので、、。
という話で、急にまた心臓血管の手術で入院と言われて少し驚いた。
しかも他の病院に廻されるというのも、何だろう。
ヘタすると、今年死ぬのでは? とか、要らぬことを考えてしまう。
また入院、また手術かぁ、、、何だかユーウツだな。。。