witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

すてきな手編み2015春夏 より スカラッププルオーバー完成 !!!!!

2024-09-28 11:10:50 | FO Pullovers_SS セータ類夏物

pattern ; #04 Scalloped Pullover from Sutekina Teami 2015 SS by Ski Yarn

size ; wider (+2 repeats)
yarn ; Ski Yarn Cotton Linen Natsugoromo / 116m/30g / 70% cotton, 30% Linen / 1001 white / 6.45 balls 194g
needle ; 3.5mm 5" Lykke Changeable 60cm & 100cm
tension ; as in pattern
date ; from August 30th to September 18th, 2024

すてきな手編み2015春夏 より 4番のスカラッププルオーバーを編みました


以前より気になっていたデザインで毎年今年こそ(代替糸だけど)編もうと思うのすが、指定糸が今シーズン全柄廃番になったようで




 

指定カラー白が買えてしまい、これはもう編むしかないな、いうことで今回スタートしました


 

試し編み 素敵なレース模様ですよ
編みやすく、撚りもカチッとして光沢があり、想像以上によい糸でした 高級糸です
フラックスCと比べると、フラックスの方がゆるっとしているし、太さも揺らぎがあるかなと思いますが、そういうのは無く、かなり均一です
↑あとはこげ茶色?赤?が残り?いうところですが、お色大丈夫なら是非編んでみて欲しい糸 (とか言ってミイラなるケース多い)
それと、夏糸嵩張るなと前回も騒ぎましたが、少し紙芯コンパクトで嵩張り感少なめなのも良かったです


出先で進捗を撮った写真、これ一枚しか途中の写真がありませんでした、、
後身頃ほぼ終わりかな、いう写真なのですが(この後編み直した)
ドルマンの感じで袖と身頃が一体化しているので、最後目数が多くなります
しっかり引き返し編みがあるのが私の好みなポイントです
 

脱線で、ある日の購入物なのですが

最近、休み目に通すのに便利なチューブがはやっているじゃないですか このへん?↓




伸びそうなので試着する時とかは↑に通っているといいのかな?と思うのですが、このまま編めるわけではないっぽいですよね
なので、私はひとまず輪針のコードがいっぱいあった方がいいかなと
接合部が回転しなくても あまり不便は感じていないので、沢山あると助かります
ニットプロ針にも使えるし
最近コードも単品だとええって価格になっているので、激しくおすすめします


5インチのセットだと100cm用のコードが2本入っているので、それ幅広なやつ(今回)とかショール広げたい時とかに使えます
 


一緒に購入したマーカー
ロック式のやつの開閉が面倒な時にちらっと付けるのにいいかなと思ったのですが、

色々海外製品出てきてるんですね (海外製の)金属製ってどうなのかな
使い比べないとわからないですよね


と、ミニソックブロッカーもついで買いしましたが、作るかな私(^^;)
こういうの買っておかないとなくなることがあるので、思ったけれど、今の感じだと継続しそうかな?
そうそう、継続しても価格がこれじゃなくなる時あるから、納得できる時が買い時
 

と、こんな感じで仕上がりました
変更点は
・編み始めのゴム編みをガーター編みに変更
・作り目から模様数を+2にする(最初から裄が足りないなと思っていて、↑上の編みかけでは作り目はそのままで袖下部分から裄を足していたのだけれど、あまりよろしくなさそうだったので最初から幅広にした)
・目数が多くなったことによる引き返し編み段数の増加、と柄合わせのため段数追加
・前襟ぐりを引き返し編みにより下げる(パターンでは前後身頃同型で襟下がりのないボートネック)
・襟周りは最後一周編んで伏せ目


トップの写真では袖がどうなのかよくわからないかな、と引っ張ってみた写真
白が眩しく、今回は全体に写真がちょっと難しいです


着画ですね
都合によりデニムですが、丈短めなのでスカートの方が合うかなと思います
そして、写真的にはもうちょっと明るい色のボトムスの方がよく写ったかなと
 

袖の感じ
 

袖下が大きく開いてしまうのでインナーは着ないといけませんが、レース模様なのでそもそも何かは着るはずなので
糸は編んでいる時と同じでさらっとして着心地が良いですよ
スチームアイロンで仕上げて水通ししていないので、洗ったら着丈はもうちょっと出るのかも?思います

涼しくなってきたのでインナーノースリーブではもうあれかな、いうところですが、重ね着でもいけるかな
まあ、編んでおけばいつでも(来年以降)着られるのでね

いうことで、まだ夏糸を編んでいますよ
涼しくなったので仕上げていかねば!!


 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トップダウンのかぎ針あみ」より2wayプルオーバー 完成!!!!!

2024-09-19 08:40:59 | FO Pullovers_SS セータ類夏物

Pattern ; #02/#03 2-way pullover from Top-down Crochet by Mutsuko Kishi

yarn held double;
Olympus Silk Bijou Couleur / 40% Rayon, 37% Cotton, 23% Silk / 103m/30g / 102 beige / 180g
Olympus Silk Bijou Couleur Lame / 41% Cotton, 36% Rayon, 21% Silk, 2% Polyester / 82m/25g / 201 beige / 2g
and Mondo-fil Spangle Yarn about 1/11 / 58g
hook ; JP4/0 (2.5mm) Clover Pen-E
tension ;
date ; from 21st to 29th, August 2024

「トップダウンのかぎ針あみ」より2wayプルオーバー が完成しました


前の記事の後、衿ぐり(と多分袖ぐりも、すでに忘)の縁編みを編んでから本体に戻って最後まで編み、前立てを編んでいるところでシルクビジュークルールがなくなって、ラメ入りの方を右前立てに少し使いました


編み図ではボタンが上一個ですが、↑写真のように開きを後ろにして着る場合に、後ろがフルオープンになるのは避けたかったので、普通にボタンを付けました
ボタン穴を開けるために、前立てはよね編みを一段足しました


衿ぐりを編んでいる時に、最終段のピコットを編む前の段の状態が気に入ったので、最終段を編まない事にしました
使用糸の具合もあると思いますが、割としっかり目なので、ちょっとスカラップみたいになって気に入ったのですよ
身頃や袖は、最終段を編まないと谷の部分が開く感じになるので、私にちょうどよく少しフレア感が増されました
寸法、、、多分パターン通りぐらいかと思うんですが、着丈が短く見えますよね、、
ちょっと検討して、追記あるかも?
 

慣れるまでは結構複雑な模様なのですが、とても素敵です
葉っぱとお花のような感じで、ボタニカルですね


袖のところで切り込みが入った感じになるのも気に入ったポイントです
そう縁編み一段省略と、スチームアイロン伸ばしで、キツキツは解消しました
(太腕フィーバーには変わりないが)
 

後ろは、前後差が無いのでちょっと下がりめに見えますかね
着ている本人は気になるほどではないのですが
そう、ここで後ろががばっと開くのは避けたかった
透けるからインナーは何か着ないとですが、がばっと開く場合よりは気を使わずに済みますしね

模様が気に入り過ぎて、ひとまず開きを後ろにした写真しか撮っていませんが、前開きにカーデにして着ても合わせやすく便利で使いやすいです
編んでよかった
 
写真ではあまり写らないですが、引き揃えたスパンコールがキラッキラで素敵に仕上がりましたよ
もちろんスパンコールなくても模様がメチャ気に入っているので、またもうちょっと大きめに編みたいなと思っています
でもちょっとお腹いっぱいなので、来シーズンですかね


シルクビジュークルールの着心地も気に入りました
化繊が苦手と言いましたが、レーヨンは好きなので
熱がこもらない感じでよかったです
他の色も買ってあるので、編んでいかねば

ここ数年オリムパス糸が気に入っていますが、夏糸めっちゃかさばるんですよね、、
オリムパスさん最近冬糸は大玉を出してきてくれていますが、夏糸はどうにもならないのでしょうか、、
エミーグランデも50g玉なのは(ハーブス20g、無くなったし)今どきでいうとありがたいのかもだけど、そもそも芯が大きいからでかいんですよね
海外のやつはコンパクトでいいなーと思ってしまったり、、


発色が良くて、お色も可愛いです
お値段もエミーより助かる
 


これも良いですが、玉の大きさはエミーグランデ並みかそれより大きめかも、、
まだ編めてはいません、、、

次に編んでいたものも完成したので、また更新して行かねば!

そうだ、この本からはまだまだ色々編みたいものがあり、、前にだまオフで作品展示があったのですが、写真撮ってこなかったんですよ
お写真借りて貼っておきます
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

毛糸だまスタッフ(@keitodama_staff)がシェアした投稿




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トップダウンのかぎ針あみ とじはぎ そでつけなし
価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/9/19時点)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トップダウンのかぎ針あみ」より 2wayプルオーバー 進捗

2024-09-18 09:53:32 | wips
「トップダウンのかぎ針あみ」より 2番3番の2wayプルオーバーを編みました
 



ユザワヤでサンプルが飾ってあったので、見る度にすてきー私の大好きな扇型の模様!編みたいなーと思っていました
指定糸は、ハマナカの今年の新作糸、弥生です
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ 弥生価格:422円(税込、送料別) (2024/9/18時点)


↑値段間違ってませんかね(^^;) 編み図も付くって(^.^)


↑これでもお安め
私は化繊が得意でないのもあり、在庫糸から編みますよ(^^;)
好きなブルー系で行くかなとかけっこう悩みましたが、糸長的にちょうど良さそうなもので、と6玉持っていたシルクビジュークルールを使うことにしました
102のベージュを6玉持っていて


↑黄色x6も買いましたが(^^;) オレンジ寄りですが可愛い色でしたよ


って決めてから、あれ?糸長ちょっと足りないかな?いうことで、でもクルールラメのベージュも一つあるので、それ足したらなんとかなるよね、と進めました
色番は201


 

色味はそんなに違わないかなと


シルクビジュークルールに、スパンコール糸を引き揃えました
モンドフィルの糸です
前に似た色の組み合わせで編んで、キラッキラのトップ、気に入っているので 


ゲージ取るのが難しい模様で、結構大きめに編んでしまいました(-_-;)
こういうパイナップル系?の模様では、長編みの高さの目安を書いてくれるといいのですが、、
ハマナカの糸の標準ゲージとか、長編みで何目何段て書いてあるものもありますよね そういう方がわかりやすいかなと
もちろん模様になった時のゲージも大事ですが

スチームアイロンしたらちょうどいいかな?と進める事にしました (メジャーカバーここ
扇型系ですが、細かい折り返しがあって、かぎ針で編むあじろ編み?かと思うような編み方なんですよ
編み図を追うのも難しかったので、試し編みは多めに編んでみても悪くはなかったです
針は指定通り4/0で編みました
 

ひと模様編めたところ
またも付け襟か?にも見える


1玉(103m)終了の図
 

2玉終了
 

ヨークを終了、袖穴を作って身頃に入り、3玉終了


4玉終了、ですかね(忘^^; インスタにあげてなかった)

でこのパターンは弥生のバージョンが普通丈?で、ウオッシュコットン使用の短めバージョンがあるのです
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ハマナカ ウオッシュコットン COL.1-COL.27価格:377円(税込、送料別) (2024/9/18時点)


ラベリに公式写真あり
短いバージョンの模様数まで編んで、どうだ?試着してみました

短めも可愛いかな、いうところですが、糸はまだあるので普通丈まで編む事にしました

そう、、サイズが、特に袖周りがちょっとギリだなぁと思っていたのですよ
ややゲージがきっちりで、もうちょっと自分に合わせて大きめに編んだらよかったなって
胸囲寸法見たら良さげだったので、袖がどうかとは考えていなくて
けれど試着前にスチームアイロンで伸ばしたら、なかった事にはしなくても良さげだったので、仕上げる事にしました
スパンコール糸引き揃えで、ほどきにくいのもありますしね

完成しているので、また次回に

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トップダウンのかぎ針あみ とじはぎ そでつけなし価格:1,760円(税込、送料無料) (2024/9/18時点)


 



 




 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ラベルニックゲーム> 毛糸だま90 より ウィステリアショール完成!!!

2024-09-16 18:01:22 | FO shawls etc. 巻物類

pattern ; p.19 Wisteria Shawl from Keito Dama 90 (1996 August) by Yukiko Kuro

size ; as in pattern?
yarn ;
Hasegawa Corporation Karin / 640m/100g / 1000% Silk / Ecru? / 140g
needle ; 2.75mm addi lace 60cm & 100cm
tension ;
date ; from July 26th to August 10th, 2024

またも暫くブログの更新を忘れていました(^^;)この記事、8月中に上げるつもりだったのですが、8月は記事無しになってしまいましたよ(-_-;)
インスタの方もちょっと波がありますけどね(^^;)

遅れてしまいましたが、今年もラベルニックゲームに参戦しました!!
途中更新できたらよかったのですが、チャレンジャブルなものを選んでしまったので、結構みっちりぎっちり編む事になって(^^;)

らべげではだいたい着るものを編んでいることが多く、特に夏は、2016年ブリューゲル2021年ブリューゲルおかわり、と来ていたので、ブリューゲルで行くかなと考えてもいたのですよ
しかし、去年の夏は「真夏のレースショールkal」に初参戦して、今年も参戦するかなぁとも考えていたので、じゃあらべげと兼用でショールにする??となり、
かねてから目を付けていたクンストレースどうだろ、検討してみました


インスタでぼやきましたが、毛糸だまは89年ぐらいから購入しているようなんですよ
コンプはできていませんが、94年あたりから10年ぐらいは欠かさず楽しみに購入していましたね
学生の時も社会人になってからも忙しかったので、毛糸だまから編めたものは少なかったのですが
こちらの号は8月号ということで、隔月刊だったのですよ
早春号てのがあって年5回発行だった期間があって、その後隔月刊になったんですよね
97年からまた年4回になってちと残念だったのを覚えています
てことで、リアルタイムで購入していたものの中から、ずっと気になっていたパターンということになります
その頃の毛糸だまは、、多分ウエアが中心で、ショールはあまりなかった気がします(確かではない^^;)
帽子とかバッグ、かぎ針のはありましたけどね
ちょいと難易度の高いものが載っていたイメージです
見返し始めるとあっという間に時間が過ぎるので(他に何もできなくなる-_-;)私にとって重要度の高い号を取りやすいところに置いておいて、シーズンごとに思い出す、の感じです
この号からは他に方眼編みのプルオーバー(公式画像入れてもらえた)を編みたいと方眼にはまった一昨年ぐらいから考えているので、よく見返していました

そんなところで、シンビジウムさんの編み図を見て糸長を計算すると、1334mとなります
針が2号!
期間が2週間ちょいじゃないですか、
私の目安としては、1000mぐらいが限度かなと
なので、そのシンビジウムのショールの方は、断念しました

で、隣のページのウィステリアショール、こちらは978m、針は3号です
ちょっとらべげ期間内には間に合わないかも知れないけれど、まぁ8月中にはなんとかなってレースショールkalには間に合うのでは?という目論みで、決めました


試し編みです トレーニングとしてらべげ前にやっておくといいんですよね


糸は、迷いつつ本で白なので白にしよう、で、足りなくなると困るし、いうことで、数年前にシルクハセガワで運よくゲットできた限定放出品のカリンを使うことにしました
そう、リーフ模様は、シルクで編むと面がが強調されてより美しく仕上がると思うんですよ
これ↓とか (最近見ていないけれど、まだ着られるんだろうか^^;)
leafcamiw2
あとは最近のこれですね



そう、指定は3号なのですが、3号の良さげな(長い)輪針が手持ちに無く、切り替え輪針系の細いやつ、ちょいと見当たらなくて新規購入するかなとも思ったのですが、レース模様で接合部に引っかかったりすると面倒なので、買うなら1本物、クロバー匠Sする?ユザワヤ行く?なったのですが、冷静に持ってる道具を使おうと考え直し、見直したらaddiレースの2.75mmを60cmと100cmで購入してあったので、2.75mmで編むことに決めました レース模様のやつ割と緩くなりがちなので、ワンサイズ下げるぐらいでちょうどいいのではいうのもあり

ついでに開始日まで少し余裕があったので、シンビジウムの方も試し編みしてみましたんですが、撮っていないので、機会があればまた(^^;)
編めそうだけれど、8月末まででもちょっと無理かな?いうことで、、、
でも、せっかく模様ちょっと慣れたから、覚えているうちにスタートしようかな?とも考えています、、、

 
今年は7/26からいうことだったのですが、ラベリのルール上ではそれぞれの国のタイムゾーンで日付が26日になったら開始して良いので、実際の開会式の1日以上前にスタート切っちゃいました(^^;)


それっぽい写真撮ろうとして、まるで西田選手のファンのような写真になってしまいましたが、、、いや、西田のサーブ決まると嬉しいですけどね、多分高橋藍と撮ろうとしたけど上手く撮れなかったのかな(^^;)
ちょっとね、チームスポーツ系は悔しいのが多かったですよね
しかし岡選手とか、新しい推しが見つかったのはよかったです!


進捗、最初クンストレースの半円みたいな模様でスタートしたのですが、途中から三角になるんです
そこの三角になるところの中央部分が編み図に入っていなくて、、、


端と対称になるように編んだらいいのですが、そこの辻褄合わせが、三角あまり編んでいないせいかちょっと上手く調整出来なくて、何度か編み直すことになりました


乗り越えて 葉っぱ模様を1リピ編んだところですね


その後もいくつか辻褄の合わないところがあったのですが(スワッチ解いて試し編みしている様子)
徐々に学習し、後半には手間取り度は少なくなりました
最後のチャートは中央部の編み図があったので、葉っぱ模様の繰り返しになるところも中央部分の編み図があったらよかったんですけどね
と、最後のチャートは細かいエラーがいくつかありました(中央部と対称になってない)

そう、1000m以下なので間に合うかな?と編む前は思っていたのですが、よく考えたらウエアなんかの4mmぐらいで編む1000mと、2号で編む1000mは編み目の数が全然違うよねと気付いて
もちろん数えてはいませんが、その最初につまづいた時はあーこれちょっと無理、でもなかったことにしたくないしと頑張ったんですよ


2リピ目


3リピ終わったところ
こんな感じで葉っぱの繰り返しのところはだいたい順調に編めたので、らべげ間に合うのでは?とシフトアップして仕上げる方向に進めました
 

あと3段ぐらい?モバ編みしているところです
最後、編み終わりはかぎ針編みで玉編みを付けていく指定なのですが、編んでみたらカリンがゆるっとなってしまってあまり綺麗に編めませんでした
ギチっと編むように努力すればできたかもですが、ちょっと難しそうなので、普通の鎖編みのみに変更しました
そうしたら結構すいっと針から離れて、余裕を持って完成できました

ブロッキングは水通しして、いつもの感じに物干し台に広げて乾かしました
が、円で始まり三角になるという微妙な形状のため、平に干すだけではうまく形が出なくて、スチームアイロンで引っ張って三角形に近づけるという感じでした
と、最後鎖編みの輪っかが並ぶので、そこもスチームアイロンで広げたりとか ピン打ちする場合は一個一個そこに打ったりしますよね で、尖ったりとか
私は鎖の輪っかが尖るのはあまり好きでないので、スチームアイロンでいいかなーと思っています
カリンはスチームアイロンの効きがよかったです 時間が経ってもあまり崩れていないと思います
 
今回平置き取れていないので(まぁまぁ大きいし^^;)巻き画で






エッジの雰囲気とかちょっとクラシカルな感じもしますが、レースは流行を超えるところありますから、編めて良かったと思います
シルクハセガワのカリンも、これまで部分使いでは編んでいましたが、

ヘアピンレースのプルにグレーのカリンを使った時の

↓nunaの高校入学式用(おっと、maccunの中学入学式用兼)に編んだジャケット、ブログ記事はありません(^^;)
メインのツィードの編み地に規則的に並ぶ点々がグレーのカリンです(縁編みはダイヤシルクドマーニ)
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

naganasu(@naganaganasu)がシェアした投稿



全カリンは今回が初めてなので 贅沢なよいものが仕上がったなと
なかなか定価では買えないなーと思いますが、まだ在庫しているので編んでいかねば

隣のページのシンビジウムも編み終えた直後は行く勢いだったのですが(^^;)スタートしてません、、来年かなぁ、、

そうそう、メダルとローレルもね










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする