witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

Seaweed finished!

2007-12-31 20:55:15 | baby knits
Seawee1pattern ; Seaweed from magknits

yarn ; CAPRESE / puppy

  / 93% wool 7% nylon / 50m/50g

  / 4.5balls

needle ; 7mm

tension ; 10sts x 16 rows

date ; from 22th to 31th November, 2007


moorが先に来ると思わせておきながら、こんな育児グッズですみません…

magknitsからのパターン。私は一応ママコートは持っているので、最初は「こんなん使うかな…?」と思ったのですが、12月頭の帰省の時にはママコートでは行かないから使うかも!と思って編んでみました。

リブ編みのブランケットにボタン穴が付いている単純な構造なのですが、寸法を測り間違えて細いのを作ってしまい、半分以上編み直しましたよ。あー油断禁物だった。
結局、ほぼパターン通りの仕上がり寸法で、私にとっても使い勝手がいい感じでした。リブ編みなので、細くても伸ばせるはずなんですけどね。。。。


Seawee2横から見るとこんな感じです。
ベビーが見えてないと怪しい人かなぁ…

ちなみに、この糸は、かぶっている帽子とお揃いのマフラーを編もうと思って購入したものでした。帽子を編んで、どうもこのヘルメット的な仕上がりでモチベーション低下、放置されておりました。帽子と合計で6玉使用てこと。
 











Seawee3抱っこをやめてベビーカーに乗せるときは、ベビーカーに丁度いい大きさです。
ブランケットと言えばつい鹿子編みばかり編んでいましたが、この2x2のリブ編みはとても使い勝手がいいです。丁度赤ちゃんを包み込むようにフィットするというか…

そんなわけで、ええ、編んで良かったです。北海道なので冬にベビーカーは使わないはずなのですが、街中はロードヒーティングで雪がないのです。こういうアンブレラ型のベビーカー+抱っこ紐で出かけるパターンは割とあるので作って良かったなと思いました。

では、来年もよろしくお願い致します。


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

moor coming soon.....

2007-12-27 10:18:52 | Stranded 編み込みもの
Moor_1
糸は、2年前にマリカ様のスワッチを見て、最寄のこみやまやにて調達。ちょうどセールの時期だったし。


Moor_2
2005年春にロンドンに行った時、john lewisの毛糸売り場にいらしたお姉様(というか品のいいおばさま)がこのモノトーンバージョンMOORを着ていらっしゃいました。その時点で編む気は満々だったのですが…(その時何を購入したかは、サイドバーの「ヨーロッパ毛糸探し」へどうぞ、画像はないんですけど)

お店で指定糸を見た時、モノトーンバージョンはネップが黄色~赤系になり、それほどツボな感じでもなかったので、好きな青系や緑系のグラデであわせてみました。結果、この紫系がかなり好みだったので、こちらを購入。


Moor_3
とはいうものの、そのシーズンは編物オリンピックしてみたりcarolina編んでみたり、更にその後は妊婦になったりで、4plyなんてとんでもない、という状況が続きましたが、このたびたまたま「今年こそ」という機会を得まして、作り目するに至りました。

Moor_4
拡大してもらえると、ネップの感じがわかりますかね?紫ベースに、青やピンクのネップが散って、私の好きな色が全部入っちゃってる感じ…


Moor_5
アーガイルVの時もそうでしたが、身頃のこの辺になってくると、飽きてくるししんどいんですよね~
でも、アーガイルVは総柄で休めないから、4plyとはいえこっちの方が編みやすかったような気もするし。編み込みのない単色の段が来るのを楽しみに進めていました。


Moor_6
さて、そろそろ袖ぐりを作らないといけません。裏からの編み込みは効率が悪くて(油断して模様を間違えたり、手がつりそうになったり)好きでないので、初めからアーガイルVの方法でスティークを作る事に決めていました。
輪針2本に移して輪ゴムで止めて何度か試着。着丈も少し伸ばしました。3-5cmだったかな…。サイズも適当だと思うところでサイドの増やし目やめちゃいました。1-2回分省略しちゃったと思います。


Moor_7
スティークは節約して5目です。4目でいいかとも思ったのですが、2色使うからスティークが左右対称になってたほうが切るところがわかりやすいかなって、いや、4目でも中央2目が同じ色なら対称にはなるんだけど…なんとなく…


Moor_8
身頃が編み上がったところです。アーガイルVの時と同じような、妙な形。
襟ぐりの形を大幅に変更したので、変更した形がうまくいっているかどうかスティークを切り開くまではわからないので、ドキドキ。。。


Moor_9
アーガイルVの時と同様、モヘアでしつけしました。


Moor_10
襟ぐりのスティークのしつけ拡大。真ん中の一目分に細編みを編んでいます。

この後、息子用のjennyの前立てを作ったときのように、フエルト化用の針で刺しました。


Moor_11
スティークを切り開いたところ。いい感じに見えましたが、リブを編んでみないと開きの感じがよくわからないんですよね~
にしても妙な生物みたいなのが、すぱっとベストの形になって、気持ちいい…


Moor_12
スティークを裏から見たところ。ようは、細編みが、ミシンでいうところの断ち目かがりみたいな感じになっています。


Moor_13
耳側をまつりつける糸で1目分、ほどけないようにぐるっと巻く感じでまつり縫いしました。なので、あんまりきれいじゃないけど…


Moor_14
さて、糸始末ですが、私は編み込みの色づかいが変わっても、糸を切らないでそのまま上に渡していってまた次の時に使います。なので、糸始末が出るのはほぼ玉の始めと終わりの分だけなのでかなり少ないのです。


Moor_15
さて、もう少しで終わりよ、というところで、この記事作成のために撮影しました。
ここまで3ヶ月半。ま、こんなもんですかね…

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JENNYの過程

2007-12-21 16:26:53 | Stranded 編み込みもの
札幌に戻って参りました。

最近、続けて更新しては、放置、が続いてますね…
忘れかかっているJENNYの経過をまとめておきましょう。

子供物ってことで(とも限らないか…)なるべく省力化したかったので、全体を輪編みして、前立てをあとで切り開いてみることにしました。
 
Jen_1袖も、マジックループで靴下1ペア同時編みする時のように輪の2枚編みをやってみました。やや面倒でしたが(特に編み始めのセッティングが…)、でもそれなりに早かったかな…







 
 



Jen_2
ヨークまで編み上がったところ。子供物だからヨークは1日だ!と思っていたのですが、うぅ、4-5歳用は結構大きかったですよ。2-3日かかったかな。


で、tanishi様に会う日めざしてラストスパート。




Jen_3ケチって切り代を4目分しかとらなかったので、先に前立てを編んでしまいました。筒状のところから拾い目をするのはやややりづらいですが、切った後は速攻まつりつけたかったので。
アーガイルVの切り代は確か3目でした。これがね、私の糸が固いせいもあるのだけど肩のところの着心地が鎧着てるみたいであんまり好みでないので、少なくしました。
フェアアイルだと、エキストラステッチは10目とか12目とか付けるんですよね。でもあとで切り落とす分がもったいないなと思ったのと、あと切り代を折り込んでまつり縫いするから、それ用の(太さの)糸じゃないとありえないなと。

しつけは、アーガイルVの時と同様、モヘアで行いました。でも後から気づいたのですが前は2本取りしたんだろうな。今回は1本だったので頼りない感じでした。て、モヘアが細すぎるんだけど。
 
 
 
Jen_4夜撮っているのでピントがイマイチなのですが、一応拡大写真。
 
 
 
 
 
 
 
 


Jen_5続いて、フエルト針でグザグザ刺して、切る準備。

この辺りのお話は、akochi様がelectraを編んだ時のエントリーが参考になりました。フエルト化するのには洗剤つけて刺さないといけないのかな、と思っていたので…(いや、洗剤をつけてもっと真剣にフエルト化させてもいいのかも知れないですけど。。。面倒だしな)
 
 


Jen_6切ってるところはこんな感じ。編み込みのところは地が厚くフエルト化しにくかったようでグザグザを追加したり。
 
 
 
 
 
 
 
 

Jen_7切り終えたところです。セーター状態からあれよあれよと前開きが出来てしまい、とっても爽快な気分でした。
あとは、この切り代をしつけと同じモヘア糸でまつりぬいしておしまいです。

 
この切り代が気になるようだったら、更にグログランテープをまつりつけてもいいかなと思いました。自分用で長く着るのなら、ポイントにもなるしね。



 
 

そして、念願のJENNY対決。


Jen_8

同じ糸で編んだはずなのですが、tanishi様のはふっくら、私のはアイロン掛け過ぎでぺったんぺったんでしたよ(-_-;)
この記事の一番上の写真をみるとわかるのですが、もう編地がぐざぐざで。。。
子供物で気合いが足りなかったのと、急いで編んだのと。ptica様からも、ddkは編地(の粗?)が目立ちやすいとアドバイスを受けていたので、これでも胴体のメリヤス部分1玉分編み直したんですけどね…
後から考えたら、金属針だと、私の場合針の滑りが良すぎて編み目のテンションが安定しないのかなと思いました。
 
tanishi様のえび茶系配色もとても素敵でした。この写真は少し明るく写りすぎています。





Jen_9夕方の、かなりブレブレ、控えめなお揃い写真…
 
 
 
  
 
 
 
 
 
Jen_10他の作品も見せて頂き、とても楽しく有意義な1日でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなわけで、兄弟おそろ狙いのJENNYはmaccun用も仕上げないといけません。胴体はほぼ終わって袖の途中なのですが、なんだか他にも編みたいものが色々あって、毎度の事ながら編みかけが増殖中です。

鹿子編みのコートの最後の仕上げもほったらかしたままですが、多分年明けのセールでボタンを調達してから完成だろうな。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JENNY for nunanuna finished !!

2007-12-14 00:23:01 | knits for toddler

109_2

pattern ; JENNY from JB29

size ; arrenged 4-5 years

yarn ; ROWAN Designer DK Wool /100%wool / 115m/50g

/ shade 065H (steel blue or gray) 5balls(240g)

/ shade 96(?)93 (pink purple) 1balls

/ shade 652H (purple) 1balls

/ shade 656/H (white) 1balls

needle ; 3.9mm (japanese no.6)

tension ; 22 sts x 30 rows

date ; from 28th November to 11th December, 2007

去年購入したローワンのddkで、長男用のJENNYを編みました。

長男の出産前後にこの本を購入していて、いつかは編もうと思っていたデザインです。

昨年ローワンの期間限定販売の際に、tanishi様がJENNY用の糸を注文したと聞いたので、私も乗っかって?購入しました。て、それ用に買ってしまうと、編まねばならなくなってしまったりして。なんといってもパターンの最大サイズも4-5歳用なので、ラストチャンスって感じですよ。

とは言っても他に編みたいものもありすっかり忘れていたのですが、秋口にtanishi様が完成させていたのでタスクとして復活。子供用なので小さいしメリヤス部分は持ち歩きにもちょうどいいかな、と帰省中の編物として荷物に入れました。

他にも編みかけは荷物に入れたのですが、この帰省の間にtanishi様に会えそうになってきたので、更に優先順位がアップ。やや急いで仕上げました。

110

配色がね~悩みましたよ。tanishi様をあてにしていたのに何色を注文したのかおたずねしたら、元ネタとまったく違うものにしたというし。

私は元ネタの紫グラデがツボだったので、近いところで選びました。ベースカラーが悩ましかったのですが、普通のグレーにしてしまうとこの(紫がかった)ピンクが効きすぎて男の子用にはさすがにかわいそくない?と思ったのでブルーがかったチャコールグレーを注文したつもりでした。が、届いてみたら鋼みたいな濃紺みたいな超微妙な色合いでしたよ。本当に、画面と、糸の切れ端と、玉でみるのとで違ってくるので、色選びって難しいなぁと実感しました。その「ビミョー」感がやや忘れ去られてた理由でもあったのですが…

編み始めてからも、「うーん、この配色実はまずいんじゃん?」と思う場面も何回もあり。というのは光源によってもまったく色が違って見えて。しかし、昼間にジーンズをはいたnunanunaの背中に合わせたら、「これはいける!」と、完成間近になってから更にスパートが入りました。

パターンからの変更は3点。

1つ目はいつものように、少し長く着られるように、着丈袖丈を伸ばしたこと。各々3-4cm伸ばしました。って、ものすごくアバウト。

2つ目は裾と袖口のリブ編み段数を増やしたこと。1-2歳用と4-5歳用のリブ編みの段数が同じって、なんかバランス悪いかなって。ようは、4-5歳用にこの段数じゃあ短くないか?って思ったので。

3つ目は、裾と袖口に模様を足したこと。かつて編物オリンピックで編んだFAIRISLE YOKED SWEATER で、袖口に模様が入っているところがすごく気に入ったので、ぜひまた適用しようと思っていました。

他にも、編んだ経過など色々書きたいことがあるのですが、すでに充分うんちく入ってるので、後日別の記事にします。(tanishi様のjennyも登場していいかな??)

とりあえずnunanunaの着用写真

114

かなり気に入ってるんで、大きい写真でもいいですか…

115

袖口の模様も効いているでしょう?

今は折り返してジャストぐらいの袖丈なので、来年も着られると思います。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャスケット完成

2007-12-12 22:57:37 | FO Heads 帽子類

001_2

pattern ; p.22 キャスケット from アラン模様の小物

ISBN978-4-277-17219-6 C5077

yarn ; soft wool cashmirette / FILATURA DI CROSA / col.2289 lot.0010

  /75% laine merinos extra fine 25% angora / 175m/50g

  / 3balls (about 135115g) 3 strands together

needle ; 6.6mm (japanese no.15)

hook ; 6mm (japanese no.10)

tension ; 16.5 sts x 19 rows cable pattern

date ; from 22th to 26th November, 2007

本はこれです↓

アラン模様の小もの
価格:¥ 861(税込)
発売日:2007-09

アラン模様の小もの

今年は特に編物和書がたくさん出たと思うのですが…どれを買うか迷いに迷ってこれと、嶋様本を買った感じでした。(あ、手編み決定版もか…)

この本から雅亮様が編まれたカシミアの帽子もとっても魅力的だったのですが、日焼けが気になる私はやはりつば付帽子が優先かな、と、表紙のキャスケットに行ってみました。

002

帽子はなかなか思ったようなものが編めません。夏はなんだか結果が今ひとつでデニムのほうもテクノロートも入れなおさず放置中だし、他にもtrana hatは野呂いろでチクチク、soul hatもキッドクラシックでもややチクチク。前髪がない上に深くかぶるのが好きだからチクチクからは逃れられないのかもしれません、、、

指定糸のパレルモで編めば形は見本どおりに出来るのでしょうが、私にとってチクチクしないかどうかは帽子になってからかぶってみないとわからないことなので、迷いましたが在庫カシミレッテを使ってみました。

結果、あったかい室内ではすこーし蒸れてチクチクする気もするのですが、上二点よりはずっと心地よいものが出来ました。形もね、頭の大きな私にぴったり。これぐらいゆったりしていないと、爆発させている頭がつぶれて、脱いだときに無茶苦茶格好悪いので。

003

実は縦のゲージが少し合わなくて、段数を足しています。天辺の模様が間延びするかな、と思ったのですが、絞ったらなんとかうまくおさまりました。

 

 

あんまやらないセルフな着用写真…(背景があやしいすよね)

009 滅茶苦茶気に入りました。

初めて気に入った帽子が完成して嬉しいです。

カシミレッテ3本取りは、気候によってはあったかすぎるかも知れないですけどね…

 

 

ついでに近況…

先月末から帰省中です。この帽子をアップしてから帰りたかったのに無理でした。

こちらで仕上げたものがいくつかあるので、またアップしたいところなのですが、姉宅のパソコンには画像を切り取れるソフトが無いので、写真が一発勝負でいいアングルで写ってないと使えないんですよね。。。あとパソコンの使い勝手も少し違ったり。

(そうだ、ラベリもいまいち遅いので放置中。なんでだ?自宅のと違って光なのに)

また、よさげな着用写真が撮れたら更新しますわ。(結局今回の帽子は、正面からのを撮れずにアップしちゃいましたけど…)

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする