witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

<ラベルニックゲーム> 毛糸だま90 より ウィステリアショール完成!!!

2024-09-16 18:01:22 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; p.19 Wisteria Shawl from Keito Dama 90 (1996 August) by Yukiko Kuro

size ; as in pattern?
yarn ;
Hasegawa Corporation Karin / 640m/100g / 1000% Silk / Ecru? / 140g
needle ; 2.75mm addi lace 60cm & 100cm
tension ;
date ; from July 26th to August 10th, 2024

またも暫くブログの更新を忘れていました(^^;)この記事、8月中に上げるつもりだったのですが、8月は記事無しになってしまいましたよ(-_-;)
インスタの方もちょっと波がありますけどね(^^;)

遅れてしまいましたが、今年もラベルニックゲームに参戦しました!!
途中更新できたらよかったのですが、チャレンジャブルなものを選んでしまったので、結構みっちりぎっちり編む事になって(^^;)

らべげではだいたい着るものを編んでいることが多く、特に夏は、2016年ブリューゲル2021年ブリューゲルおかわり、と来ていたので、ブリューゲルで行くかなと考えてもいたのですよ
しかし、去年の夏は「真夏のレースショールkal」に初参戦して、今年も参戦するかなぁとも考えていたので、じゃあらべげと兼用でショールにする??となり、
かねてから目を付けていたクンストレースどうだろ、検討してみました


インスタでぼやきましたが、毛糸だまは89年ぐらいから購入しているようなんですよ
コンプはできていませんが、94年あたりから10年ぐらいは欠かさず楽しみに購入していましたね
学生の時も社会人になってからも忙しかったので、毛糸だまから編めたものは少なかったのですが
こちらの号は8月号ということで、隔月刊だったのですよ
早春号てのがあって年5回発行だった期間があって、その後隔月刊になったんですよね
97年からまた年4回になってちと残念だったのを覚えています
てことで、リアルタイムで購入していたものの中から、ずっと気になっていたパターンということになります
その頃の毛糸だまは、、多分ウエアが中心で、ショールはあまりなかった気がします(確かではない^^;)
帽子とかバッグ、かぎ針のはありましたけどね
ちょいと難易度の高いものが載っていたイメージです
見返し始めるとあっという間に時間が過ぎるので(他に何もできなくなる-_-;)私にとって重要度の高い号を取りやすいところに置いておいて、シーズンごとに思い出す、の感じです
この号からは他に方眼編みのプルオーバー(公式画像入れてもらえた)を編みたいと方眼にはまった一昨年ぐらいから考えているので、よく見返していました

そんなところで、シンビジウムさんの編み図を見て糸長を計算すると、1334mとなります
針が2号!
期間が2週間ちょいじゃないですか、
私の目安としては、1000mぐらいが限度かなと
なので、そのシンビジウムのショールの方は、断念しました

で、隣のページのウィステリアショール、こちらは978m、針は3号です
ちょっとらべげ期間内には間に合わないかも知れないけれど、まぁ8月中にはなんとかなってレースショールkalには間に合うのでは?という目論みで、決めました


試し編みです トレーニングとしてらべげ前にやっておくといいんですよね


糸は、迷いつつ本で白なので白にしよう、で、足りなくなると困るし、いうことで、数年前にシルクハセガワで運よくゲットできた限定放出品のカリンを使うことにしました
そう、リーフ模様は、シルクで編むと面がが強調されてより美しく仕上がると思うんですよ
これ↓とか (最近見ていないけれど、まだ着られるんだろうか^^;)
leafcamiw2
あとは最近のこれですね



そう、指定は3号なのですが、3号の良さげな(長い)輪針が手持ちに無く、切り替え輪針系の細いやつ、ちょいと見当たらなくて新規購入するかなとも思ったのですが、レース模様で接合部に引っかかったりすると面倒なので、買うなら1本物、クロバー匠Sする?ユザワヤ行く?なったのですが、冷静に持ってる道具を使おうと考え直し、見直したらaddiレースの2.75mmを60cmと100cmで購入してあったので、2.75mmで編むことに決めました レース模様のやつ割と緩くなりがちなので、ワンサイズ下げるぐらいでちょうどいいのではいうのもあり

ついでに開始日まで少し余裕があったので、シンビジウムの方も試し編みしてみましたんですが、撮っていないので、機会があればまた(^^;)
編めそうだけれど、8月末まででもちょっと無理かな?いうことで、、、
でも、せっかく模様ちょっと慣れたから、覚えているうちにスタートしようかな?とも考えています、、、

 
今年は7/26からいうことだったのですが、ラベリのルール上ではそれぞれの国のタイムゾーンで日付が26日になったら開始して良いので、実際の開会式の1日以上前にスタート切っちゃいました(^^;)


それっぽい写真撮ろうとして、まるで西田選手のファンのような写真になってしまいましたが、、、いや、西田のサーブ決まると嬉しいですけどね、多分高橋藍と撮ろうとしたけど上手く撮れなかったのかな(^^;)
ちょっとね、チームスポーツ系は悔しいのが多かったですよね
しかし岡選手とか、新しい推しが見つかったのはよかったです!


進捗、最初クンストレースの半円みたいな模様でスタートしたのですが、途中から三角になるんです
そこの三角になるところの中央部分が編み図に入っていなくて、、、


端と対称になるように編んだらいいのですが、そこの辻褄合わせが、三角あまり編んでいないせいかちょっと上手く調整出来なくて、何度か編み直すことになりました


乗り越えて 葉っぱ模様を1リピ編んだところですね


その後もいくつか辻褄の合わないところがあったのですが(スワッチ解いて試し編みしている様子)
徐々に学習し、後半には手間取り度は少なくなりました
最後のチャートは中央部の編み図があったので、葉っぱ模様の繰り返しになるところも中央部分の編み図があったらよかったんですけどね
と、最後のチャートは細かいエラーがいくつかありました(中央部と対称になってない)

そう、1000m以下なので間に合うかな?と編む前は思っていたのですが、よく考えたらウエアなんかの4mmぐらいで編む1000mと、2号で編む1000mは編み目の数が全然違うよねと気付いて
もちろん数えてはいませんが、その最初につまづいた時はあーこれちょっと無理、でもなかったことにしたくないしと頑張ったんですよ


2リピ目


3リピ終わったところ
こんな感じで葉っぱの繰り返しのところはだいたい順調に編めたので、らべげ間に合うのでは?とシフトアップして仕上げる方向に進めました
 

あと3段ぐらい?モバ編みしているところです
最後、編み終わりはかぎ針編みで玉編みを付けていく指定なのですが、編んでみたらカリンがゆるっとなってしまってあまり綺麗に編めませんでした
ギチっと編むように努力すればできたかもですが、ちょっと難しそうなので、普通の鎖編みのみに変更しました
そうしたら結構すいっと針から離れて、余裕を持って完成できました

ブロッキングは水通しして、いつもの感じに物干し台に広げて乾かしました
が、円で始まり三角になるという微妙な形状のため、平に干すだけではうまく形が出なくて、スチームアイロンで引っ張って三角形に近づけるという感じでした
と、最後鎖編みの輪っかが並ぶので、そこもスチームアイロンで広げたりとか ピン打ちする場合は一個一個そこに打ったりしますよね で、尖ったりとか
私は鎖の輪っかが尖るのはあまり好きでないので、スチームアイロンでいいかなーと思っています
カリンはスチームアイロンの効きがよかったです 時間が経ってもあまり崩れていないと思います
 
今回平置き取れていないので(まぁまぁ大きいし^^;)巻き画で






エッジの雰囲気とかちょっとクラシカルな感じもしますが、レースは流行を超えるところありますから、編めて良かったと思います
シルクハセガワのカリンも、これまで部分使いでは編んでいましたが、

ヘアピンレースのプルにグレーのカリンを使った時の

↓nunaの高校入学式用(おっと、maccunの中学入学式用兼)に編んだジャケット、ブログ記事はありません(^^;)
メインのツィードの編み地に規則的に並ぶ点々がグレーのカリンです(縁編みはダイヤシルクドマーニ)
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿



全カリンは今回が初めてなので 贅沢なよいものが仕上がったなと
なかなか定価では買えないなーと思いますが、まだ在庫しているので編んでいかねば

隣のページのシンビジウムも編み終えた直後は行く勢いだったのですが(^^;)スタートしてません、、来年かなぁ、、

そうそう、メダルとローレルもね










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチュール・ニット春夏 より リーフ模様のストール その2完成!!!!!

2024-04-28 11:42:07 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; #13 Big Leaf Stole from Couture Knit Spring Summer (1) by Hitomi Shida

size ; width 38cm-54cm x length 130cm
yarn ;
Diakeito Fair Silk / 96m/30g / 100% silk /col.618 purple-gray / 6 balls
needle ; 3.5mm Lykke changeable circular
tension ;
date ; from 1st to 9th, November 2023

前記事に続いて、クチュール・ニット春夏 より、13番のリーフ模様のストールを編みました
 





今回は指定糸!です


途中の写真はありません(^^;)
結論から言うと、指定糸で編みましたが、指定の段数編めませんでした(-_-;)
前記事同様、メインの模様を1玉分編んだ後、端のリーフ模様を編んで端部分の必要量を確認し、メインの模様に戻って足りるように編みました


今回はリーフ部分はパターン通り、リーフ3段分編みました
2段分でもまぁいいか、思っていましたが、パターン通りはやはり素敵ですね
(編み終わりのところを少し変更しました、、、は前回も書き忘れたけど同じ)
 
メインの部分は-12段となりました
針を輪針で編んで、ちょっと編み方が緩いのかなんなのか、、
パターンでは5g余るようでしたが、私の余りは3g、あまりギリギリまでは攻めませんでしたよ

仕上がりは、前回のシルクドゥシルクはさらっとした軽い感じで、今回のフェアシルクはしっとりと重みがあるかなと
1gあたりの重さが今回の方が少しあるので、その分と、あとは糸の作りも違うのと
編み比べてみるのもおもしろかったです
 

全体がわかるように写してみました
 

今回もボタンを付けて羽織れるようにしたので、その写真
ボタンは片側5個で、穴はレース模様利用、は前記事と同じです
 

ワンピースなんかに羽織ったらより素敵でしょう
 

と、肩にかける時もボタンを留めると使いやすいと思います
 

今回もダイヤさんのシルク糸は素敵でした
買ってある分、どんどん編まなければいけません(-_-;)

そうパターン掲載本は絶版ですが、このパターンは(なぜか)ラベリーで切り出されて単品販売があります!
 ←これクリック
とてもおすすめのパターンです!!是非編んでみてくださいませ
 
編んで減らすはずが、編むとさらに良さに気付いてまた欲しくなるダイヤさん糸
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイヤモンド毛糸 ダイヤシルク100
価格:770円(税込、送料別) (2024/4/28時点)







マスターシードコットンシルクも押さえてあるので、何にするか決めなければ!!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチュール・ニット春夏 より リーフ模様のストール完成!!!!!

2024-04-17 21:16:32 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; #13 Big Leaf Stole from Couture Knit Spring Summer (1) by Hitomi Shida

size ;
yarn ;
Diakeito Silk du Silk / 110m/30g / 100% silk /col.807 wine red / 5 balls
needle ; 3.5mm Lykke changeable circular
tension ;
date ; from 23th to 31st, October 2023

姉の還暦用にカーデを編んだ記事ありましたが、アレ第二弾で、こちらのショールを先に編みました


ダイヤさんのシルク糸在庫していたので、これで巻物編んだらいいのでは?思ったのです
 

赤というよりはワインレッドですが、真っ赤より使いやすいかも?って
 

5玉で550mあるので、とパターン探しをして、おっ志田先生のにちょうどいいのあるやん!!と鼻息荒くスタートしたんですよ
 

 

指定糸は同じくダイヤモンド毛糸のフェアシルク、こちらもいくつか在庫していますが、その時はちょっと忘れていて(^^;)
指定フェアシルク3.2m/gを560m
のところ、
シルクドゥシルク3.7m/gを550m
でなんとか行けるのでは??ともくろんでいました
 

シルク100で玉崩れしやすいし、とこんな感じで紙芯を抜いてゴムで束ね、編みかけIKEA袋に入れたりしていました
 

しかし、最初のもくろみとは全く異なり、ひと玉で編めた段数が思ったより少なかったのです
まず本体(写真の上側)のレース模様を1玉分、72段ぐらい編めました
その後、糸量が不安なのもあって、後から編むはずの端のリーフ模様を先に編んでみました
別糸の作り目を解いて編み下がっています
それを、1玉分編んだところ、そのリーフ部分の半分ぐらいしか編めていない感じ?パターン通りに編むのを諦めて模様一つ分減らしたけれど、伏せ目の途中で1玉終了の図です
大きさも、シルクでくしゃっと縮まっていて、なんだろうコレ?な感じで、、、
 

しかし無かったことにしたくもなく、スチームアイロンをあてて伸ばし。使える大きさになりそうか確認してみました
ちょっと工夫する必要はありそうですが、大きさは出そうだということで進めることに
 

リーフ模様部分は目数が増えていくこともあり、パターン通りに編むとここでかなり糸を消費して本体が短くなりそうだったのです
編みあがった後に片側のみスチームかけてみたところです


パターン通りに編めなかったのが心残りではありますが、まぁ志田先生のパターン、指定に近い糸で編んで、いい感じに仕上がったと思いますよ
 

ただ、姉はショールを欲しない人だということはわかっていたので(でもゴリ押そうと思っていた)端にボタンを付けました
(日本で)マーガレットというか(海外で)シュラグというかそういうものとしてなら使ってもらえるかも?と期待して


でっ着画は私ですが 肩にかけた様子と
 

ボタンを留めてはおった様子 の自撮り

この後、表に付けていた貝ボタンが留めた時にギラギラするのが気になったので、裏に付け直しました(-_-)10個きつす(-_-;)ボタン付けの糸を切る時 本体の糸を切りそうで神経使ったし(-_-;)

さらっとしていー感じに仕上がったと思うのですが、渡そうとしたのがクリスマスの頃だったのもあり、「使わないかな」と保留にされてます(-_-;)
で、そのリンクした記事のカーデと、あむひびさんの靴下を持って帰ったんですよ(-_-;)

まぁ、私も使うのにいい時期になったかな?ってこの記事あげているわけですが(^^;)
気が変わってくれるといいのですが、、、

でっ、その「指定糸持ってる」話ですが、こちらを編んでいる途中で、ちょうど必要玉数を持ってることに気付いたのです
指定糸なら足りるんだよね?と編み比べてみたくなり、早速もう一枚編みました
それ、次記事で!

嵩張る紙芯系を減らして喜ばしいところなのですが、ダイヤさんのシルク糸良かったよ、いうことで、また欲しくなったりするんですよね(-_-;)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイヤモンド毛糸 ダイヤシルク100価格:770円(税込、送料別) (2024/4/17時点)


↑これと近い感じだろうな、と思っています
ほんと、仕上がりよかったので(危)


クーポン出たりするともう(^^;)まだ耐えていますが、、(イロチなど、使い切ってないし、、)

なんか、野呂糸でもそういうことがよくあって(-_-;)
けど毛糸がどんどん高額になっていくので、こんな値段で買えないよ、そしてあれもこれも買っておいてよかったと思うことがとても多い昨今です(-_-;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かぎ針あみのスカーフ&ショール」より 時計草のショール 完成!!!!!

2023-11-24 01:04:29 | FO shawls etc. 巻物類

Pattern ; #08 Passion Flower Shawl from Lacy Crochet Scarf & Shawl by Mariko Oka

yarn ; Nikkelon S Fine Silk / 100% silk / 145m/25g / 1269 pink / 100g about 580m
hook ; JP3/0(2.3mm) Clover Pen-E
tension ; larger +16 motif
date ; from May 24th to September 27th, 2023

「かぎ針あみのスカーフ&ショール」より 8番の時計草のショール が完成しております。





前記事で、糸が余ったのでモチーフを足したと言っておりますが、糸の残り具合により2列足した感じになりました。
台形の短辺はもともと3モチーフだったのですが、高さ方向にも足したので、やや三角に近い形になったのかなと。
 


そう、縁編みもちょっと変えたんですよね。
ピコットが頂点に来る三角っぽい感じだったのですが、その縁編みがあまり好きでなくて、それが指定だと毎回変更している気がします(^^;)
うーんブログ記事無いみたいなんですが↓コレとか。連続モチーフですね(^^;)
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


縁編みを変えて時計草ぽさが薄れるかな?いう気もしたのですが、そもそも花びらの数も違うしいいか、思ったんですよ(時計草は10枚)


針も指定は2/0のところ3/0で編んだので少し大きいと思うんですが(測ってない^^;)測ってみないとですよね。
まぁこんな大きさに仕上がりました。
 

本の写真バナークリックで見られるはず、より長いですよね。
 

後ろは(センターずれてる写真ですが)うーん3モチーフで終わった方が良かったかなですが、糸余るの微妙だったので今回はこれで。
 

くるっと巻くには、大きい(長い)方がいいですよね。

シルク100%ということでさらっと巻きやすく仕上がりました。
そう、写真撮れるか撮れないかって暫くプロジェクトバッグに入れたまま持ち歩き、丸まっていたのですが、広げるとたたみシワもできておらず、おおっと思いました。
編みながら、仕上がってみて、いい糸だな、また編んでみたいと思える糸でしたが、結構前の廃番糸ですよね?もう買えないですよ(^^;)そんなんばっか。
まぁ、定価では買えなかったいうか買う気が起きなかったと思いますがね(1000円/玉ぐらい?ぐぐっても出てこない^^;)


似たような糸(5.8m/g)あるだろうか?と探してみると、ダイヤさんシルクドマーニは157m/25gです。しかし、シルクドマーニの方がしっかりした糸だったかなと思います。
ブログ記事がまたも無いんですが、↓こんなジャケットを編んだ時に縁編みで使ったんですよね。
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


いやー、ダイヤさんの糸、やっぱいいなぁ、糸長がありますもんね、1gあたりの。


きんしょうさんのシルク、これ5m/gぐらいっぽいですが。合細とありますね。一巻で見るとおおっという価格ですが、グラム単価で見るとメーカーさんのシルク糸より買いやすいのかもですね、細切れならないし。
950mで余らないショールとかウエアとかに使いたいような(しかしカギの着るものとすると、長袖には足りなさそうかな)
(と、またミイラ取りがミイラになる系)(いつか買ってみたい、糸見本あったかな^^;)






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Brooklyn Tweed Lucca ショール完成 と 簡易ブロッキング

2023-09-10 18:11:52 | FO shawls etc. 巻物類
まずは編み終わりましたよの写真です。

 

クンストレースのテーブルクロス的な感じですかね。
 
ショールと言えばブロッキング、ですが、私はピン打ちのブロッキングをしない派なので、今回も糸を使って簡易的にブロッキングすることにしました。
今までの実績を振り返ると
Flower Basket Shawl ブログ記事
twfbs_w4
これが初めて編んだ外周ギザのある三角ショールです。
この時は、濡らした後に輪針を使いましたが、濡れたものの角を捕まえるのがあまり楽ではなかったです。
糸が太めなので、まだよかったですけど。

Annis ブログ記事
annis_w6
フリーパターンのショール
細いシルク糸10m/gで編みまして、この時は角に糸を通してから水通ししました。
細糸でしたが形になりましたよ。

Little Shells ブログ記事 
lshell_w3
これが3つ目ですね。
夏糸で編んでいるので、まめに洗う場合などはこうして簡易的にブロッキングできると楽だよねと思ったんです。
 
Swallowtail Crescent ブログ記事
swacre_w0
4つ目です。
 
そんなわけでショールは色々編んでいるようですが、ブロッキングの必要なギザのあるショールはあまり編んでいません。
レース模様だとしても、水通しで広げて干したら終了、が基本です。
 

今回は外周に、段数方向に編んでいくギザギザなので、上記4点とはちょっと趣が異なりますが、まぁ角は出すよね、いうことで、水通し前に糸で角を拾っていきました。
最近は、抜きやすいリネンの糸を使っています(つけえりの試し編みほどいたよ)
とじ針にリネン糸を通して、今回は角をすくうように表から針を入れて一旦裏に出したあと、表に出しました。なみ縫い一目の感じです。
こうすると、↑Swallowtailのブログ記事で騒いでいる、角が一方向を向いてしまう、いうことはないかなと。

その後、私の使った糸は工業糸、ウールリネンアルパカ、ゴミ落ちる系だったので、エマールを指定量溶かしたぬるま湯で少し長めにつけおきしました。
糸によっては縮みやすいなどあるので、さっと済ませたほうが良いと思います。
今回はリネンも入っているし、もみ洗いなどしなければ劇的に縮むことはないかなと。
(あと、温度差もダメですね)
その後、洗濯ネットに入れて2-30秒脱水しました(これも、糸によってはダメ。タオルに余分な水を吸わせないと)
 

我が家にはタオル干し(というか布おむつ干すヤツだったのですがずっと使っている、20年^^;)があるので、そこに糸をたるまないように引っ掛けて干しました。
普通の洗濯バサミの物干しで以前はやっていましたが、その場合はたくさん留めて、均等になるようにした方がいいです。
 

上から見るとこんな感じです。


で、ギザの部分が乾いたら、スチームアイロンで形を整えれば完了です。

と、あっさり言ってしまいましたが、今回は「円形」ということで、スチームアイロンで整えるのがまぁまぁ大変でした(^^;)
写真↑↑の状態で干すと、ギザギザは伸ばされますが、それに伴い外周部分も縦にうんと伸ばされてしまいます。
そして中心部分はレース模様じゃないということもありずっしり重めで乾ききってない感じで。帽子か?のような凸になるのでね。
外側の直径方向に伸ばされたレース模様を、円周方向にぐいぐい伸ばす感じに引っ張ってでスチームをかけました。


増目はリングになっている部分で一気に行うデザインで、ダイヤやら六角やらになっている部分には増目がありません。そのため、チャートで長方形になっている部分を扇型になるように整えるわけです。
同じ模様ですが、内側に近い方では相対的に縦に伸びていて、外側の方は平べったくなるというか。
湿らせて広げて張り付けてピン打ちして乾かすと、模様を円形に沿うようになじませることができるということですが、今回の方法だと、ブロッキング用のマット、ワイヤー、大量のピン、がなくても形になるので、私のようにしょっちゅうショールを編むわけではないとか、まめに洗濯したいとかいう方には向いているのかなと思います。


ブロッキング後の寸法は直径140cmぐらいになりました。
ブロッキング前は、ざっと中心から端までが65cmぐらいだったかと。
テーブルクロス写真を比較するとわかりますが、それほど大きくもなっていないかなと。
糸も3plyぐらいで太めだし、水通しでちょっと毛羽が出たり繊維が絡んだりして、スケスケ感はあまり無いかな、いう仕上がりになりました。


透かしたら模様よくわかりますね、の感じ。


pattern ; Lucca by Jared Flood
yarn ; Maruyasu Corporation 2/13 Wedge / 650m/100g / Wool 65%, Linen 25%, Alpaca 10%/ 174g 1131m
needle; 4.5mm Lykke Changeable Circular Needle 40cm & 60cm
tension ;
date ; July 18th to August 21st, 2023

私のは174g 1131mかかったようです。
ちょっと厚みのあるあったかめの仕上がりかなと思います。
もうちょっと薄手、やシルク多めの糸なら、冷房よけとかで早速使えるかと思うんですが、私のはリネン混とはいえ、まだ少し暑苦しい感じですよ。
スリーシーズン使えるかなとは思いますが。

レース模様が綺麗でまとまりがよいので、また編んでみたくなるパターンです。
ちょっと使ってみて、欲しい大きさとか素材などがまとまってきたらですかね〜
 
だいたい1000m超〜ぐらいの使用量になるので、レースウエイト800m/100gの糸だと2カセは必要になりますね。


ブリゴレースで編んでいる方もいらっしゃいますね。2つ必要でしょうね。


3カセ買うなら↑こちらがお得ですね(^.^)


↑アーバンも、このパターンで使っている方がいらっしゃるかちとわからないのですが、他のレースショールではよく見かけます。
 


編んだことがありませんが、パピーのニュー2plyとかは以前から使われていますよね。
 


シルクウールで編んでみたい気もしますが、ちょっとこれだと1200m/100gなので細そうですよね。シルク入っている分、ボリュームあるでしょうか。


ついでですが、ダイソーにて。とうとうニットピンが!と連れ帰りました。
ゴールドもありましたが、ゴールドまとめ買いしたのあるので、シルバーにしてみました。
 

よく見たら「鉄製」なので、濡れたら錆びるのかな??(もしや室内放置でも??)と不安になりましたが、
こんな感じでマグネットにくっつくのは、バラバラしなくていいのかも?とも思いました。
持っているものは真鍮とか?合金なんでしょうね。いくつかのお店で購入していますが、くっつくものは無いです。


チューリップのとじ針セット、ケースが可愛いから欲しいなと思っていたところ、先シーズン?先曲げタイプが発売されたので跳びつきました(^^;)
針自体は個人的にはクロバーの方が使いやすい気もするんですが、ちょいとどこかに紛れ込んでいて最近見かけていないので、こちらを愛用しています。

レースのショール、また編みたいものを色々思い出しましたが、だんだん涼しくなってくることを願って在庫消費できるウールものを検討しなければいけません。
でも夏糸カサバリーノ軍団もまだ編みたくて、粘っているところ。できたものもあるので、また。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオエフキット Grace Peacock Shawl 完成!!!!!

2022-05-08 17:35:07 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; Grace Peacock Shawl by Studio F Kit

yarn ; yarn held doubled throught
Studio F Grace / 100% Linen / 1800m/100g / yellow + mustard brown / 119g
hook ; JP4/0(2.5mm)
tension ;
date ; from July 20th, 2020 to May 1st, 2022

スタジオエフのキット、グレースピーコックショールが完成しました!!!

peacock_1
キットで購入したのは楽天にお店があった4年前なんですが、グレース細いし失敗したくなかったので、手持ちの糸で編んだんです。

peacock_w2
根気が足りずに指定より2列少なく編み終えていた記事ですが、その後もうちょっと幅があったほうが便利だよと翌年に編み足しました。

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿


↑この写真以外撮ってない^^;


その報告もしてなかったですが(^^;)一昨年、ひろねこ様が色違いで編み始められたので、私も流れに乗らねば!と持ち歩き用として編み始めました。
 

一昨年は、オーバルプルを編んで、黒檀かぎ針で優雅に編むという楽しみを覚えたので、グレースさんも黒檀かぎ針で編むことにしました。



代替糸の緑も4/0で編みましたが、クロバーペンE使用でした。
持ち歩きなのでうっかり折ってはいけない、と黒檀さんはしっかりケースに入れて大切に持ち歩いていました。


一枚持ってるし慌てることはないと全く進んでいなかったのですが、今年に入ってはスーツ2着に集中するために無駄な編みかけを増やしてはいけない!と隙間にはグレースさんを編むようにしていました。
そうしたら結構進んで5列終了できました。


こうなったら今シーズン完成するかも?とやや真面目に編んでいたところ、スタジオエフさんでキットの再販があると教えていただいたので、またも流れに乗らねばよ、と家でも真面目に編みました。
てことで、牛歩ですが真面目に編めば完成できます。


水通し前のクシャッとした画像。
水通し前は割と立体感がキープできていたと思います。
 

水通しして、スチームアイロンもかけた様子。
さらっとふわっと、グレースの薄さ軽さが引き立ったかと。
この色は割とマットだと思っていましたが、ツヤもうっすら感じられるように。
 

練習で編んだものと比べると、糸が細い分、繊細さが全く違うというか。
緑もじゅうぶん活躍しているんですがね。
 

編み図では大きさ40cm x 160cmとあるのですが、44cm x 186cmぐらいで大きめに仕上がりました。
緑のやつ測ったら40cm x 180cmぐらいだったので、それよりひとまわり大きめ。
同じ4/0号で編みましたが、黒檀かぎ針で緩めに編んでいたかな?いうところです。
糸が足りてよかった(だいたい1列-2列ぐらいおきに測ってはいたので、足りないことはないと進めていました)


ちょっと秋色ですが、色々合わせやすいかと思います。
完成してよかった。

エフさんの方は、んんーまずい、今回の販売は今日までですね。
グレースピーコックショールキットはこれ
マスタードブラウン売り切れていますが、私のやつもイエローとの2本どりなので、ちょっと違うのかなと思います。
量も私のは130gでしたが、今回の販売は200gということで、糸量は十分あるし、幅などのアレンジ可能かと。
そう、幅広くしないでストールもいいですよ!(緑で力尽きてた件)
 
根気は必要かもですが、おすすめできるキットです(^.^)
私も最後の2列は2週間ちょいで編めているので、モバイルとか言わなければ一ヶ月〜二ヶ月ぐらいでは編めていたはずですしね(^^;)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヨーロッパの手あみ2019秋冬」より あじろ編みの三角ショール完成!!!

2021-01-28 11:06:56 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; #21 Pena Entrelac Shawl from European Handknitting 2019 A/W by Puppy

yarn ;
Puppy Pena / 270m/150g / 72% Mohair, 18% Wool, 10% Cotton/ col.512 / 0.91 ball
needle; JP10(5.1mm) circular
tension ; as in pattern
date ; 22nd to 25th, January 2021




年始の記事で届いたで!騒いだパピーのペナでショールを編みました。

 



前記事のアランセーターが編み終わったのでいそいそと(^.^)
あじろ編みは前に編んだことがあるので


迷わないかな?と思ったのですが、多分、編みつなぎ方が違うかなと。さっき嶋田先生のバスケット編みの本を見直したら、角のつなぎ方がちと違いました。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バスケット編み [ 嶋田俊之 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/27時点)



今回のパピーのやつは、拾い目をする段では隣とつながずに裏返してすべり目、次の段からつなぐ編み方です。角が密にならない感じかと。
嶋田先生の本では一番詳しく書いてあるもので、拾い目していきなりつなぐようになっていました。


指定のゲージが1グリッド7.5cm角ということで、8目作り目で8目が7.5cmってかなり大きい、推奨の10号針では幅が出なかったので、5.5mmで編んでみたのですが、編み進んでみると大き過ぎる(-_-;)
正方形ではなく長方形にしかならない感じで。1グリッドが目数の2倍+1-2段あるので、前に編んだの&嶋田先生本より縦長な四角なのかなぁと編み終わった今思います(^^;)で、2倍じゃないから最初の拾い目の段はつながない、いうことなんですね(今気づく)


というわけで最初の数グリッドは何度かやり直して萌えない気持ちだったのですが、10号針に戻して波に乗ったらスイスイっと編めました。
今年度編んだ毛糸だまのショールと同じ感じで、1グリッド編み終わるとすぐ拾い目、でやめどきがわからなくなるというか、そして色の出具合も変わっていくので次にどの色が隣り合うのか?思うともうねぇ。

そうそう、この色の襲がまた出てきたので貼りますよ。



編み方は真面目に編み図みていないですが↓同じですよね。





 
ということでサクサクと進んで完成です!


最後の方はgを量りながら行きましたが、四角の平均で1.6gぐらい(段数が1段違うところがあるけど)あまりは14g
長辺で140cmぐらいなのでほぼ指定の大きさかと思います。
化繊を使っていないモヘア、というところが特徴かな?と思いますが、ふっくらしていて、チク感も大丈夫かと思います。
抜け毛は編んでいる間はそこそこあって、家着のフリースのスカートに結構付きましたが(^^;)静電気の関連でこの素材には付きやすいとかあるかもしれませんよね?
まぁでも黒いコートとかには間違いなく付いて目立ちそうなので注意でしょう。
 



結構厚みがあってふかふかです。スチームアイロンあてたらもわもわは少し落ち着いた感じ。
 



この感じでショールピンで留めると、背中があったかくって手放したくない感じです(家撮りなのに^^;)

お色も画面で見ても本で見てもそこまでツボでもなかったのですが、実際に編んでみるとグレーに見えていたところがカーキっぽい感じで実に好みなんです。
ブルーも緑っぽかったり紫っぽかったりでバリエーションがあって非常に良いです。
お安くゲットしちゃいましたが、やはり廃盤色なのでしょうかね??
このプルの指定カラーです。


なんか編んでみた感じと見え方違いますよね?ブルー部分がグレーに釣られて見えるのか??実際はグレー(カーキ)少なかったのに。黄色も多く見える…

てことでもう1玉あるけど何にしましょうね(^^;)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

毛糸 極太 パピー 067 ペナ 1玉 モヘア【在庫商品】価格:4117円(税込、送料別) (2021/1/26時点)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま春号185よりp.51の三角ショール完成!!!!!

2020-07-18 21:12:08 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; p.51 Triangle Shawl by Jun Shibata from Keito Dama no.185 Spring 2020

yarn ; RichMore Kasane / 80m/20g / 100% Silk /col.27 green-blue / 7.35 balls =588m
needle ; 3.5mm Kinki Switch
tension ;
date ; from 20th to 27th June 2020

しばらく前になりますが(^^;)、毛糸だま春号の三角ショールが完成しています。
(ラベリに写真だけ上げて忘れてた^^;)




パターン通りのリピート数で、最終列を編んでいるところ。



指定糸パピー アムネシア230g=547mなので、7玉560mで足りるよね?と思っていたのですが、これ7玉目を編み終わろうとしているところ。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リッチモア毛糸(ハマナカ毛糸)襲 かさねKASANE
価格:968円(税込、送料別) (2020/7/18時点)



扇模様3.3模様と伏せ止め分が足りない感じでした。針サイズも6号3.9mm指定を3.5mmに下げて編んでいるのに、変ですよね〜
アムネシアの糸長が多めなのか、襲が少なめなのか、まぁ両方なのかなぁとも思うんですが。
針サイズ下げた分やや小さく仕上がるのかも?と1列というかメリヤス扇+ガーター扇分編み足そうかな?と考えましたが、見積もると3玉ぐらいかかるので、ちゃんと伸ばしてみよ、とスチームアイロンをあてました。


スチーム前の感じ。


スチーム後。
試着するとこれで良さげだったので、伏せどめして終了することにしました。
模様もはっきりして、仕上げるモチベを上げたところ。 


木の葉のショールの時にも言ってますが、私は長辺が伸びっとしちゃうのがあまり好きではないので、谷の二目同士を交差させて伏せました。その4目はきつめに伏せて、あとは緩めに伏せて扇型が出るようにしました。


ブロッキングはどうせ夏物ですぐに洗うよね?いうことで、引き続きスチームアイロンで形を整えて完成としました。
ピンも打ちませんが、最後のガーター扇もなるべく縦に伸ばして波波がちょっとでも出るようにスチームをあてました。
ピンを打つ場合は、扇型の根元にして、2等辺の部分に波波が出るようにすると良いかな?と思いました。
 

大きさは164cm x 56cm (指定は190cm x 60cm 6号針3.9mm)てことで少しコンパクトになったようです。
(帽子はしわくちゃだけどSASAWASHIのドゴールキャップ
 

透け感は上の写真の感じですが、もうちょっと色がわかるように寄ったやつ。
 

肩にかけた時の大きさ。


後ろから見たところ。
 

ちょいとよれっと撮れましたがくるっと巻くのにも良い大きさです。

シルク100%でさらっと仕上がり、お色も綺麗で気に入ったので、まだ買ってある襲でもう一枚編もうかな?いう気にもなったのですが、応用してちと違うものにしたい気もするので、ひとまずこれで(^.^)


そうそう、↑襲のこのカーデも気になって、ベストアイズ134購入したんですわ最近(^^;)ツボなの色々ありましたよ。



春号からは、連続モチーフの三角ショールも気になっていますが、うーん、巻物帽子ばっか編んでるような感じになっちゃうしな〜編みサーではなこ様の完成品(すいません、勝手にリンクするぜい)見せて頂いたし。
あとはヘルガさんのとmichiyo先生のタック&ギャザー系、楚坂先生のブローチは絶対作りたいと思います。いつか。


夏号完売しちゃいましたが、私は春号の方がツボだったかな〜
夏号のパターンは手づくりタウンで単品販売してくれているので、助かりますよね(^.^)
そうそう、過去ネタなら今セールになっているので、これも興味深いです(どれが人気なのかとか)
 

 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオFキット not ^^; Grace Peacock Shawl 完成!!!

2018-09-15 23:36:51 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; Grace Peacock Shawl by Studio F Kit

yarn ; yarn held doubled throught
Maruyasu Corporagion Herdmans / 100% Linen / 750m/60g / grass green / 67g
2/26 melange linen / 100% Linen / 1300m/100g / tea green / 62g
hook ; JP4/0(2.5mm)
tension ;
date ; from June 21st to August 29th, 2018

今月更新してなかった(^^;)

スタジオFのキット、Grace Peacock Shawlが完成しております(^.^)
(やっと撮った^^;)前記事これ



いや〜エフさん楽天から退店って(^^;)メール来たの今日ですかね??
しかもメールの内容…エフさんってアパレルさんじゃあなかったっけ??と思ってしまうような、編み物ネタ画像が多かったですよね(下の売れ筋商品が編みネタばっかなだけかな…^^;)
リアル店舗は「and 糸」かい。ここってアパレル商品もあるんでしたっけね??行ってみたいけど、行ったことはありません…オンネリネンもhomespunとかの服置いてあるから、あんな感じ??
てことで、楽天(ポイント)で買うなら今でしょ(^^;)

7月末に「2列終わったで」と言っていますが、その後一列終わるたびに「このまま終了しようか…」いう気持ちになりつつ、けど幅がもうちょっと欲しいよねとぼちぼち続けていました。
お盆帰省に持って行って、いくらか進んでモチベアップしたのかな。
お盆明けにはちょっと涼しくなるか?巻物の季節か?と完成させる方向に向かったんです。


けれど、指定糸より太めの番手の糸で編んでいたので、徐々に重さが気になりだしました(-_-)
悪くはないのだけど、指定糸だったらもっと繊細だったよな〜って…
5列編み終えて130g、指定糸と同じ重さになったので、これで完成とすることにしました。
本当は、7列です…


もう一つやらかしていたのは、編み図では長い辺から編んでいく事になっていたのですが、焦っていたのか前のめりだったのか、短辺から編み始めてしまったんです。繋ぐところを逆に読んでしまったいうことですね。
で、ちょっと短いかな?と4模様足したのですが、2列省略した分長くなりきらなかったので、トータルでは長い辺が2模様プラスで仕上がっています。
 

洗ってスチームアイロンをかけて仕上げました(ピン打ちしない人なので^^;)
アイロン台から外したらこのピシッとした画は撮れないなと思ったので、記念撮影。
 

何箇所かは繋ぎ間違えとかもあるんですが(^^;)結構後から気づくし、そんなにいっぱい解けない(丸安さんのハードマン、あまり引張強度が無いと思いました。糸痛む)ので、そのままにしています。


アイロン台から外して暫く(2週間??)経過した画
トップから3枚は、ブロッキング前の写真です(完成画像も^^;)いいの撮れてなかったんで…


これ今朝撮ってみたんですが、なんだか色がねぇ(背景が木の色だからあれなのか…)
 

着画ですよ。
キットの写真ではあまりわからないかな?と思うのですが、先ほどから短辺長辺言っているように台形です。
今朝撮ったハンガー写真とこれと、長辺の位置を変えて巻いているようですが、ちと表情が変わります。
 

ショールピンで留めるとエレガントな感じに見えるでしょうか??
寸法は、長さが194cmの幅33cmぐらいで仕上がりました。編み図にある寸法は160cmx40cmなので、私の手加減が少し緩かったかもしれません。か、糸が太かったか。
なので、重さ的に5列で終了にしましたが、悪くなかったのだと思います。

ちと繊細さには欠けるような気もしますが、練習用としてよかったし、使いやすく仕上がったと思います。
少しボリュームもあるので、襟にぐるぐるすればスリーシーズン使える感じなので。
 
本番糸でも早速編んでみたくなりますが、まだマスタード色の気分じゃない(^^;)まずミシンをなんとかしてスカートを作らないと、を来シーズンの目標にします(-_-)


ひろねこ様の編んだポーチ、気になってたけど、ウッ、エメラルドが売り切れてる(-_-;)
じゃあ、見送るか(^^;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヨーロッパの手あみ2018春夏」より レースフリルショール完成!!!

2018-06-24 07:45:56 | FO shawls etc. 巻物類
romanza_f1
Pattern ; #23 レースフリルショール from ヨーロッパの手あみ2018春夏 by Puppy

size ; as in pattern?
yarn ; FGS kortrijk Linen Sofie/ 130m/ 50g / 100% Linen / 27 strawberry / 100g
needle; 4.0mm (Kinki Switch)
date ; from 7th to 19th June, 2018

ヨーロッパの手あみ2018春夏より23番のレースフリルショールを編みました。

ヨーロッパの手あみ 2018/春夏 (Let's knit series)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


本みて可愛い(@o@)一目惚れ、絶対編まねばと思いました。
他にも表紙や襟付きのノースリーブ、アラビス使い、かぎ針カーでなど、色々ツボなものがあります(^m^)

23番の指定糸は、今年の新作ロマンツァです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新製品】 パピー ロマンツァ サマーヤーン価格:820円(税込、送料別) (2018/6/23時点)

↑サンプル作品の写真があるぜい(編み図多分くれないけど -_-;)

この時点では実物を見ていなかったのですが、先日最寄りじゃないユザワヤで見られました♪
私の好きなイタリー製、リネンとコットン、レーヨンがスラブ調によい感じにミックスされ、ドレープが綺麗に出そうだと思いました。発色も良いですよね。50g巻きも嬉しいし。
私感ですが、ちょっと前に販売終了したピさんのフェリシアに似ている気もしました(見た目、編んでみてはいない^^;)
って、見直すと、まさかの同じ%混率!!(眼力^^;)糸長が3m違いますがねぇ…
こうなってくるとフェリシアも編んでみねばとますます思います…

fgs_sop_p1
そんなわけで指定糸の実物は見ていなかったのですが、在庫から編まねばいうことで、「2玉しか無いけどどうしよう*_*;」と思っていたエフさんのソフィーがちょうど良さそうだったので、それで編んでみる事にしました。


先日スワロウテイルの三日月型を編んだ時に、おかわりをソフィーでどうだろ??と思ったのですが、もうこの色が買い足せなかったんです…
(インスタタグ追いしたら、ジュリアを作っていた工場が倒産したので廃番になった、とあるのを見ましたが、まじっすか^^;ソフィーも一緒かな?)
元々は、↓ヘアバンドのキットが尼さんでお安くなったのを捕獲したものです(定価キツい^^;)
メルスリーエフ 編み物キット SOPHIE (ソフィー) で編む リボン風ヘアバンド col.83 チャコールメランジ
クリエーター情報なし
エフジーエス


romanza_1
本ではロマンツァ95g=280mで、ソフィー2玉260mでは足りないかな?と思ったので、編み始めの4段を省略しました。
指定の針は5号3.6mmですが、ソフィーはもうちょっとざっくり編んでも大丈夫では??と、4.5mmで編み始めました。
それから、左右非対称の形で、増目の無い側がぱつっと切れたような感じに見えるのが好みでない気がしたので、中央から振り分けで左右対称になるように編みました。
エフさんの糸はそのジュリアを始めいくつか持っていますが、編むのはこれが初めて(^^;)メランジ調になっているので萌えますね(^m^)
先日茶々先生にソフィーのショール見せて頂いたのですが、ブルーも綺麗で大きめサイズも羨ましかったです。けどもうブルーも買えないしね…

7割方編み終わったところで、糸が余りそうというか、編み図通りに編んでも足りそうな感じでした。
せっかくの高級糸を無駄なく使いたかったので、編み直す事にしました。
確実に足りる自信はなかったので、気持ち針サイズを下げて4.0mmで編む事にしました。
 
romanza_2
比べてみると、先に編んだ4.5mmの方はややざっくりだったなぁと(^^;)編み直しが嬉しいわけではないですが、編み直してよかったかも?と思いました。
そうそう、作り目は、最初の方(上)はかぎ針で編みつける共鎖の作り目にしています。ちと緩めで編み始めが丸まると思ったので、やり直し(下)はきつめに指でかける作り目にしました。
やや丸まり感も少ないですよね。

パターン通りに編んで、まだ少し糸が余ったので2段足しました。けど模様の辻褄が合わなくなったので、適当にごまかす(^^;)
伏せ目はかぎ針で、途中に鎖目を挟むので糸が結構かかるよね、て事で、あと1段+伏せ目なら編めそうだけど2段+伏せ目は無理だな、いうところで終了しました。
仕上げは洗って仕上げました。
洗い中に水が茶色くなるので、少し漬け置きしました。結構茶色い水になりましたよ(^^;)
すすぎの水も透明にはならない感じ。けど夏物ですぐ洗うかな?と思ったのでそのまま脱水して干しました。

romanza_f5
いつものごとく、ちょっと形を整えて平干ししたのですが、乾いたらリネンのバリっとした感じになって(^^;)指定糸だったらドレープが綺麗なんだろうな、と羨ましくなったり…
けどリネンなので、くしゃくしゃっとしておけばそれなりにもなるかな、と思いつつ、スチームアイロンで深さ方向に伸ばすようにして、暴れがちな編み終わりの伏せ目の部分を整えました。
スチーム後は洗いっぱなしよりは柔らかくなりました。
長さは160cm、深さは22cm程度で仕上がりました。編み図では、作り目幅60cmとあるところが70cmになっていて、丈18cmとあるので、少し大きめに仕上がっているか?と思います。

romanza_f4
中央の変更したところ。ここに「節」が無いので、フリルの出具合が変わってしまうというかどうなの(-_-)かといってここに穴あきを並べて「節」を作るのも微妙か?いうところで…
 
romanza_f3
くるっと一巻きした時に、片側ぱっつんだったきになるよね?いう事で、個人的にはこれでよかったです。
 
romanza_f6
フリルの出具合
 
romanza_f2
張りがあるので、本とかパピー の写真よりはフリル感が少ないかもしれません(^^;)

romanza_w1
肩からかけたところ。
 
romanza_w2
SASAWASHIキャプリーヌとの変態コーデ。
そうそう、ブリム手前に革紐を付けました。↓セリアに口金見にいって、この革紐とか色々使えそうなものゲットして喜んだ様子。

naganasuさん(@naganaganasu)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-05-10T03:40:34+00:00">2018年 5月月9日午後8時40分PDT</time>


紐通しは、SASAWASHI3本拠りを解いて2本拠りの割糸にして鎖編み、それを4本作って、適当な位置に付けました。編み始めと編み終わりに残った糸を裏で結んで糸始末した感じ。
スチームアイロンで伸びてたトップのサイズ調整にもなって、よかったです(^.^)
革紐はそのパック2m使い切りで、2回通して蝶結びしてジャストでした。

romanza_w3
首に一巻きしたところ。
コンパクトで使いやすいサイズかな、と思います。
て事で、手軽に編めて気分転換にもおすすめ。
本にはパピー のサイトと同じ白とブラウンが掲載されていて、各色揃えたくなります(^^;)
私は104のグリーンと、109のブルーが気になるな。2玉買いで済むのもありがたいですね。ついで買い危険(^^;)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日月型のSwallowtail Shawl 完成!!!

2018-05-11 10:12:45 | FO shawls etc. 巻物類
swacre_f1
Pattern ; Swallowtail Shawl Crescent Style by lv2knit
rewrote from Swallowtail Shawl
size ; larger
yarn ; Silk Hasegawa Botto-S Lily / 650m/ 50g / 50% Cotton, 35% Silk, 15% Cashmere / white / 39g (507m)
RichMore Silk Fine / 150m/25g / 100% silk / 5g (33m)
needle ; JP5(3.6mm)start,3.75mm-chartA, 4.0mm-chartB, 4.5mm-chartC (Kinki Switch)
tension ;
date ; from October 13th, 2017 to April 23rd, 2018

ブロッキングですが、私にはピン打ちする気力もスペースも無いので、今回も以前からやっている干物作戦です。干物1 干物2 干物3 今回はツンツンショール4回目いう事ですね。

swacre_bb3
こんな感じで、ツンツンの角になる目に糸を通していきます。今回は丈夫そうな、乾いたらするっと抜けそうな糸いうことで、リネン糸を使いました。白だと色移りも気にならないし。
 
swacre_bl1
エマールでさっと洗って、柔軟剤にも浸けて、ネットに入れて脱水も1分かけちゃいました。
その後、例の物干しに引っ掛けた様子。
計算したわけではないのですが、ちょうどリネン糸の長さが物干しの幅にちょうどよくて水平に張った状態で干せました。前の奴らみたいに、洗濯ばさみでぶら下げるのでいいかな?思っていたのですが、ちょうどよかったのでこれで。
swacre_bl2
均等に整えていますよ。
 
swacre_bl3
リネン糸を抜いて広げた様子。
編み上がりに広げた写真では編み始めの出っ張りは気にならなかったのですが、これは結構出ていますね。

swacre_f2
その後、スチームアイロンで少し整えて(↑トップの写真も)完成です。出っ張りはそう目立たないかと。

swacre_f3
ツンツンがあっちこっち向いてるのが修正しきれていませんが(^^;)巻いてしまえば気にならないので私はこれでいいかな〜いうところです。
 
swacre_f4
目立ち過ぎないnuppもいい感じ。
ここをnuppにせずにビーズを入れている方なども多数おられますが、うん、またその感じも編んでみたいかもしれません。
 
swacre_w0
広げてこんな大きさです。
 
swacre_w1
影写せないかな?と思いましたが、風結構強かったので影の感じだけ。
 
swacre_w2
swacre_w3
ちょっとぶれ目ですが、肩からかけた感じ。

swacre_w4
くるっと一巻きしたところ。
この感じで使うことが多いかと思います。
(合わせているのはkimのPalomaです。だいぶくたっとしてきたかも?)

巻いてしまうと糸足りなかった問題はそう気にならないかな〜と思います。色が同じ系なので、「足りなかったね?」いう感じには見えないと思うし。

仕上がりは、リリヤン糸がタオルのようにふわっと柔らかく気持ち良いです。
けれど柔らかくてちと繊細なので、バッグの中に丸めて入れておくと何かに引っかかりそうでおっかない感じです。巻物入れとく用の袋でも作るかな(^^;)
また色々な糸や色で編んでみたいと思いました。
とりあえず夏物でリネンいいかな?と思っていますが…
ビーズに変更も編みたいけれど、nuppの可愛さが気に入ったのでそちらが先かな〜

ツンツンの部分にピコットをつけてBoo先生風?になるやり方も書かれているので、それも糸に余裕があるもので試してみたいです。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hasukai Cowl finished!!!!!

2018-03-11 08:04:01 | FO shawls etc. 巻物類
hasukai_f1
Pattern ; Hasukai Cowl by Hiroko Fukatsu

size ; as in pattern
yarn ; yarn held double
madelinetosh tosh lace /100% merino / 869m/1skein / opaline / 1 skein 869m
2/60 spun silk / 3000m/100g / gray / 30g
needle ; 4.5mm(Kinki Switch 40cm circular)
date ; from February 25th to March 4th, 2018

そんなわけで、はすかいカウルが完成しております(^.^)
hasukai_f3
前記事の写真を並べてみました。
スケールが合っている訳ではないのだけど(^^;)ま、伸びた&目が揃った雰囲気はわかるかなと(^^;)

hasukai_f4
フリルはメリヤス編みに変更したことにより、ぺらっとひらひらっとしています。
ちょっと頼りない感じもありますが、変更したから、というよりは、tosh laceが割とさらっと繊細な感じなのかもしれません。
マラブリゴレースは甘い縒りでふんわりしていると思うので、それと比べると、の話になりますが…

mal_lac_mari_1
ブリゴも(tosh laceを編み始めた後で)紺を買ってみたのですが、うーん、ちょっと暗い (^^;)
編んでみると濃淡の部分が出てくるのでしょうけどね…
はすかいよりは、レース模様の何かとかの方がよいかな、と思いました。
↓セール終わったら在庫復活してる色あるし(^m^)ま、私の気になってたのは復活しないんですがね…


 
hasukai_f5
激細シルク引き揃えは、色味がかなり近いので、あまりわかりません(^^;)
けど、さらっとした感じとちょっと張りを与えるのに役立っていると思います。

かぶったところです。
hasukai_w1
薄手だと思いますが、首周りのくしゅくしゅが多いので暖かいです。
かぶって使うだけなら長さはあまりいらないのかも??とも思いました。
 
hasukai_w7
フリルは控えめかな?と思うのですが、これもありな具合かなと。
 
hasukai_w3
前でひと結びしたところ。
目線が縦に行くのでありがたいかも??
 
hasukai_w2
ただ首から下げるだけですが、コートとかの中にする時にひらひらがよい感じかと。
 
hasukai_w5
半分に折って通したところ。
私のがちと短いのかフリル部分をわに通しきれていないのですが(^^;)そこがひらっとするのもいいかな。と思いました。
コンパクトに可愛いですよね。
ショート丈のジャケットとかによい感じ。
 
かぶるとポンチョっぽく可愛いですが、その首部分が長めなので、髪型の崩れとかメイクが付くとか気になる場合はスカーフとして使う、てのが魅力だなと思いました。
そうそう、私、はすかいさんをらべげに登録してたんですが(^^;)全然あみ終わらなかったです。
で、イベント(競技)をCowl Curling にされてる方が多かったと思うのですが、私はカウルというより巻物として関心があったので、Short Track Scarfの方にしてたんです。
オリンピック中には間に合わなかったですが、無事パラリンピックには間に合ったのでよかったです。
そうそう、間に合わなかったアバター貼っておきます(^.^)こういう一連の(競技名とかも)海外的な言葉遊びとかジョークの要素も色々楽しめるのがラベルニックスの魅力だと思います。


インスタの方では#ハクサイレンジャーというタグが生まれ(^^;)おもろ過ぎ、私も始めねば、思ったんですよね。
レンジャー卒業がちょっと寂しいのですが、2号3号を編まれる方も多いと思うので、また覗いて楽しもうと思います。

追記
持ってる糸、てことでtosh laceでもよかったですが、このパターンはマラブリゴレースによりぴったりなのでは??と編んだ方のを見るごとに思います。
編み上がって水通ししてちょっと絡んだ感じになるのがいいのかな、と。で、フリルも少し立体的になるのかな、と。
ブリゴレースで編んでみたくて色々な店舗を物色してしまいますが(^^;)他にも持ってる細糸は色々あるし、rokoっち先生みたいなカシミヤも素敵だろうなとか。
ただ、持ってる細糸はブリゴレースみたいな手染めではないしなぁ…だったら染めればよいのでは??いう気もして(^^;)思い出すとちょっとは染めた糸持ってるんですよね。
しかし今からそれ発掘するのどうなの??夏糸だったらはーばるさん糸色々ありますがね?
夏糸で編むなら、首がもうちょっと緩い方が良さそうだし、そうすると、目数を増やすか、バイヤスの角度を変える←こっちのが良さそう。
と、一応思ったことを備忘しておく(^^;)

追記2
スパンコールニットはヨーロッパの手あみ2011秋冬からこれです
ちと小さく仕上がった上に洗うたびに縮絨しそうでおっかなびっくり、けど気に入っているからまだ着るぞ、みたいな(^^:)また編めばいいのですが、なかなかねぇ(^^;)
 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛糸だま176より94ページのショール 完成!!!

2018-02-05 14:22:05 | FO shawls etc. 巻物類
possib_f1
Pattern ; p.94 Triangle Relief Shawl from Keito Dama 2017 Winter no.176 by Jun Shibata

size ; 60cmx210cm
yarn ; Indiecita Alpaca DK / 100% baby alpaca / 112m/50g / 401 light gray / 6.3 balls about 712m
needle ; JP8(4.5mm)
date ; from December 28th, 2017 to January 25th, 2018
毛糸だま 2017年 冬号 No.176 (手あみとニードルワークのオンリーワンマガジン)
クリエーター情報なし
日本ヴォーグ社


引き続き、ラベリーの日本ヴォーグ社グループ年越しkcal2017で編んでいた、「表目裏目の可能性」三角ショールが完成しております(^^)
前記事はこちら

naganasuさん(@naganaganasu)がシェアした投稿 - <time style=" font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2018-01-16T02:34:39+00:00"> 1月 15, 2018 at 6:34午後 PST</time>


↑順調に持ち歩き用として編んでいて、反対側の2玉目を編んでいるところですね。
スモッキングヨークコートの方に8号針を使いたいけどどこ行った?おお、使ってた、みたいな写真。結局使ってるの外したくないので、スモッキングのヨークには持ってたaddiのレース針使ったんですけど。


その写真の後、2玉目を編み終わって、「先に編んだ方よりも段数編めたな?」なぜだ、よく見ると先に編んだ方の編み地がだるだるでした(-_-)

possib_5
つまり、使い回し写真のこの時点で、右側が既にだるだるいうことなんですよ(-_-)
なぜ気づかなかった私??
スモッキングコートの後ろ身頃も編み直したし、年始の手が全体的に緩かったということか??

よく編み地を見直して、先に編んだ方の1玉半ぐらいをほどいて編み直しました。
もうちょっとほどく量少なくても誤魔化せたかも?ですが、誤魔化したら使いたくない物ができてしまいそうで、真面目に行きましたよ(-_-)

既に間に合う目論見で違うものも編み始めていたのでとても焦りましたが、なんとか完成できました。

possib_f2
前記事によると模様編みAは変えず、模様編みBを2模様(+10目)、模様編みCを4模様(+16目)足す、てことで26目足しています。
指定糸はダルマのフォークランドウール
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダルマ フォークランドウール価格:758円(税込、送料別) (2018/2/4時点)


ちょうど5玉が指定量です。

私の使った糸は↓内藤商事ベビーアルパカDKと多分同じ糸なので
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【並太】内藤商事 ベビーアルパカDK 【アルパカ】【毛糸】価格:847円(税込、送料別) (2018/2/4時点)

指定よりは細いはず、ハイゲージで軽く仕上がるはず、と思っていたのですが、終わってみれば6玉超えてしまいました(-_-;)そうハイゲージでも無かったらしい。か、大きさを測ると210cm x 60cm、編み図の150cm x 47.5cmよりも一回り大きいので、その分糸は食ったかな?というところです。
 
possib_f3
編み直しはほどき糸よれよれのまま使って、萌えない感じでしたが、編み上がりにスチームアイロンを当てて、かなり編み目が整いました。
さすがすべすべベビーアルパカよ!!思わずにはいられませんでした。
多少獣毛の香りがする気がするので、洗ってもよいのですが、時間が無かったのと柔軟剤の香りとどっちがいいかを考えて、とりあえずこのまま使ってしまえ、いうことで洗ってはいません。

possib_f5
スチーム当てたら、端のメリヤス部分がスーッと整う感じだったんです。
模様は指定糸よりははっきりしていないと思いますが、これはこれでまたけもっとしていいかなと。
 
possib_w1
間に合わせに家撮りしたのでイマイチですが、このようにくるっと一巻きしてもいいし、本の写真のように前で結んでもほどけて来ない、よい感じの大きさに仕上がったと思います。
ベビーアルパカで、巻いた時にとろっと柔らかく身体にフィットする感じが心地よく、保温力も抜群です。
シンプルですが、使える一枚になりました。編んでよかったです。

ちょっと寂しいので端にタッセルでも付けようかな?と思っているのですが、まだやっておりません。
作ったら、また登場するつもりです(^.^)


そうそう、らべげらべげ

簡単に言うと、プロジェクトページを作る時に(または既存のを編集する時ー鉛筆マーククリック)、'add tags for the 2018 Ravellenic Games' という表示が出てくるので、そこクリックして、ravellenics2018タグと、自分の参加する競技(ジャンル)のタグをクリックすれば参加している事になります。あと、前回からできたLaurel(かんむり)も、該当のものをクリックして付けてもよいでしょう。
Laurelは、最初は所属するチームのキャプテンに認定してもらうものだったようですが、個人戦だと認定してくれる人が居ない(^^;)自己申告でいいことになったんでしたかね??
てことで、参加するのは簡単ですが、出来上がったららべげ本部スレッド各競技のスレッドに報告しないと表彰台に上がれないので、そこは注意ですね。

追記!!
’add tags for the 2018 Ravellenic Games’ という表示がプロジェクトページに出てくる ためには、らべげ本部スレッドに参加(右上のjoin this groupのアイコンを押す)する必要があります。
けど、公式グループにjoinしなくても、自分でタグを付けてもオッケーです。

日本語kalスレの方で親切な解説があるはず(いつもの丸投げ^^;)なので、わからないことがあれば見ておくとよいと思います。
↑そちらチームなでしこさんはめっちゃ人数も多くて盛り上がるのですが、私は色々な理由で今年も日本ヴォーグ社さんのグループで参戦するつもりです。こちらはなでしこさんに比べたらかなり小さいチームになるかと思うのですが(^^;)よろしければ是非ご一緒しましょう!!スレッドで質問していただければ丸投げしませんよ(^^;)
こちらに参加方法詳しく説明があります。

日本ヴォーグ社さんのラバターはこちらです↓



画像はスレッドの方からもコピペできると思います。カラフルで可愛いですよね。

私はまだ準備が出来ておりませぬ(-_-;)プロジェクトページが出来ている方をいいなぁ〜眺めている状態です(^^;)
早く決めたいけど、後悔もしたくないしなぁ〜…

開催期間覚書
開始時刻は、2月9日20時ピョンチャン時間=日本時間
終了時間は2月25日(日)23:59

2週間とちょっとですものねぇ〜年越しkcalのが長かったもの…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日で完成、カンタンかぎ針!より三日月型ショールb完成!!

2017-09-22 22:11:05 | FO shawls etc. 巻物類
cremoon_f1
Pattern ; 三日月型ショールb from 3日で完成、カンタンかぎ針!ポンチョ・ケープ・ショール・ストール・ボレロ by 河合真弓

size ; as pattern (smaller finish??)
yarn ; Debbie Bliss Angel / 200m/25g / 76% Mohair, 24% Silk / 15008 denim / 2 balls
Filature di Crosa Baby Kid Extra / 225m/25g / 80% Mohair, 20% Nylon / 411 blue / 11g
Pierrot Yarns Royal Mohair / 225m/25g / 60% Mohair, 20% Wool, 20% Silk / 11 mountain blue / 11g
hook; JP4/0 (2.5mm)
date ; from February 12th to November 18th, 2013

3日で完成、カンタンかぎ針!―ポンチョ・ケープ・ショール・ストール・ボレロ (Asahi Original (217))
クリエーター情報なし
アップルミント


前記事でちらっと書いた、暫く前に出来上がっているかぎ針編みの三日月型ショール。
まさに「かぎ針編みの三日月型」が欲しくて編みました。
aのフリンジ付きの方が人気なのかもしれませんが、私はこのスカラップになる松編みシェル編み系が大好物なので、こちらの方を選びました。
 

指定糸は、オリムパスのファーリーシルクです。この本に使われた色がいいんですよね〜〜確保&宝物化(^^;)
けど、編み始めた時には指定色は持っていなかったので(^^;)↓買ってあった↓デビーブリスのAngelを使いました。

db_angel_1
廃番ですね(^^;)
発売されて割とすぐの頃に「ローワンのヘイズ様と比べてどうなの??」とツボなブルーを試し買いした分です。
db_angel_2
ほわほわで、私感ですが、ヘイズよりも頼りないと思いました。毛羽がふわふわとどっかに行ってしまいそうな(^^;)編んでみるとそうでもなかったんですけどね。お色はさすがブリス先生、間違いがありません。
ラメ入りのヤツもその後、廃番価格で確保した気がするけどどこだろう(-_-;)

何も考えずに2玉で行けね?と思って始めてしまったのですが、400mではそもそも足りなかったです(-_-)ちょっと編み進んで気付いたのですが、モヘアのかぎ針編みはほどきにくいのでやり直したくなく、足りなくなったら他の似たようなモヘアで編もうと思いました。
 
fc_babykidex_1
で、以前kimもので使ったフィルクロサのベビーキッドエクストラでどうだ?と思ったのですが、糸長的にもちと細くてボリュームが無く。ショールで後半でボリュームダウンは無いですよね(^^;)

秋冬毛糸 FILATURA DI CROSA ベビーキッドエキストラ 25g 245m col.326 5玉セット
クリエーター情報なし
NASKA


cremoon_1
てことで↓試し買いしてあったピエロのロイヤルモヘアのブルーを合わせて、2本取りで編みました。(↑右側に写っているのが指定色のファーリーシルク)

廃番ですね。うーん、個人的にあんまり…だったので、1玉買いで終わりましたよ(^^;)ま、ピさんのこういう糸はスポット入荷なのか??回転が早いですよね…

cremoon_f2
形はとてもかわいいのですが、面倒な割り出しのもとに成り立っている形なので、割と編み図から目が離せない系でした。まぁ、両端で気をつければいい、いや、中もそこそこ変化があったかな??今の私ならマーカー大量投入で段数間違えないように編む、かな??
この中にある玉編みが可愛いですよね。
↓前記事のクロッシェレース生活vol.2のやつは、分散増し目の感じで綺麗な形になるんですがね(つーても、ちと台形っぽいのかな)
3日では全然仕上がっていませんが、集中して編んだらどうなんでしょうね??フリンジの方よりは楽かなぁ??
 
cremoon_f3
てことで最後の色が違いますが、まぁいいか、いうところです。海外でも色変えてる方とかおられますもんね。

cremoon_w3
大きさは、多分くるっと一巻きもできますが、ショールピンで留めるならこうしてふわっとかける感じかと。
 
cremoon_w1
そうしないと、後ろはこういう風にならないですしね(^^;)

(ちょうどAllureを編んだ後に仕上げました、編み掛け撲滅ってヤツ)

お色は大好きなブルーで、軽くてふわふわ。けど引っ掛けたくはないので、時々お出かけ用に使う感じです(^.^)
こうやって思い出すと指定糸でも編んでみたいし、フリンジ付きも興味が出てきますね(^^;)
棒針モノの巻物始めるんじゃあなかったっけ私…

*追記*

再掲載されたらしい↓
3日でカンタン! かぎ針編みのはおりものベストセレクション (ベストセレクション! リクエスト版)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


再掲載でも5年前(^^;)仕上がってすぐ上げてればよかったね(^^;)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッシェレース生活vol.2よりクレセントストール完成!!

2017-09-20 08:34:13 | FO shawls etc. 巻物類
crocresc_f1
Pattern ; p.11,12 三日月型のショール/ストール from クロッシェレース生活vol.2 by 遠藤ひろみ

size ; stole pattern (smaller finish??)
yarn ; Hamanaka Silk Crochet / 100m/25g / 100% silk / col.4 silver gray / 2.4 balls about 240m
hook; JP5/0 (3.0mm)
date ; from 11th to 13th, September 2017

クロッシェレース生活vol.2より、三日月型のストールを編みました。

かぎ針とレースのある素敵な暮らし クロッシェレース生活 vol.2 (朝日オリジナル)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版


ham_sircr_3
糸は、ハマナカのシルククロッシェというのを使いました。廃番ですね。いつ廃番になったのかチェックしていませんが、2011年に購入した模様…

拙パターンさざなみスカーフお友達と同じような100%シルクのヤツが編みたくて、いくつかシルク糸を買ってみたんです。これは、イメージよりちょっと太かったのかな…他にはハセガワのいくつか買ってみたのですが、グレー狙いだったのだけど届いてみると今ひとつ萌えなかったりとか。アトリエはーばるヤフーショッピング店、これ知りませんでした(^^;)出店おめでとうございます…)のシルクスラブと合わせたかったんですよね…
whipp_f3
その後、シルクスラブを使ってwhipperwill編んだり、
saza_aiw1
sazawp_w2
同じくはーばるの藍染めラミー&シルクスラブでさざなみスカーフ&wrapを編んだり(ブログ記事)しました。
 
ham_sircr_2
で、そのシルククロッシェは結局使われず(^^;)何かにしないとねぇ、と考えていました。
前から編みたかった↑クロッシェレース生活vol.2のショールでどうかと。デザインは遠藤ひろみ先生です。以前から好きなデザイナーさんですが、なかなか編めなくて(^^;)今回やっと取りかかれて嬉しかったです。
追記、やべぇ今年これ→編んでた(^^;)かぎ針ものではやっと、ってことで(-_-;)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ毛糸 スパンジュエル価格:659円(税込、送料別) (2017/9/20時点)

↑ハマナカのスパンジュエル(廃番)を使った細いアクセサリー感覚のストールと、

↑スーリーアルパカを使った少し深さのあるショールと2バージョンありますが、ほぼ同じ編み図です。
なので、糸があるだけもう少し幅広に出来ないかな??と目論んでいました。

crocresc_1
先シーズン、本のスパンジュエルイメージに近づけようと?手持ちのスパンコール糸と2本取りで編み始めたのですが、カギ6/0で編んで、なんだか全く繊細さが感じられない編み出しになってしまい、モチベダウンで放置されていました。
スパンコール外して1本ならまだましなのでは??とカギ5/0で仕切り直し。

crocresc_2
一玉編んだところ。
一模様編めていませんね(^^;)けど模様数が減って行くから 3模様編めるかな?と思っていました。
重量量りながら編んでいたのですが、こんな時に限って量りの電池が切れるんですよね(^^;)出かけても電池買うの忘れたりして適当に。

crocresc_3
その後2玉編み切った時点で、3模様は無理だな、と思っていたのですがだめもとで編んでしまいました(^^;)
てことでここからほどいて最終段を編み直し、その後ぐるっと縁編みもあるパターンです。
 
crocresk_f3
最終段の縁編みをちょっとだけ変えました。模様と模様の間はピコットみたいなのが付くはずでしたが、納まりが悪かったので他のところと同じに。
これもパイナップル模様に分類されるんですかね??この模様がとても気に入っているので、是非また大判の方も編みたいのです。

crocresc_f2
幅はあまりありませんが、トップの写真のようにぐるっと一巻き出来るのでまぁいいか、いうところです。

まだ本格的に冬物を編むには暑いので、最近編んでいない巻物のスイッチを入れようと思って編みました。が、2玉半&模様が気に入り過ぎで、すぐ編み終わってしまいました(^^;)
このパターンの再挑戦もしたいですが、棒針モノにも編みたい巻物は色々あるので何か編みかけようかな〜と思っています。

三日月型のかぎ針編みショールと言えば、人気の←編んだけど完成写真上げてなかった…撮ってあったので追ってアップしたいと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする