witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

bulky jacket 完成

2006-02-28 15:17:20 | FO Outer ジャケットコート類
Bulkyjk
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pattern ; my own
yarn; INCA WOOL/made in peru 50%alpaca 50%wool / 41m/100g 11balls
needle;12mm
tension;8stsx12rows
date ; from 22th to 27th , February 2006

26日中にほぼ完成していたのですが、ボタン付けで思い切り失速してオリンピックの閉会式が明けてからボタンを付けました。(だって、重たいから力ボタンも付けないといけなくてなんだか面倒だったんですもの)ま、オリンピック用と思って編み始めたわけではないからいいでしょう??

予想通り、重たいジャケットになってしまいました。それに、重いわりに私にはビチビチなの…(このベースになるパターンで他の物を編んだ事があるので)わかってはいたのですが、ゆとりを持たせたところで着膨れ野郎になる事は間違いないので、納得はできています。それにね、札幌に住んでると重ね着って不便なんです。部屋の中が暑すぎるので、滅茶苦茶暖かいのを1枚だけさっと脱いでさっと着られるのが一番便利。下半身は何枚も重ね着しても大丈夫ですが上半身が暑いと気分が悪くなりますしね…

重たいんですが、糸はロービングのやわらかい糸なので、肌触りがよく、本当に暖かいです。しかし毛が抜ける…対フリース(部屋着)だと特に抜ける。静電気ぽいからかしら。まだお外に着ていって無いのでよくわかりません。

これで、big woolで編んだら重さは半分になるから6玉ぐらいで出来てでもお値段は1.5倍なんだよな、と独り言。軽くしたかったらこの前身頃のダブル(着ぶくれの原因…)、たっぷり袖ガーターをやめたらいいんですがこういう物が編みたかったからいいんです。この毛糸を買った時から。そう、今だからこそ編み棒代が安くて済みました。太い編み棒、毛糸屋さんで買うとたっかーいですものね…
 
 
それで次はこんなの。
Glee_swうす茶色いのがアルパカって事で買ったlineapiuの糸ですが、とっても軽いフリースみたいな糸にアルパカ?みたいな毛が絡まっています。これ3本にピンクの段染めモヘア1本を引き揃えたらいーかんじにベージュにピンクが乗ってくれました!これで、IK2005FALLのgreek pulloverなるものを編む事にしました。写真なしでごめんなさい。オリジナルはキッドクラシックです。私、キッドクラシック一生買えないだろうな(モヘアいっぱい持ってるから…)


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックの次は。

2006-02-25 21:48:58 | 編物
りのさんとこのオリンピックレポート面白かったですね。あーこんなに楽しく書いてもらえるならコソコソ参加せずにきちんと宣誓すべきだったわ…と思っても後の祭り…

Chunky1先日お話しした12mm針で編むジャケットです。毛糸は、マイブームがビーズさん一筋だった5-7年前に津田沼のユザワヤで買った物です。ビーズさんに夢中だったくせについでに毛糸売場を覗いては「あ、これお買い得?」なんて在庫を増やし続けた大変危険な時期でした…この頃ユザワヤ新年初売で買ったくるくるのループヤーンとかファーヤーンもあるはず(実家…)なので、今度この子達を連れてきてphildar物に使うわ、と思っています。
大幅に脱線しましたが、でこの毛糸について。INCA WOOL/made in peru 50%alpaca 50%wool。なんと100g巻で41mしかありません。てことでこちらのジャケットはかなりの重量級になる模様…

なんとかオリンピック第2作目として完成させられないかな、と思っていましたが、襟をどうするか考えるのに時間がかかりそうなので、無理だなぁ~。。パターンは、身幅や袖ぐりの概型をbig woolのパターンから持ってきていて、袖のガータ編みの長さなんかはphildarをぱらぱらめくって考えながら編んでいます。

それから、問題の?fairisle yoke sweaterの着用なんですが、クレームが入ったので軽くブリス親子写真で済ませさせて頂きたく☆
Blissfm
 
 
なんだか襟のゴム編みが伸びて予期せずオフタートル状態になってます。ちょっとアイロンで伸ばしすぎたのもあるのですが、もすこし着てみてひどかったら編み直し?やりたくないなぁ~


Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

knitting olympic ; FAIRISLE YOKED SWEATER 完成

2006-02-23 13:55:15 | Stranded 編み込みもの
Yoke_fin
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pattern ; FAIRISLE YOKED SWEATER from DEBBIE BLISS / cashmere collection
size ; S
yarn;debbie bliss baby cashmerino
202(pale blue)x420g
207(navy blue)x15g
101(white)x10g
608(pale purple)x5g
618(fusha)x5g
506(olive)x5g
RYCcashsoftDK 508(ballad blue) x45g
needle;4mm (japannese no.6)
tension;22stsx30rows
date ; from 11th to 22th , February 2006

オリンピックの閉会式を待たずして完成してしまいました。今回は途中経過で色々書いたので今日書く事はあまりないのですが…そうですね、襟なんですが、パターン通りの13段+12段のゴム編みでは、私の首には妙なハイネックになってしまい似合わず、何度も試着しながら結局そでのカフスと同じ24段で決着しました。この襟のせいで余計にノルディックなデザインになったような。dale of Norwayにこんなデザイン有りそうですよね?(て、よく知らないんですけど…)
あとは~着心地?柔らかいbaby cashmerinoを少しゆるめのゲージで編んであって、しかも輪編み+メリヤスはぎで仕上げてあるのでhourglass同様着心地のいいカットソー状態です。同じbaby cashmerinoで編んだたたさんとこのリブタートルセーターもだいぶくたっとしてきたので、このセーターも今は袖がぴちっとしているのですがそうは気にならないでしょう。問題の丸ヨークが似合うかどうかなんですが、試着の範囲では許容範囲でした。このヨークは始まりが胸の上ぐらいからだからかしら。ということで、試着のお写真はまた後日。

これで編み込みが終わったのでゆっくり明日の?フィギュアが見られます。
次作は、今シーズン最後のヘビー級、12mm針で編むジャケットにしました。今度アップしますね。

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック進行状況3

2006-02-20 16:27:10 | Stranded 編み込みもの
Yoke_5編み込み模様、だんだん目数も減って参りました。そろそろdpnにお取り替え、かっこわるくなる前にお写真を撮ってみました。
実は…快調にその最初のヨークのボーダー模様を編み終えた所で目数が4目多い事に気付き、愕然としました~。ですが絶対にほどくのはいやなので適当に途中でごまかしまして、そのごまかしによりパターン通りだと食い違ってしまうところができてまた余計な時間を食ってしまいました。昨夜も編み込みが楽しすぎて危うく最後まで編んでしまいそうになりましたが、夜更かし(ていうか徹夜になる?)すると翌日はおろか2-3日ひきづることがあるので寝ました(まだ月曜だし)

Yoke_6禁断の拡大画像です。この薄いカーキとフュシャーピンクの段なんて、こーんな派手な配色どうすんの?とその段では思ったのですが、こうして模様になってしまうとうーん、馴染んでいる…そして今はこのエイトスター(でしたっけ?)模様を15年ぶりぐらいに編んでる自分…
オリジナルはコットンカシミヤで、このフュシャーピンクの所はオレンジのはずなんですけど。
 
でも実は今日はここから全然進んでいないのです。お天気がいいので、少々お家の中をお片づけ…てのは口実で気になる春物の糸を物色したかっただけなのでした…(毛糸部屋で)
てことで更に禁断の未公開在庫写真…
Skmoheaこちらはシルクモヘア達です。手前のでっかいブルーグリーンがkaris(のお化け)に使った物。他はまだ未使用。真ん中の薄いピンク(色がとんじゃってますが)なんか春らしいか?それから抹茶色は今シーズン買ってしまったお気に入り…
 
Mohea調子に乗って普通のモヘアも。手前のエンジワインのが秋にpaisleyに使った物。真ん中のブルーグリーンがmakiに使った物で、手前の茶色に見えるのが手袋brieの引き揃えに使った超お気に入りモヘアです。奥のでっかいグレー段染めモヘアも使ってみたいんですが、編む暇がないんだなぁ(リッチモアのベストアイズコレクションの作品を去年編みかけて終わっている)

 
こうやって在庫の毛糸達を思い出して、オリンピックが終わったら何を編もうか妄想をめぐらせ始めています。(嘘。まだ他にも冬物処理があるはず…)


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック進行状況2

2006-02-19 15:05:14 | Stranded 編み込みもの
Yoke_4両袖を編み終え、順調に合体し着々と一体化して編み進めています。ヨークに入る手前にラグラン状減目が入るのですが、パターンを読んでいくと袖の後ろ側と後ろ身頃の段数が違うんですよね…一体化して編むのにこれでは不都合だし、ゲージ方眼にプロットしてもなんだかおかしかったので少しやりやすいように直しました。一応このパターンで編んだ人が居るか検索してみましたが、見つからなかったんだな…(cabled jacketの時は何人か発見できて大変参考になったんですが…)
そんな感じで通常伏せ目で作る丸ヨークのカーブも引き返し編みで作り、久々の裏編み。縞々を懸念しましたがそう目立たないようです。それより、その伏せ目を引き返しに描き直すのに段数を間違えたりして2回やり直して時間食いました。なにせほどくと240目を針に戻すのが大変なんだもの…ishi様のあの450目には私はとうてい及びそうにありません…
そして現状めでたく編み込み模様に入りました。ただ今10段目ぐらい。これで飽きずに進められそうですがオリンピックを観戦しながらってのが無理っぽくなってきました。そして、ヨークは39段あるらしいのですがこのペースで行けばオリンピック期間でなんとかなりそう?今日は9日目でしたっけ…


Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nunanuna knits part4

2006-02-18 13:33:46 | baby knits
今日は、debbie bliss特集です(やってなかったですよね?)

Orange2前回オレンジカーディを着ていますが、今回紹介するのはこの帽子の方。確か私の初めての洋書作品はこれです。KNITTING WORKBOOKよりbeanie hatです。これもオリジナルはイエガーのカシミアだったようですがそんなものは買えません。ガータ編みの帽子って初めて編んだのですがとってもよく伸びるんですね。トップのところをたるませて3ヶ月ぐらいからかぶせて1歳過ぎてもかぶれたような気がします。でも帽子が嫌いになってきたので自我が出始めてからは殆どかぶせられませんでしたけど。

Jk_pink1Arancard_1
 
 
 
 
 
 
 
COTTON KNITS FOR ALL SEASONSよりbaby bobble jacketです。本のベビさんの着たところに一目惚れ。手持ちのコットン糸、何故かピンクで編んでしまいました(女の子ベビに対する未練)色白だったnunaに似合うと評判だったのですが、次の年には男らしくなってきて全く似合いませんでした(がっかり)平置きをみるとわかると思うのですがこれも身幅広い系デザインです。あわよくば同じ本に載っている大人物、textured cardigan with picot edgeでも編んでお揃いで着たかったのですが、この玉編みでげっそりしてとても自分用なんて編めませんでした。コットン糸って編んでる時伸びないから手が疲れるじゃないですか…
 
Bran1_1あとは~大したこと無いのですが、このブランケットはTHE BABY KNITS BOOKよりhooded blanketです。出産前にパピーのシルクブレンドで編んだ物です。いやーんこっちがじゃあ初洋書作品?角に三角がついていておくるみとして使えるのですがこの三角が2目作り目から編み始まる当時の私にとって変わった編み方(目を増やしながら三角にする)でした。先日紹介したgartar stich wrap topを着ています。気に入ってる写真なので載せてみました。
Kimopant

他にこの本からは、前に紹介(7/5の記事)したkimono&pantsの今シーズン番写真を。やや七分袖気味になってきてしまいました。

あ、あと1/26の記事の写真でソファにかかってるのが この本からのmoss stich throw。ベビーカーにぴったりよとの宣伝文句でしたが、寒い時期はあまりベビーカーに乗せられない気候なのでそんなに使ってない…(汚れなくていいけど)ほどいて違う物編みたくなっちゃったりして(多分、しない…)
 
Sunakumaそれから、パターンブックの方の baby cashmerino からはバトンで紹介したこちらのteddy bear all-in-oneとcabled coat with hood(7/5記事参照)を編みました。cabled coatは4号針で縄編みいっぱいの非常に苦しいパターンでしたが(難しくはないんですよ)、nunanuna顔の湿疹がひどくて編物モチが下がっていた時に(そこまでひどくしちゃった私が悪かったのですが、顔から汁が出てくるぐらいベタベタでとてもウールなんて毛羽だった物着せられる状態じゃなかった…薬に頼っちゃいけないなんて思っていた私がアホでした。そのせいでステロイド剤使いまくっちゃったし)、これが編み上がる頃には湿疹よくなるかもと思いながら編んだ記憶が。

他にbaby knits for beginnersのshawl collared jacket(7/7記事参照)なんかも。
 
と、デビーブリスのベビー本は当時入手できるものほぼ全て買った(+_+;)気がしますが、そのわりにあまり沢山編んでいません…結局rowanにはまって大人物編物を解禁してしまった事により、「このパターンは大きいサイズもパターンがあるから、後にしよう」と後回しにした物を何も編んでいないといった事態に。この続きは、また次回…

(わー、写真の大きさバラバラ…)


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック進行状況1

2006-02-15 18:10:33 | Stranded 編み込みもの
今月は出遅れて何回更新できるかと不安に思っていましたが、ここんところの燃えようは一体なんでしょうか…お客様が随分増えたので真面目にやろうという気持ちが大きいのだと思います。(育児状況がいくらか改善されたのも有るはずですが)
 
Yoke_2昨夜から袖に入りました。編み始めの所に例のcashsoftDKを使っているのですが、あはは、太いよ糸。本当はこれぐらいの糸を使うべきでした…babycashmerinoを6号で編んでゲージを合わせているのですが、よりがしっかりしている分編み地は問題ないと思うんですが比べてしまうと薄いなぁ…たたさんとこのリブタートルセーターは5号で編んでふんわり、でも5号も6号も大差ないでしょ、と思ってるんですが。ちなみにbabycashmerino本来のゲージは4号針で25x34なのですが、4号針で編むとかなりキツキツで手が疲れます。縄編みなんか入っちゃった日にはねぇ…大変ですよね~

それから今頃気付いてしまったのですが、このセーター着丈が短いんです。袖付けの所から下が30cm。むむーでも今から丈を伸ばすとウエストの絞った位置が下がっちゃうんだよな~…
もう一つ。今朝は袖の編み込みを見て、アッラーなんて可愛らしいの♪♪と思っていたのですが、袖、細ーーーーーっっっ!先ほど手を入れてみて驚きました。hourglassなんて目じゃないほどのカットソーぶりです(hourglassは袖が小フレアのせいもあるけど…)あーこれはやりなおすべきかな~と思ったのですが、現状この写真より随分進んでしまったのでほどきたくない~~パターンの写真を見ても結構ピタッと着てるんですよね、Nellさん…うーんどうしようかな~少し悩もう…

それから、hourglassを編む前までは、(joelle hoversonやknittyのパターンを見て)アメリカ人って何でこんなにあほみたいに輪針で編みたがるんだろう、そんなに裏編みが嫌いなのかよ、ってブリス→ローワンの洋書を渡ってきた私は思っていたのですが、やはり輪針は早かった…裏編みは嫌いかも知れない…ここでね、もしこのメリヤス編みを平編みで編んだとすると、間違いなく1段毎の縞々になるんです。私の場合は表編みが裏編みの編み方に対して緩いからで、表編みをきつめに編む事により改善されつつあったのですが、輪編みすればそんな心配も必要ないし、裏返さないってのは早いわ~当分あほみたいに輪針で編み続ける事決定ですわ。。。

どうしよう、ピチピチfairisle yoke sweater…


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

knitting olympic参加中?!

2006-02-14 16:27:20 | Stranded 編み込みもの
マリカ様のページで知ってしまったknitting olympic、hourglassを頑張ったせいで疲れてはいるのですが、どうも黙って見過ごす事も出来そうになく、こっそり参加しています。
 
Yoke_1何故こっそりか…うーん、編み込み模様もあるし、16日間で完成させられる自信がないなぁと…でも前に挙げた「今シーズンに編み上げたい物」は重量稼ぎ&在庫処分系で、テーマに準じた「挑戦に値する作品」に当たらないんですもの…

1日遅れでスタートして、今日で3日目。写真は昨日撮りました。やる気を出すために毛糸を並べてみたりしましたが、よく考えるとこのベビーピンクとグレーみたいなのは使わないかも…
1個だけ仲間外れのRYCcashsoftDKがありますが、これは、在庫には襟とカフスに使う色がなかったためロンドンに行った時に買った物。本当はbabycashmerinoのこんな色が欲しかったんですが、店頭に無かったしお店のmoorを来たお姉さんに「この色番の在庫有りますか?」と英語で尋ねる勇気もなく、混率の似たcashsoftを買ってしまったのでした。そしてこの色、私の気になっているWHITNEYに使って有る色ですね…くぅーでもWHITNEYは在庫から編むわ~我慢我慢。。。。
 
進捗状況は、ボディ部分を前後一体で輪編み、毛糸にして3玉目に入ったところです。


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hourglass完成~

2006-02-13 10:13:11 | Noro 野呂英作もの
Hour_fi2Hour_fi1_3
 
pattern ; joelle hoverson last-minute knitted gifts / hourglass sweater / XS
yarn ; noro cash iroha / 40%silk 30%lamb'swool 20%cashmere 10%nylon /
91m/40g / 9balls(370g)
tension ; 19sts x 28rows
needle ; 4.5 mm (japanese no.8)
date ; 06 - 12 February 2006

既に色々な方々に編まれているhourglass。感想がだぶるかも知れないのですが、あまり他の方のレポを読んでいないので、かぶってしまったらごめんなさい。

糸について。noro、カシミアいろはは初めて使いました。シルクガーデンといろは使った事があります。比べての話になりますが、これらよりはよりが甘く、そして素材が豪華なためとても柔らかく、しなやかでとろみがあります。おかげで針滑りが良かった。そしてnoro糸によく入っている「くず」がほとんど無く、その意味でも編みやすい糸でした。そして他の糸と同様とても細いところと太いところがあり、かせによってもまちまちでした。knitalongやpurlのページで、指定のかせ数では足りない事があるという情報を得ていましたが、私のは、足りました
→うっそー足りてない!!本を見たら8カセになってますね。8カセだったらもっと広~い襟開きになってしまったでしょう。
しかもまたよくわからない、9カセで15g位余っているのに、はかりで測ると370g足らず。やっぱりはかりがおかしいかしら(デジタルじゃないし)その太いところと細いところが有るために、ずーっと輪で表編みのパターンを糸の表情を味わい楽しむ事により、あまり飽きずに編み進める事が出来ました。色も、多分素材の混率が部位により均一でないせいだとおもうのですが、微妙に変化があるのです。編み地を拡大して見て頂けるとわかると思います。さすがカリスマ、purlのオーナーが選んだ糸だと思いました。

次にパターンについて。最近編んだ物が全て胸囲84-86cm位の仕上がりで丁度良かったので(サイズ公開するなよ…でも例の工業糸問題ですでに思いっきり書いちゃってるしね…)XSを選択。というか、このパターンアメリカ向けのせいかサイズに幅がありすぎですよね。84の次が94てのはちょっとあきすぎですよ。この中間のサイズにしたい人は微妙にゲージ調整するしか無いじゃないですか。
それから袖は、さすがに袖下47cmは長すぎるだろうよ、てことで45cmにしました。わたしもゆき丈が長めなんです(着物で困るタイプ)
針は、4-5本針を使いました。輪針は(夏に使ったので持っているはずなのに)見つからなかったのと、それから夏にこの本のsilkcamisoleを編んだ時に編み始めがねじれまくって(be careful not to twist ってのが輪針だとどうしても苦手で…多分湯気に当てたりお湯につけたりして輪針を伸ばしてから始めればいいのですがそれが面倒で嫌なのです。針も乾かさないといけないでしょ…)そして糸のせいもあるけれど針からフレックスになる接合の所でひっかかりまくって苦労したのとで、普通の針で輪編みする事にしました。
ゲージは例によって真面目に取らなかったのですが少し進んでみて測ってみたらほぼオッケーでした。結果論。
noro的使用目安としては、身頃4玉強(私は38cmに少し足らない位で丁度4玉目が終わったので、そこで休めてしまいました。)袖片方で1.5玉強、ヨークは1.5-1.8玉という感じでした。にしても先ほど糸の所で言ったように玉により思いっきり糸長が違いそうな…
んー強いて言えば袖下と脇の増減目の間をとじしろ状に1目立てるのですが、脇の下のまちのところで休めるのは10目と偶数なので、合体ロボにする時に「これって、ねじれてる?」と気になってしまいました。身頃11目休み、袖10目休みに変更しようかと思いましたがそれでも袖はねじれてるしヨークの目数が足りなくなるので結局パターン通りに。編み終わって袖下をメリヤスはぎしてみれば、全体として1目ずれようが気になるもんではありませんでした。そんな事より、この指定糸だと単糸&不均一な糸の太さにより編み地がうねうね波打っている事の方がよほど気になるわけで。そしてどういう風に直したらこれがきにならなくなるのかうまく考えられない…脇を2目立てて10目休み、袖下は1目立てて9目休みにしたらうまくできるかな。でもヨークはどうなる?そしてこれだと脇の下の穴が大きくなる気もするし。本体と袖2目一度して拾えばいい?また編む事があったら真面目に検討しようかな…
それから、裾の所はどなたかがやっていたように折り返しの線から6段目の所で作り目の糸を拾って編みくるんでしまいました。
ついでに…襟ぐりは裏に折り返してメリヤスはぎだか裏メリヤスはぎだかをして仕上げる事になっていますが、残り126目をはぐのは嫌でしたので変更しました。嫌な理由…1.多分太いところが目の穴、ましてや編み地を拾う時に通らないと思われる事、2.はぎが進む毎に糸が痩せ、しまいには切れると予想される事。ということで残りの目とその下6段目の目の頭を拾って2目1度で編み、伏せて行く事にしました。引き抜きはぎって事になりますか?あ、だったらかぎ針使った方が楽でしたね。
そして、この方法だと当然伏せたところがごろごろと厚くなるのです。最悪やり直そうかと思って進めていました。仕上がってみると、私にとっては、アイロンをかけてなじませてしまえば襟ぐりの着心地に大差ないように思われました。これもいろはのしなやかさによるものかもしれません。

着心地他感想。とじはぎのないパターンで、しかもぴったりサイズで編んでいるせいか、カットソーのような感じ。特にパターン通りだと脇の下がピタッとしてるというか。袖が細いというか。そして昨日の着用写真をみるとわかりますが、予想よりボートネックの幅が広かったです。糸の着心地としては、ウール100%と比べるとやはり暑すぎないカットソーのような感じ。見た目はひいらぎ様がキッドクラシックで編んだのと比べるとかなり分厚い感じですけどね。襟ぐりと袖口がつまっていない事もあるかも知れません。
編み地は、先に述べたように表情のある編み地になりますが、あまよりの毛糸なので毛玉は出来てくるでしょう。しかし大人物では激しくこすったりしないかぎり、まめにカットしておけば取れなかったりみすぼらしくなったりはしないと思います(他のnoro糸も同じです)話題が逸れますがnuna用にプリンセスアニーで編んだkimono & pantsなのですが、子供は這いつくばって遊ぶため毛玉になりまくってます。しかも毛玉と毛玉がくっついて大きく広がってしまい、カットしても毛羽だった感じがどうしても残ってしまいます。ちなみに先に紹介したzarinaで編んだclassic (zarina) sweater & leggingsは、毛玉は出来ますが小さい玉で済んで、取りやすいです。その月齢の活動量にもよりますが、zarina & zaraは毛玉が出来にくいとユニオンさんも電話で言っていました(初めて買った時すごく沢山買ったので色々お話してくれました)

例によって思いっきり脱線してしまいました。みんなが気になっていると思われるhourglass & noroなのでいつもよりうんちくが長くなってしまいました。最後まで読んでくださった方、お疲れさまでした&ありがとうございます☆





Comments (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

hourglass他

2006-02-12 22:35:58 | 編物
今日は、着用写真いっときますね。

knitting olympicが気になって、hourglassのラストスパートは力が入りませんでした(飽きてきたのかな)が、終わらせないと参加も出来ないのでゆうべ、ジャンプの予選を見ながらなんとか編み上げました。しかしまた深夜の「ママと寝るぅぅぅパパじゃない~~」攻撃に会ってしまい糸処理とアイロンは今朝に持ち越し。モーグルの決勝が見たいので8時過ぎに起きてnunanunaが起きないうちに仕上げました。
 
それで、今日は雪まつりに行ってみようと思っていたのですが、最終日、でなくても新聞によると混雑しているらしいとの事。でもまぁ天気もいいのでドライブがてら出かけました。

しかし、結局さとらんど会場の駐車場までの渋滞にnunanunaが耐えられるわけもなく、目的地を近くのモエレ沼公園に変更。そこのガラスのピラミッド内で写真を撮ってきました。雪像の前で撮れなくてごめんなさい。

Hourgl_w色がね~渋明るく写ってますが本当に見る場所によって違う印象を与える不思議な紫色です。シルクのせいなのかしら。さすがにこの糸で他の色を使った事がないのでわからないのですが。
 








 

Breeze_w1こちらは、先日保留になっていたbreezeの着用写真です。後ろは縄編みが3本。パターンを読んで初めて知った事実…2本でもいいと思うのですが、これもありかな。
 
 



 
 
 
 
 
 
Breeze_w2一応後ろだけでは寂しいので前からも。いつもと雰囲気を変えて自然な感じで撮ってみました。(てゆうか立って真面目にとろうとすると怪獣が邪魔しに来る事を予測しただけかも)
 
 
うーん、本当はhourglassの事も(データ含めて)色々書く事があるのですが少し眠いしオリンピック(編む方)ももう少し進めたいのでその辺含めてまた明日にでも更新したいと思います。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nunanuna knits part3

2006-02-11 12:56:18 | baby knits
さて、今回は私が最も書きたかった、erika knight編です。

全てsimple knits for cherished babiesからで、最初に編んだのはこれ。
Ch_wrap
 
 
 
あんまりいい写真が残ってないんですよね~nunanunaがちっちゃすぎるのもあるし、この頃はよくフイルムのカメラを使っていたせいもあって・・・
えーと、garter stith wrap topです。本とnunanunaとgapのnewborn;up to 3kgの肌着を見比べて、うーん、これなら確かに1-2玉で編めるのかも…とほぼ残り糸の処理のために編みました。パピーのコットン100%のスラブヤーン1.5玉位残っていた物を使いました。リボンも結婚した時リングピローか何かに使った残りの白いサテンリボンをくっつけてありあわせで。すぐに着られなくなりましたがそこがかえってよかったような。労力も少なかったので余り惜しくありませんでした。でも着丈はもう少し長い方がかわいかったかな。(パンツやスパッツと合わせて着せていたので)

次はこれ。
Orange_1rosebud cardiganというタイトルですが男の子ですので普通のラグランに仕上がっています。お友達の赤ちゃんがかわいいスムース地のカーディガンを着ていて、こういうの着せやすそうだな、とまた買う分を節約?して編んでしまう事にしました。たまたま家にあった詳細不明、合細位のシルク風の風合いの糸2本取りです。
洋書に慣れていないのにラグラン、どうなのよ、という感じですが、省略形が使われていない(この本最大の長所)ため当時の私にはとても理解しやすく楽しく編めました。例えば、これがrowanbabiesのパターンだと、襟ぐりと袖ぐりが重なると、片側を一気に解説してat the same timeとかいって反対側の解説を始められるので英語初心者にはかなーりいらいらするんですがこの本はそういうところがなく編む手順通りに話が進んでいるのでとても助かるのです。
また妙な話に力が入りましたが、このカーディガンで私は「ベビーにラグランって何て着せやすいのかしら」っという結論に達しました。他の記事でもしょっちゅう言っていますが、多少オーバーサイズでも肩が落ちて見えないので袖を折り返して長めに着せられる…。サイズを何で編んだか忘れたのですが(3-6Mかな~)3ヶ月位から1歳間近まで着せる事が出来ました。だんだん着丈は短くなりましたけど。
 
最後にこれ。
Nunagray_1Ch_gr3classic cashmere sweater と classic cashmere leggings です。んーカシミヤは買えなかったので糸はzarinaです。少しゲージが甘めでしたが糸がしっかりしているのでそれなりに仕上がりました。このセーターは元々袖を折り返すデザインなのですが、右の写真のように他のアイテムともあわせやすくてとても着せやすかったです。
leggingsの方はウエストから編んでいって最後にブーティーのように足を作るのですが、所定の編み方ではnunanunaのどでかい足が入らず、編み直しました。(綴じる前に気付いたのですが…なんか小さいなぁって)サイズはさすがに6-9Mで編んだのかな~
そして、これとお揃いで自分用の何かを編もうと思ったのですが、何も出来ていないんです…
Ch_gr2 
 
 
こんな風に抱っこ紐やベビーカーからleggingsの(でっかい)足が出ているのがかわいかったです。
 
 
 
 
 
この連載、あと2回分ぐらいネタがある模様。


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無謀な計画

2006-02-10 10:48:19 | 編物
今週はhourglassによる記録更新を目指し、黙々と表編みを続けていますが、これを編み終わると2月も半ばになってしまいます。そこで…私はあと何枚冬物を編めるのか整理してみる事にしました。
 
Keito1とりあえず近々使いそうな物を撮ってみました。向こうの緑のやつでphildarデビュー作を、手前の水色のカシミレッテでRYC classic cafe のWHITNEYを、ベージュの太いのでジャケットを編もうと思っています。これ位でやっとの様な気がしますが、実は他にもbaby cashmerinoで2着編みたくて、あとsalinaも編みたいのです…あ、klaralundもあるな。
冬物をいつまで編んでいるかにもよるのですが、こんなにはどう考えても編めませんよね…しかし、皆様、この虚言妄言を温かく見守ってください。

実は、ここまでは前振りだったりします。といってもこの先はあまり見ないで欲しい記事なのですがどうしてもやってみたくなってしまったので実行します…

naganasuのつぶやき******************

私はご存じの通り毛糸を買うのが大好きです。ちなぽんさんのとこで「三ツ葉屋行きたーい!」と叫んでしまいました。しかし、三ツ葉屋に行く=(お買い得な)毛糸を買う、ということをさすがちな様はおわかりでした。それにあんなに在庫を持っていながら今シーズンだけで何玉買った事でしょう…
そこでnaganasu B/Sを作ってみる事にしました。だって、編む量より買う量の方が多かったら必然的に在庫は増える訳じゃないですか…もう買いだめしてる場合じゃないんだし。。。

2005/2006 f/w finished project
01.aran vest 300g
02.PAISLEY 160g
03.FERN 380g
04.TRANA HAT & SCARF 300g
05.CABLED JACKET 1120g
06.BRIE 40g
07.petit cabled jacket 450g
08.brie for my husband's 40g
09.パピー発手編みの本 skirt 500g
10.MAKI SCARF 60g
11.BARRA 460g
12.SHEEP JACKET 330g
13.ISLA 230g
14.beaded top 170g
15.BREEZE 670g
___________________________
total ………5210g

2005/2006 f/w my purchases
01.soft tweed 450g → finished
02.jaeger alpaca 4ply 500g
03.anny blatt 100g
04.noro silk garden 500g
05.andes baby alpaca & cashmere 350g
06.puppy roberta sanrocco 500g
07.noro shinano 800g
08.puppy alpapima 450g → s/s??
09.rowan yktw4ply 250g
10.rowan cotton grace 1000g → s/s??
11.db wool cotton 600g (not yet arrived)
12.db maya 1000g (not yet arrived)
________________________________
total ……… 6500g

やっぱりねぇ…需要が供給をオーバーしちゃってます。。。このコットングレースを春夏分と考えてやっとevenてところ…(しかし実はオークション購入分は除かれてるし…)それにまだ忘れてるのもあるかもしれない~
沢山買うためには、4plyや手袋を編んでいる場合ではない事も判明…(当たり前なんだけど)
それにしても、どうして毛糸ってあんなに魅力的なのかしら…

反省して、暫く毛糸買うのやめなくちゃ…(ユニオンで注文しない決意)

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BREEZE完成

2006-02-08 16:23:16 | FO KimH. Outer ジャケット類
やった、今日は撃沈されませんでした(お昼寝)

Breezefin
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
pattern ; A YORKSHIRE FABLE / BREEZE size M (ladies)
yarn ;4strands of cashmere/wool 670g
needle;4.8mm (japanese no.9)
tension;18stsx23rows
date ; 8 February 2006

えーこのブログ初の(最後の?)メンズニット登場です。といってもウチの主人はこじんまりしている上にぴったりサイズが好きなのでパターンはレディースのMを採用しました。
糸は、工業用の、合細ぐらいのブルーと紺がクロスした糸4本取りで、番手忘れました。カシミア入りらしいのですが混率不明でそれ程率は高くないと思われます。それからこの糸は一番初めの記事に紹介した自分用のgripsholmに使った糸と同じです(かすかにお揃い?…しかしこれ、今年着て無いなぁ…)でこの2着ででっかいコーン1個をほぼ使い切って満足しているところです。

パターンについて。ヨークシャフェイブルから初作品となりました。このデザインは自分用としても気に入っていて、時間が有れば編みたいけれどとりあえず主人用編んでみようと先シーズン編み始めました。し、か、し、~、後ろ身頃が編み終わった頃になって、「なんか、この編み上がった縄とパターンの写真の縄って違くない?」がーん、、、一気にモチベーションが下がりやり直そうかどうか迷っている内にこの作品に対する情熱が消えました…んですが、まぁ今となっては後ろ身頃全部やり直しはどう考えても嫌なので、このまま仕上げる事に今シーズン決め、そして編みかけが邪魔なので仕上げてしまう事にしました。いつか自分のを編む時が来たら、パターンの写真と同じような縄になるようにしようと誓いました。それから、私はdenimpeopleからも似たような縄の付いた物を編もうと考えているのでその時にも十分注意しなければならないと思いました。
 
着心地、主人に今度聞いてみます。着用写真はどうしようかな…(レディースだから私でもおかしくはないんだけど)
 
ついでに、約束のon the needleの紹介
Hourgr1私だってね、これまでの辛かった両面ねじりゴム編みから脱した喜びで、記録を更新すべく一生懸命編んでいますがまだこのぐらいです。あと袖下の増やし目もう1回とストレートを12段位やったら本体は一時お休み、てところまで。毛糸は丁度4玉目に入ったところです。
え?何を編んでいるか?あ、それはlast minute knitted giftよりhourglass sweaterで、糸はパターン指定のcash iroha(10/30の記事参照)です。私にしては珍しく指定糸、みなさん、祝ってください☆


Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

nunanuna knits part2

2006-02-05 17:50:23 | baby knits
先月は10個以上の記事を更新し、今年の目標を着々と果たしていると悦に入っておりましたが、なんと今月は新刊の誘惑に翻弄されているうちにもう5日になってしまいました…この分だと今月の更新は何回になるんでしょう…5回ぐらい?やばいやばい…

てことで繋ぎのネタ、nunanuna knits いっとくことにします。

Bluevestこのベストは、んーと「下田直子のベビーニットブック」って本に載っているものです。確か出産前に編んだもの。この本も何故か結婚前からキープしてあったもので、他にも女の子用のジャンパースカートとかケープとか色々編みたい物が有ったのですが結局これしか完成していません。すっごくかわいい本なのですが、やっぱり下田先生だけに凝っていて手間がかかりそうなのが多いんですよね(あくまで洋書のベビー本と比べての話なのですが)
で、この履いてるブーティーさんはブリス先生のquick baby knitsから。札幌は寒いのでブーティーさんはかなり重宝したもんです。特に、このデザインは靴みたいだし。

ブリス靴下つながりでこちらも。
Sk_greenブリス先生のbaby knits for beginners より two needle socks です。ベビー用の靴下ってすぐ履けなくなるくせに高いよな、てことでこのパターンで何足か編みました。2本針で編んで後ろにシームが出来るのですが、赤ちゃんは立たないのでこれでオッケーなのかなと。(でも、ヨークシャフェイブルに載っている靴下はシームが出来るみたいなんですよね…ま、ボーダーの模様は輪編みするとずれるからなのかもしれないんですけど)話を戻してこの写真の靴下はすごくおおきくできてしまって、実は今年も履いています。濃い緑とベージュの所はバトンの失敗談で書いたホビーラのカシミアフィールの残りなので暖かいとは思うのですが後ろのシームは邪魔なはず…でも公園でソリ遊びさせる時にはついこれを履かせてしまいます。新しいのを編んであげたいとも思うのですが、自分の分色々編むのに忙しいしぃ…

でまた靴下つながりで一枚
Grn_vestパピーのシルクブレンドでブランケットを編んだ残りの糸で、適当に編んだベストです。グリーンレーベルに売っていた物を参考にしました(買うと高いんだもーん)長く着られるように丈は長くしたのに首周りはピチピチで結局次の年は殆ど着られなかったな…

て事でわりと逃避気味な投稿でした。
で、今編んでいる主人のカーディガンはいよいよ襟を編むところまで来たのですが、これまで片面ねじりゴム編みでヒーヒー言っていたのが更に襟では両面ねじりゴム編みになってしまい悶絶しているところです。あと5センチぐらいかな。手が疲れたらすくいとじして、という感じで襟の他は袖付けです。早く終わらせたい~(こればっか…)


Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする