witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

puff stitch casquette finished!!!

2011-12-31 23:58:48 | FO Heads 帽子類
Puffcasq_f1
pattern; inspired from this hat
yarn; yarn held tripled (cashmere x 2, silk_wool_mohair x 1)
2/20 cashmere / cashmere 100% / gray / about 57g
1/6.6 silk mohair wool / white x light gray / about 43g
hook; JP6
tension;
date; from February 12th to March 24th, 2011

先シーズンに完成してたシリーズその2です。
 
笹編み模様の帽子を編もうとしていて、でも針を入れる位置がよくわからない、自信が無い…これってどなたか解説して下さっている方おられるのかしら?と、ぐぐりぐぐりぐぐり。結果、出会ったのがパピーの玉編みキャスケット。
ブームになっているときは全く知らなかったのですが(^^;)キャスケットだし玉編みだし、気になりだしたら止まらない~~
その前に編んだカルペディエムの玉編みベレー、気に入ってたんでね。
 
その↑リンクのパピーサイトでキット買えばよかったのでしょうが、色が実物サンプル見ないと微妙だしな~、地元パピーショップでミュルティコ買うと編図もらえるかな?と思いましたが、お店で聞いてみたらもう置いて無いようで。トホホ。

でも、かなり似たのを見つけたんですよ。
 



冬空にあうニット小物冬空にあうニット小物価格:¥ 903(税込)発売日:2008-08

 
この本に、耳当て付きの玉編み帽子が載っています。
5目の長編みの玉編みですよ。


そんなわけで、その編図を参考に編み始め~増目していき、かぶって適当な大きさになったところで増減無しで編み、かぶり口に向かって少し減らし目してしぼり、かぶり口をこま編みで。
ブリムは色々キャスケット編んできたので、応用して編めるようになってきたと思います。
 
 

Puffcasq_f2編地の感じ。

チクチクするの嫌だな~しかしいつも同じグレーでも、てことで、カシミヤ 2本にネップ感のあるシルクモヘアウールを引き揃えてみました。
ちょっとツィードっぽい編地になったかな、と思います。
 





 

Puffcasq_w1かぶったところ。

ちょっと深めで、後ろたるませてかぶるような感じ。
 
 
auraさんの2重巻とともに。
 
 
 
 
 
 

Puffcasq_w3図ったかのように寝てる写真ですが、一応前からのカットもアップ…
 
 
編んでいる途中では、そのカルペディエムのヤツと同様、大仏系かな~と思ったのですが、糸がもうちょっとやわっとしているので、大仏感は少なかったかと思います。
すこーしちっくりのような感じがありますが、許容範囲。ケモ感が可愛いし、割とくたっとかさばらないので、ただ今帰省中にも持ってきています。
 
 
 
 
さて、紅白も終わりましたね…
あと一個完成しているのがありますが、写真が撮れていないのにさっき気付きました。
時間もないので、本年の更新はここまでに致します。
今年もお付き合い下さいましてありがとうございました。
まとめのflickr、新年になったらまた作ろうっと。

どうぞよいお年をお迎え下さいませ。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aislin finished!!!!!

2011-12-31 23:19:33 | FO KimHargreaves_FW
Aislin_f1Pattern ; Aislin from Heartfelt by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ;
Rowan Kidsilk Aura / 75m/25g / 75% Mohair, 25% Silk / 775 sapphire / 7.45 balls
needle ; 5.5mm, 5mm & 4.5mm
tension ; 15 sts x 20 rows
date ; from November 18th to December 7th, 2011

最初のkim本から、Aislinを編みました。
 

Heartfelt: The Dark House CollectionHeartfelt: The Dark House Collection価格:¥ 2,193(税込)発売日:2007-10



Hearteltからは、FaithAmoryを引き揃えカシミヤ系で編んで、去年はCalmを編みました。
他にはDarcyを、出た当初から編みたいのですが、ハンドニットDKでは編みたくなくって、なかなかいいのを思いつかずに手つかずになっています。あのペプラムが編んでみたいんですよね…
それから、サマーツィードをまだ持っているのでElizabethとか、
くるくるスカーフFlourish
Jenのあまり糸でBonnie
いつかはVariantも(糸が思いつかないんですが)
…って、まだ色々楽しめる本です。
  

R_ksa_sapp指定糸Auraさん、先シーズンで廃番でしたね。

Sappireという色がツボげだったので、1玉買い(正確には3玉セット^^;)してみたのですが、届いてみたら私のど真ん中のブルーでした。
機会があったら着分欲しいなぁ~と思っていたので、機会のあった時にゲット。
 
これまた届いてみると、ツボ過ぎてそしてちょっと派手な気もして、何に使うか、いや観賞用かも?とかいつもの堂々巡りをやっていたんですが、急に「そっか、前から気になっていたAislinを編めばいいんだ!!」と。
 
 

Aislin_f3ちょいと元気の無かった時に、大好きなブルーとすべすべモヘアに癒されながら編みました。
抜け毛はかなりありましたけどね(^^;)

手首と裾のフリフリの所アップ。
この部分、スチーム当てない方がよかったみたいです。
伸び過ぎてトランペット状になってしまいました(^^;)
また洗ったら戻るかな~とも思うんですが。

今日、先に編んだerico様のを見せて頂いたんですが、このフリフリ部分含め、とてもよい感じでしたよ。
 
SALE50%OFF!野呂英作**ソフトシルクモヘア

SALE50%OFF!野呂英作**ソフトシルクモヘア価格:619円(税込、送料別)


 

 
erico様の使った糸…
ちくちくしたら困るな~と踏みとどまっていたんですが、しないし、毛玉も出来ないて事でよかったですよ。
買わないつもりでアフィリ貼るのですが、値引率の低い方では残ってる色も多く(危)
 
 

Aislin_f2襟ぐりは、針の号数を下げて編んでいきます。
襟あきが大きいので、ちょっとヨークがあるような仕上がりになりました。
 
 
 
 
 
 

Aislin_w1着たところ。

パターン通りに編みました。
着丈、袖丈とも好みの感じに仕上がりましたよ。
 
ま、袖がね、この長さでこの広がりだと、汁ものに浸からないように気をつけないといけないヤツなんですが。
食事の時は、袖を派手に折り返しています(^^;)




Aislin_w4袖の感じ。
リブ編みでフリル感を出しているのですが、そのリブが伸び過ぎで。
ま、もうちょっとしたら洗うと思います。
 
 




 
 

Aislin_w5襟ぐりのアップ。

デザイン、色、質感ともに、おしゃれしたい時にぴったりの一着になりました。
お正月用に、と編み始めたんですが、針も太いんでさくっと仕上がったのも嬉しく。
 
Auraさんのケモは本当にラグジュアリーかつゴウジャスです。
ただ、着てても抜け毛はかなりあります。
洗ったら、少しおさまるかな??
 
 
 
 
まだ続く予定…


Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chunky Girly Snow Hat finished!!

2011-12-31 22:27:27 | FO Heads 帽子類
Cshat_f1
Pattern ; Chunky Girly Snow Hat by Guinevere Parisi

size ; adult women
yarn ;
ALASKA PRINT / 30m/50g / 100% wool / 1091 gray-white / 2balls, 100g
hook ; 8mm
tension ;
date ; from 26th to 27th October, 2011


↓前の記事のCittaスカートを編んでいる間、ちょっと細か編みで手が疲れたなぁ~て時に、気分転換がしたくて編んだ帽子です。
 
 
Alaskap_1糸は、内藤商事で取り扱っていた、ALASKAてのの段染め版。

50gで30mしか無いのが2玉だったんですが、コレ帽子にならんかなぁ?と。




 
 
 
 


 

 
先シーズンに色んなとこでセールされてたブカネーベシリーズと似た系ですね(ラベル的に)
いや、私の使ったALASKAの方が、糸長無いんですけどね…

てことで、ラベリでパターン検索。
ピエロのカーニバルローバーの帽子とかもひっかかってきましたが、そこまでは太くないかも、てことで、ちょうどよさそうなパターンを選びました。
そうそう、こま編みよりも、中長編みとか長編みの方が糸長食わないよね、てのも考慮して。
あ、あと一番大事な事、てっぺんから編める帽子。糸が足りなかったら、かぶり口は別の糸で編んでもいいし。

英語のかぎ針パターンて殆ど編んだ事が無いのですが、米国語だと、dc=長編み、hdc=中長編み、sc=こま編み、でよかったよね??と怪しく(^^;)

長編みで編み始め、メインは中長編み、かぶり口はこま編みのすじ編み、てな感じのパターンでした。
糸がスラブだし段染めなので、どんな編地なんだかよくわからないですよね(^^;)
そして、立ち上がりは無しでぐるぐる編んでいくパターンなので、クリップ式のマーカーを付けながら気をつけて編んでいきました。
確か、糸が足りなくなったので、かぶり口のこま編みは1周分省略しました。
 
 
Cshat_f2立ち上がりは無いのですが、編み終わりの所の段差はちらっと目立つかもな、てことで、ここにボタンを付けました。
元のパターンでは、お花が付いてるんですが、ま、お花はまた別の機会でいいかなと…
ビンテージの大きなシェルボタンを付けました。
 
 
 

Cshat_w2かぶったところ。
 
ボタン無しでも、糸の風合いで可愛いのですが、またよい感じになりました。
数時間で編めるし、よさげな糸があったらおすすめのパターンです。
 
(で、前のアルパカ縞縞セットと一緒に撮った写真なんですけどね…銀杏の頃にですよ^^;) 
 
 
 
Cshat_w1この日は、最寄の豊平川の橋の上、冬期は閉鎖されちゃう展望台(?)に上ってみました。
この近辺に住んで9年になるのに、一度も上った事が無かったんで…
なかなかよい景色でした。
 
 
 
 
 
 
 
まだ続く予定…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Citta skirt finished!!!!!

2011-12-31 21:41:54 | FO Skirts スカート類
Cit_w3Pattern ; Citta by Eszter Sarkadi Nagy
(not released now - will release January 2012)
size ; 36
yarn ; 2/14 gray wool and 2/32 blue wool -> yarn held doubled
2/14 wool / gray / 188g -> 1316m
2/32 wool / blue / 77g -> 1232m
needle ; 3.3mm (Japanese no.4)
tension ; 26 sts x rows
date ; from 21st October to 6th December, 2011

ravelryでfriendになっている方がデザインしたスカートを編みました。(TDGVを編んでくださってるのよね…)
ハンガリーにお住まいのようなので、「英語パターンが出るようなら編みたい」てなコメントを付けたら、リリース前だったのでテストニットをさせて頂ける事になりました。
 

Cit_03.25mm針でゲージ26目、って結構ハイゲージで、しかも全て往復編みのパターンです。

途中で「これはいかん…」てな事にならないように、試し編みは色々編みました。(勿論手持ちからな…)
デザイナーの方が使った糸はザリーナ的なヤツぽくて、でザリーナのグレーを持っているのは持っているのですが、明るめのでちょっとイメージが合わなかったので、グレーをベースにブルーの細糸を合わせて2本取りで編む事に決めました。
ハイゲージで編む量も多いので、好きな編地が得られるもの、編んでて飽きなさそうな糸を選んだつもり。
 
 

Cit_1こんな感じで編み始め。

編み始めと途中にi-cordのディテールがあるのですが、それがまた面白いなと。
 
 
 
 
 

Cit_5しかし、それが終わるとずーっとメリヤスなんですよね…
 
でもまぁ、締め切りもあるし、テストニットのプレッシャーを感じつつ黙々と編みました。
引き揃えの編地気に入ってたし、風合いも軽く仕上がりそうでよかったんで。
 
 
 
Cit_f3裾は、ヘムを折り返して内側にまつる指定。

ここは引き揃えたブルーの糸だけ使って可愛くしてみました。って、全く見えませんが…気分です。
 
 
 
 
 

Cit_f1フロントのドレープのところは、前スカートを2重に編んで、途中までを縫いつけ、残りを垂らす感じ。

この縫いつける部分にi-cordを足してみたんですが(指定は滑り目)あんまり目立たなかったです(^^;)
ちょっとでも目立つようにと、縫う線をi-cordの下側に2本にして、少し盛り上がるように縫いつけてみたつもりなんですけどね。
 
 
Cit_f2左サイドにファスナー開き、のデザインなのですが、ファスナー買いに行く&縫い付けがどうも面倒だったので、かぎ針でボタンループを付けました。
ボタンは足付きの貝ボタン、茶色っぽいの使っています。

裏地も付ける指定なのですが、多分指定より軽いスカートになってると思うので、申し訳ないんですが省略させて頂きました…
ウエストとボタン開き周りは、真面目にグログランリボンを縫いつけて補強はしております。
(ただ、ウエストはちょっと緩めに縫いつけてしまった…はけなくなるのが恐ろしくて^^;)






Cit_w2はいたところはトップに上げてしまいましたが、ちょっと違う角度行っておきましょうかね… 
 
そうそう、作者の方の写真を見ると、ちょっとマーメイドラインっぽくも見えるのですが、ベースのスカートのパターンは台形です。
トルソーに着せるとマーメイドっぽく見えるんでしょうね。
 
 

Cit_w4ボタン周りも一応入れておこう…
 
 
そんなわけで、可愛いスカートに仕上がりました。
色もブルー入っているので、手持ちのアイテムに合いやすいし。
おでかけの時に着ています(^^)
 
 
 
 
 
 
Cit_w5おまけに、函館の旧イギリス領事館のティールームで撮った親子ラブラブ写真。
(すいません…^^;でもヤツが…^^;)
カーデはアンゴラのコレです。それなりにアンゴラの毛玉できたり抜け毛あったりするんですが、色もよいし形もシンプルでお気に入りです。
 
で、話を戻すと、函館にいくたび、ついここにふらふらと入って行って、紅茶やスコーン買ったり車のおもちゃ買ったりネックレスや時計(nunaが…)買ったり散財してしまいます。
で、お茶もします。
 
外にも短冊付きの「七夕?」ってなツリー、飾ってありました。
 
 
 
ほんと、クリスマス前にアップすればよかったね。
 
 
 
 
 
 
他のネタも続く予定…




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

aura wrap finished!!!!!

2011-12-29 01:59:20 | FO KimHargreaves_Goods
Aura_f3
Pattern ; Aura from Precious by Kim Hargreaves

size ; S
yarn ; 1/10 kid mohair x 2 and 1/12 silk mohair -> yarn held tripled
1/10 kid mohair CAMELOT / LINEAPIU s.p.a. made in italy / slightly graduated blue / about 160g
1/12 silk mohair / pale aqua blue / about 60g
needle ; 8mm
tension ; 11.5 sts x 12 rows
date ; from 21st January to 19th April, 2011

一昨年のkim本から、大判の巻物を編みました。
 
PreciousPrecious価格:¥ 2,245(税込)発売日:2009-08-12


激ツボな本ですが、どうも激ツボなデザインて、糸やら色やら考え込んでしまってなかなかとりかかれません。
一昨年Billieを編んで、今年Jenを編みました。両方メリヤスだな…(^^;)
Precious本からは他に、
Aaren, Sid - 指定糸用意済み、
Nat - 代替糸&ボタン用意済み、
Edie - 在庫糸引き揃え
なんかで考えているのですが、新しい本も毎年出るしなかなかね~
 
 
Aura_1糸は、deepVカーデと同じ組み合わせで、グラデのモヘアを更にもう1本、合計3本取りで編みました。
引き揃えでのk2togだのskpoだのって編みづらいは編みづらいですが、そこは持ってる糸使おうよ、と。
 
 
Aura_3とはいうものの、このグラデのモヘアはdeepVのとこにも書いていますが、ある御方からお譲り頂いた貴重かつどツボなお品(いや、イロチなら沢山持ってんですけど^^;)で、「これだ!!」てな物に使うって決めていたんですよ。1個はお気にdeepVに、で、今回のauraさんも是非この糸で、と思った訳です。

  
Aura_f1auraにはscarf幅とwrap幅があるのですが、本で素敵だな~と思ったので、wrapサイズで。
なばな様もとても素敵に編まれていましたし。
かなり大判なので、畳んでもふっくらふんわりですよ(編んだ方が置き場所食う事件)
 
で、針は↑上の写真手持ちダイソー写っていますね(^^;)
何か他にも輪針とかあったんですが、引き揃えで輪針のジョイント部がうっとうしかったのか??2回巻きの掛目が縮んだり伸びたりするのが編みづらかったのか??確か後者だったと思います。
 
そうそう、春の初めには完成していたのですが、使う機会がなかったのでアップしておりませんでした。
 
 
Aura_f2模様の感じ。

奥側がパターンでの表で、手前が裏かな??
ちょっと表情が違うんですよね。
私は裏の感じが気に入っています。
って、遠目には違いはわからんのですが。

色もdeepV同様大変好みの感じです~~
残りの糸はあと30gほど、まだ何か編めるかな~~…


Aura_w3広げた状態で、くるっと一巻きした様子。
結構大判ですよね(^^;)

穴が多いからそうあったかくもないんでは?と思っていましたが、結構暖かいです。
 

(ちなみに帽子はこちらです)
 
 
 

Aura_w1
幅を半分にして、一巻き&一結びした様子。
 
一巻きして結んでも、まだ結構長めで存在感がありますよ。

二重巻も出来るんですが、写真が無いようなので、またそのうちどこかで…
 





 

1112hak_3
上の2枚、函館のトラピスチヌ修道院てところで撮ったんですが、ちょうどこの日は庭師の方々が雪吊りをしていました。
西洋風の建築物&庭園に雪吊りって面白いな、と。
 
 
1112hak_1
この、低木系に被せてあるの、傘みたいで可愛くないっすか??
 
 
1112hak_2こっちは、巨大なヤツ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Aura_w4
そのあと、函館山にも上りました(車で上ろうとして、引き返すの巻。冬期閉鎖中だった^^;当然ですね。)
 
 
(ちなみに手袋はこちら、今日も変態コ(略))

 
 
 

1112hak_4
倉庫地域では、巨大クリスマスツリーの点灯式がありました(毎日やってたらしい)



1112hak_5
イルミネーションも、よかったですよ。
(暗い^^;)
 
 
(って、クリスマスに間に合うように更新すればよかったね…)
 

 

あとは、そのスカートもネタなんですよね…
年内更新間に合うだろうか(-_-;)
 
 
あ、そうそう、ブーツはコレです…
 


HITMANのブーツが半額なんて、ありえませーん!!楽天いいね。(あ、アマゾンさんもお得でしたよね。でも今あんまりお安いのが無さそうだったんで^^;)
 
ヒールは苦手ですが、旅行行っても大丈夫でしたよ(^^)



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

camp out fingerless mitts finished!!!

2011-12-25 23:14:49 | FO Gloves 手袋類
Alcamp_f1












Pattern ; Camp Out Fingerless Mitts by tante ehm

size ; one size
yarn ; Vicuna alpaca / 100m/50g / 100% alpaca hair
006 pink / 0.4 balls (160m)
007 gray / 0.6 balls (140m)
needle ; 3.9mm (Japanese no.6)
tension ;
date ; from 7th to 10th October, 2011

前の記事のアルパカショールを編んだ残りの糸で、指無し手袋を編みました。
パターンは、去年moqren様が編まれて、必ず編もうと目を付けていたもの。
紅葉さん同様、指先の側から編める指無し手袋です。
指先の方から編める手袋のパターンて、そう多くはないんでね。
 
 
Alcamp_1例によって、先に編んだ方のレポを色々見てみて、って、数の多いものは浮輪の多いもの中心に見るのですが、浮輪の方のを真似して、ガーター編みから拾い目しなくて済むように編んでみました。
どうやらフリーパターンのヘアバンド(どなたか編まれてましたっけね…)を応用しているようです。
ガーター編みを編んだ後、拾い目しなくていいように、端を1目残しながら編むような感じです。
拾い目しなくていい分、手間が省けるような気がしますが、間違えやすいような緩みやすいような気もするし、見た目も微妙かな~。なので、次に編むとして、この浮輪に頼るか疑問。
そして、指先側を滑り目に変えている(ヘアバンドがそうなのか??)のですが、コレも緩みやすくて、もの凄く気に入りませんでした。出来上がるまでは「普通にガーター編みのエッジの方が好きだけど、編み直すの面倒だからまぁいいか…」だったのですが、仕上がってみると更に(-_-メ)。ガーターの端が滑り目てのはちとユルユルになりやすい気がします。ガーターのエッジはガーターできつめに編んだ方が綺麗だし伸縮性もあると思います。なので、次に編むときは絶対に滑り目にはしませんよ…
 
 

Alcamp_f2Raiderと一緒に撮ってみる。

今シーズンは首と手がお揃い、にツボっているので、↑その事以外はとても気に入りました。
色も可愛い目で。
 
グレーの方が残り糸多かったので、グレーのガーターで編み始めたのですが、そこで使う量も多く、その後はピンクが余り目になりました。
リブをピンクで編んで、無事使い切り。手首で少し増目をして、長めに仕上がりました。
 
 

 
 

Alpmitts_w1首と手がおそろで使ってこんな感じ。
 
気に入ってよく使っているのですが、さすがに指無しが寒くなってきたので、最近は車に乗って出かける時とかだけ。
アルパカなので、指無しでも結構暖かいんですが。なので、車中編みするときとか、コレで。
紅葉セットは、首がグルグル巻にはできないのでね。レース模様、風通すし。
 
 




Raider_w1ついでに、既に1ヶ月以上前になりますが、ウトナイ湖に白鳥見に行った時の写真。

白鳥さん、器用に片足で立っていましたよ。
疲れないのかな、それが落ち着くのかな、と皆で話し合っていました。
 
 
 
 
 


その他のウトナイ湖写真。 

1111_uto1


1111_uto2
 
 
そう言えば、夏に釧路とかも行ったのに旅行ネタ、アップできていませんね…
先々週函館(また?)にも行ったのですが、その写真を、また近々。




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Raider shawl finished!!!

2011-12-24 23:09:19 | FO shawls etc. 巻物類
Raider_f1
Pattern ; Raider by Melanie Dilworth

size ; one size
yarn ; Vicuna alpaca / 100m/50g / 100% alpaca hair
006 pink / 1.6 balls (160m)
007 gray / 1.4 balls (140m)
needle ; 5.1mm (Japanese no.10)
tension ;
date ; from 3rd to 7th October, 2011

在庫整理をして出てきたアルパカ毛糸で、巻物を編みました。
 
Vicuna_3古そうな糸です…このピンク2玉と、グレー2玉。
(他に紺10玉てのもあるんですが^^;)

ベビーアルパカ(という分類がされてなさそうな年代??)という訳でも無さそうで、チックリ感があるような気もしたのですが、ピンクとグレー組み合わせで使おうと前から決めてたし、糸長的には巻物にするしかないし。
風合いは洗ったら少し良くなるかな?てのに期待して、編み始めました。


Raider_1パターンは、縞で半円形の、てのを検索して決めました。(というか、さざなみ編む時に色々検索して目をつけていたもの)
ちょっとね、出来上がった作品数が少ないので(私が編み始めたときは、作者の方のヤツのみ??だったので)出来上がりの大きさとか不安だったんですが(未だ、ショール慣れしていないし)
そうそう、糸の太さも指定より細かったので、各セクションの縞の繰り返し回数とか少し変えました。
糸を2玉ずつ使い切るまで編んでもよかったのですが、そこそこ指定位?の大きさになったところで編み終えました。
これまた慣れてないので、自分がどんな大きさのが欲しいのかよくわからないっていう…
手持ちのあれこれとの比較で判断している感じなんです。

編み始めたら、アルパカのぬめり具合に凄くツボって、とても楽しくさくっと編めました。ま、糸も太目なんですが。縞編みって楽しいし。
アルパカ、中毒性がありますね…また次もアルパカが編みてぇ、と思わせる何かがありました。
 
 
Raider_w4肩からかけたところ。

あの方のPogonaとかと似てる系というか。かくっと曲がった所があるので、デプスの割にスパンも大きめになるし、肩から落ちにくくなっていると思います。
縞の、メリヤスとガーターがうまく組合わされている所がいいなと思います。
 
 
 
 


Raider_w3後ろはシンプルな縞の感じになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Raider_w2くるっと巻いた所。
こんなかんじでいつも使っています。

洗ったらやはりチクチク感は薄くなって、いくらかはあるのですが、それよりアルパカのぬめりと暖かさが勝つといった仕上がりになりました。
 
実は今シーズン、daybreakさんのエッジがブチっと切れているのを見つけましてね…修繕すればいいのですが、糸も発掘しないとでそのままになってて、代わりにこちらのRaiderさんがヘビロテになっています。


 
残りの糸で指無し手袋を編んだのですが、また別途更新にしたいと思います。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Whippoorwill finished!!!!!

2011-12-23 23:45:25 | FO shawls etc. 巻物類
Whipp_f3
Pattern ; Whippoorwill by Carina Spencer

size ; following Medium but will finish Small -ish
yarn ; 3ply silk slub / about 4.4m/1g / 100% silk / about 34g (150m)
 Richmore Silk Fine / 100% silk / 150m/25g / about 1.6 balls (240m)
needle ; 3.3mm (japanese no.4)
tension ;
date ; from 1st to 7th September, 2010

夏の忘れ物って感じですが、ラベリーで大人気のショール、Whippoorwillを編みました。

パターンは発売されてすぐに買ってあったのですが、どうもpenguin-k様の可愛いのを見たら満足してしまって(^^;)優先順位後回しに。
 

Herb_sil_rr2糸をね、さざなみ用にって探していたんですよ、herbalさんで。ま、お店に行くと危険なんで、ヤフオクでも物色してたんですが、去年silk kerchif編んだのと同じシルクスラブ糸。
これまたpenguin-k様が編んださざなみが素敵だったんでね。
そんなところで、ローズで染められた微妙な色合いのを35g入手しました。
さざなみにはもうちょっと濃い系の使ってみたかったし、メリヤス系を編んだらどうなるのか見てみたかったので、メリヤス部分の多めなwhippoorさんを思い出して、編んでみる事にしました。
ようは、この糸がすごく編みたかったて事。
 
 

Whipp_1メインカラーには、「シルクのショールが欲しいよね」てことで、手持ちのリッチモアシルクファインを使いました。
 
 
 
 

 

 
シルクファイン リッチモア春夏糸

シルクファイン リッチモア春夏糸価格:926円(税込、送料別)


 
ウチのシルクファイン、ユザの蒲田店で買ったんですよ。十数年前。
古い方の風工房のレース本から、アイリッシュクロッシェモチーフのプルオーバーを編もうと思って。
ぞうりむしみたいな葉っぱのモチーフ、数十個は編んであるんですが、処分できません(-_-;)
でもきっとそのプルオーバーが完成する事は無さそうだし(白シルクだし余計、、、)編んでいない分の糸は使っていこうよって。いい糸だし。
 
そうそう、で、針は去年silk kerchifを編んだときと同じ4号にしたんですが、長いの必要だよね、てことで、ニットプロデビューしてみました。
 

 
ニットプロと言えばウッドのヤツがいいのでしょうが、私は近畿のセットを使っているし、木製の耐久性がちと心配てのもあるので、ノバメタルの方をお試ししてみる事にしました。
ノバメタルとシルク糸、って相性はいいとは思えませんが(^^;)きっとシルクは竹製かウッドの方が編みやすいですよね。滑るし。でもまぁどうしてもダメな時以外は道具にはあまりこだわらない方なので。

感想は、基本的にケーブルキーで締めないと緩みが出るのが気になりました。いや、真面目に締めればいいんですが、そうすると外すときもケーブルキー必要ですもんね。ま、近畿も緩みは出るのは出るので、程度の差です。
その事以外は使いやすかったので、買い足す事は無いかもしれないんですが(近畿で買い足してるんで)買った分(3-5号)は使っています。よく使う号数ですしね。
 
 
Whipp_3と、相変わらず書き出すと横道に逸れまくるのですが、こんな感じで裾の波波部分に到達しました。
巻物、トップダウン系が好きなのですが、目数が増えるのがキツいっすよね。でも今回は最後が使いたかったシルクスラブなので、萌え萌えになってさくっと編み終わりました。
 
で、ブロッキングはスチームを適当にあてて終了。(濡らすと草木染めなので色落ちるの恐いから、いや、いずれは洗うんですが、つーかもう洗わないと^^;)



Whipp_f2グラデーションの具合がよい感じです。
 
多分全面この色だと、微妙な色合い(顔色悪く見えそうな?)なんだろうな~てところですが、部分使いでより映えたと思います。
 
 
 
 
 
 

Whipp_w1はおったところ。

パターンのMサイズを使って、でも針が細かったのでSサイズに近いかな。
夏物なので、あまり大判にならずにちょこっとはおるのによい大きさに仕上がったと思います。
バッグにしまっても邪魔にならない大きさというか。
 
 
 

Whipp_w2穴開きの波波ボーダーといい、とても素敵なデザインだと思います。
 
そうそう、中央に付けるマーカーの跡がスチームでは消えなかったんですが(^^;)
クロバーとかのプラスチックのマーカー使ったのですが、ワイヤーxビーズ系の細いの使わないとダメですかね~材料は色々持ってるので作れよ、てところなのですが、ワイヤーの先やらTピンの先やらが編地にひっかかりそうで使い勝手がどうなのかな~と思ってこれまで手をつけておりませんでした。でもこうして普通のマーカーで実害が出てくるといよいよ…
といっても、やはり夏糸の場合は緩みやすいから影響が大きい感じでしょうね。(と、先に送る)


てことで、編んでみて人気の理由を再認識、またいつか編んでみたいと思います。
ま、でも波波系はさざなみが先かな…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pair of kouyou (navy version) finished!!!

2011-12-20 23:30:53 | FO Gloves 手袋類
Kou_nv_f1
Pattern ; pair of kouyou(紅葉) by naganasu

size ; adult women
yarn ;
Puppy Princess Anny / 100% merino wool / 112m/40g / 516 navy /
for neckwarmer 1ball
for mitts 1ball
needle ; 3.9mm (Japanese no.6) for neckwarmer, 3.3mm (Japanese no.4) for mitts
tension ; almost in pattern
date ; from 11th to 17th October, 2011

いつまで紅葉ネタやるんだ(-_-;)てところですが、すいません、滞ってまして。
 
パターンを作って、お友達にテストをお願いして、「でも、チェックを丸投げはやばいよね(^^;)」てことで自分でもパターンを検証しよう、てことで編んだセット。
あ、でもただでは起きないので、編みながら日本語バージョンを作りました。
 
パターンを作る時に、指定糸があったほうが糸選びの目安になるだろうな、てことで、ポピュラーなプリンセスアニーを選びました。私のオレンジバージョンの古いホビーラ糸は、見た目はあまり変わらないのですが、編んだ感じがプリアニより少しボリュームがありました。でも、私は手が相当大きい方なので、他の方ならプリアニで丁度かな、と思ったし。

というのの検証も含め、手持ちプリアニで編んだわけです。

テーマは、1玉で仕上げる事。
ネックウォーマーも指無し手袋も、各々1玉でどのぐらいのもんができるかてのを試しました。

まずは、指無し手袋の方を編みました。


Kou_nv_f2パターンの中にあるのですが、指先の折り返しリブを省略して、手首はレース模様を続けてみました。
重さを量りながら編んで、でも親指は先に仕上げて、右手を編んだり左手を編んだり交互に、とかテーマに沿う為に効率よくは編めませんでした。
その結果、レース模様4回繰り返しをプラス、手首のリブ10段、で、残り糸はこんな感じになりました。
 
続いてネックウォーマーを編みました。
こちらはパターンよりも段数を減らして、トータルで10回。
他はパターン通りなのですが、伏目の時に糸が足りなくなりました。
stretchy bind offって便利ですが、伏せる糸は食うよなぁ、ここ、ボタンがあるから伸縮性は要らないんだよな、てことで、普通の伏目にしました。
それでも足りなくて、上の写真の手袋で余った糸を使いました。なので、ネックウォーマーは1玉ちょっきりではなくややチョンボですが、まぁ許容範囲としてください…
 
 

Kouy_nv_w1で、着用してみた所。

ネックウォーマーは、オリジナルが割と長めなので(北海道仕様^^;)、2模様少ないのですが、これはこれで使いやすい大きさかな?と思います。
指無し手袋は、折り返し無し&手首レース追加ですっきり大人っぽく仕上がったと思います。
1玉でも手首の長さは十分取れたのでいいかなと。
 
前回のオレンジと比べると、紺はちと地味かなぁ?と思うのですが、ベージュ、キャメル、カーキ色のコートとかと合わせるとシックでいいかなぁと思いました。通勤用にいかがでしょうか。
 
 
Kouy_nv_w2そうそう、ネックウォーマーはターバンとしてもちょうどよかったです。
家用にもなるね。
 
 
 
 
 


 
 
と、そんな感じで、これから1玉編みする方の参考になれば、と思います(遅いよ…)
 
11月末までのパターンの売上げ(紅葉と縞縞ネック)、9000円を「手作りマフラーを東北に」主催団体へ無事寄付致しました。ご協力下さいました皆様、ありがとうございました!
(そんなに部数出てないんで(^^;)ペイパル手数料分は補充しました。)


そうそう、私が密かに更新を楽しみにしているkirarin様が、紅葉パターンの中で詳しく解説していないcable cast onとstretchy bind offを動画付きで紹介して下さっています。
はぁ、編んで下さっただけでも嬉しいのに、大興奮でございました…。
 
 
 
そんなところで、耳先生に続き、溜めてた分を年末に向けてアップできれば!


(どうかな - -;)

 
 





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする