
pair of kouyou(紅葉)
by naganasu

These set are knitted same yarn but in different needle size, 4.0mm for Neckwarmer and 3.25mm for Mitts. Neckwarmer is knitted looser gauge to get softer fabric. On the other hand, mitts are knitted tighter gauge that makes nice fit for hands and avoids pilling problem. Mitts are knitted from hands up, so you can decide length of wrist part according to yardage of your yarn, or your taste by trying it on.
They are perfect for shorter sleeve cardigan or jacket. If you knit bright color, they will be nice contrast for darker color outfits in your closet.
NECKWARMER PATTERN
Materials
Yarn; dk weight yarn, 2 balls
(sample used approx. 150m, its ballband says 94m/40g)
Needles; 4mm or appropriate needle (40cm circular and dpns)
Notions; 6 Buttons (or any number of buttons according to your choice, using each hole of lace pattern as buttonhole), stitch marker, tapestry needle
Measurements
Tension; 23 stitches x 30 rows in lacy rib pattern
Size; adult women
MITTS PATTERN
Materials
Yarn; dk weight yarn, 2 balls
(sample used approx. 180m, its ballband says 94m/40g)
Needles; 3.25mm or appropriate needle (80-100cm circular for magic loop method, 2 circular needle, or shorter dpns)
Notions; 2 stitch markers, safety pin, spare needle, tapestry needle
Measurements
Tension;
17 stitches x 16 rows in 5cm square, lacy rib pattern (unstretched)
12 stitches x 17 rows in 5cm square, stocking stitch
Size;
adult women, about hand width 7cm (unstretched)
PRICE; 200JPY (English and Japanese)

I’ll donate all sales (after Paypal take their fee) for Handmade Scarves for Japan through the end of November 2011. They are students of university, so they need little funding.
Thank you for your kindness and understanding. :)
*****************
pair of kouyou(紅葉) 日本語パターン
(編図ではありません。編み方を日本語の文章で書いてあります。)
by naganasu

デザインの特徴
こちらのネックウォーマーと指無し手袋のセットは、同じ毛糸を使いますが針の太さを変えて編んでいます。ネックウォーマーは6号針を使ってふんわりと、手袋は4号針を使って手にフィットするように。またきつめの編地は毛玉防止にもなります。
手袋は指の側から編み進む方法を取っているので、手持ちの毛糸で編むのにちょうどよく、また、手首部分の長さを自分の好みで試着しながら調節可能です。
手袋はパターン程度の長さであれば、短め袖のジャケットやコート、ポンチョに合わせるのにぴったりです。また、はっきりした色で編むと、冬のグレーや茶色のコートの挿し色になってコーディネイトを楽しめると思います。
ネックウォーマー
材料
毛糸; 並太程度の毛糸2玉(サンプルは、94m/40gの毛糸を約150m使用しています。)
編み針; 6号針または必要なゲージを得られる号数の針(40cm 輪針と棒針)
※棒針は、ネックウォーマーのボタン付け側のタブを編む時にあると便利です。
その他必要なもの; ボタン6個(好みに合わせた個数、レース模様の穴をボタン穴に使います。)、綴じ針、ステッチマーカー
ゲージおよび寸法
ゲージ; 23目 x 30段(レース付きリブ模様にて)
サイズ; 大人の女性用で、およその寸法は幅23cm x 高さ21cm
必要なテクニック
cable cast onまたはその他の好みの伸縮性が得られる作り目、表編み(表目)、裏編み(裏目)、掛目、左上二目一度、右上二目一度、伏せ目(必要に応じてStretchy bind off他伸縮性のある伏目)
指無し手袋
材料
毛糸; 並太程度の毛糸2玉(サンプルは、94m/40gの毛糸を約180m使用しています。)
編み針; 4号針または必要なゲージを得られる号数の針(4本短針、マジックループで編むには80-100cmの輪針、輪針2 本を使った輪編み、22cm輪針-親指を編む為には他の針も必要です-、等お好みで)
その他必要なもの; ステッチマーカー2個、安全ピン、仮の針、綴じ針
ゲージおよび寸法
5cm四方のゲージ; 17目 x 16段(レース付きリブ模様にて)、12目 x 17段(メリヤス編みにて)
サイズ; 大人の女性用で、およその手の部分の幅は伸ばさない状態で7cm
必要なテクニック
ネックウォーマーと同じ
価格 200円 (日本語版と英語版両方)

*****追記*****
ペイパルIDをお持ちでない方、他販売方法;
☆銀行振込希望の方
ゆうちょ銀行か東京三菱UFJ銀行振込で承ります。この記事のコメント欄からメールアドレス(必須)記入の上、お問い合わせ下さいませ。こちらからお振込先をご連絡致します。お振込確認後、速やかに本人がメールでパターンを送信致します。(コメントは承認制なので、当方確認後、消去致します。)
☆その他
ヤフオクで在庫整理にご協力頂ける方。パターンの代金以上の商品(合算可能)を落札して頂きましたら、荷物と一緒に印刷したパターンをお付け致します。是非ご協力をお願い致します…
その他、疑問点等ございましたら、こちらの記事のコメント欄からお問い合わせ下さいませ。パターンに関する質問も、問題点を共有するために、コメント欄から問い合わせていただけるとありがたいです。(繰り返しになりますが、コメント欄は承認制になっておりますので、当方が確認&反映するまでに時間がかかります)
*****************
完成記事こちら、もういっちょこちらも参考にご覧下さいませ。