witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

phildar #436-25 Blouson finished!!

2008-11-30 00:10:18 | Phildarもの
Bouls_f1pattern ; 25 Blouson from Phildar � 436 Tendances, Automne/Fall 2005
size ; 34/36
yarn ; GJESTAL SPINNERI Fjordgarn / 140m/100g / wool 100%
/ shade 827 lot 4123 / 6 hanks
needle ; 5.7mm (Japanese no.12)
tension ; 15 sts x 21 rows
date ; from March to November 8th, 2008

すいません。寒すぎて夢中で極太糸編んでました(編んでます)

まだまだ編みたいものがあるphildarの436号から、憧れのブルゾンを編みました。
いいなぁ~でもこれに合う糸持ってないなぁ~と本を手にした当初から思っていたのですが、先シーズン、ゲージの合いそうなチョコ茶の糸を入手出来たのですよ。それで。

Bouls_f2先シーズンの終わり、11番のカシュクールを編んだ時に、「このままフランス語パターンを続けるのだ!!」と意気込んでスタートしていたのですが、前身頃のポケットの解釈を思いっきり間違えていてやりなおし→放置になっておりました。

このアシンメトリーな感じといいボタンの付き具合といい、なんとも言えませんよね~



 
 
 
 

Bouls_f3丁度いい糸を調達出来た、と書きましたが、実はギリギリの換算長だったので、ポケット裏は手持ちから別の糸を使っています。
phildarパターンの糸見積もりって結構タイトなので、少し余裕を持ちたいなと。

実は、ちょっとでも糸を節約したくて、この裾のベルトみたいなのを先に編んで、前後身頃ポケット裏つなげて拾い目して編み進めました。
本当は、ベルトは別編みでとじつけるように書いてあるのですが。
最初に解読に失敗していた事もあり、リスタート時には完全方眼プロットで挑みました。

(ここからマニアックな覚え書き)
最初にポケット裏と後身頃を続けて編んでみる。前身頃(ポケットの前)を編む前に、袖を先に編む。袖がどれぐらいの玉数で編めるのか、逆に1玉で編める面積、というか目数を知りたかったので…
1玉で編める目数を計算したあと、それを身頃の目数と比較して、足りるかどうかを確認→OK!!GO!!
(覚え書きおわり)
 

Bouls_f4すごーく編んでみたかったポケット…
写真で撮ってもあんまりわからないので、手を入れてます…

編みっぱなしで、後からリブとか編まないから余計目立たないんですよね。

そうそう、前立てもなくて編みっぱなしなので、そういうところはすべり目で処理しました。(パターンには特に指示はなし)
少ーし丸まる傾向はありますが、ひどくもないからいいかなと。
 
 
 

Bouls_f5気に入ってるんでね~しつこく写真を入れていきますよ

この、襟がしっかりしていて、立った感じになるのもお気に入り。
いつもやっているように、襟の裏に身頃の裏を乗っけて、襟の1目内側を、裏からかぎ針で引き抜き編みしてつけました。

 
 

Bouls_f6襟を開けたところ。
パターンの「必要な付属品」のところにボタンやファスナーの品番が書いてありますよね?
あれがだいたい、カラーの部分の終わりのところにカタログになってついてますよね。
で、今回は丈夫めな「杉綾テープ」みたいなのがそこに載っていて、で、パターンには片方の前身頃分程度の長さが指定されていたんですよ。なので、右前身頃にのみテープを付けました。
買いにいくのが面倒だったので、家にあるグログランテープで済ませたのですが。
一応、伸び止めっていうか、形をキープするためのものだと思っていいんですかね…
 
右上に光って見えるのは、デカボタンの裏の力ボタンです。
 
 

Bouls_f7裾のベルトのところを開けたところ。

デカボタンを閉めただけでは、内側の左前身頃が下がってくるので、スナップをつけました。これはパターンに指示がなかったと思います。



で、手直ししたいところというのは、
左前身頃には指定が無かった(と思う)のでテープをつけなかったが、ちょっともたつく感じもするので付けたい。
左前身頃の襟と身頃のところにも、裏にスナップを付けたい。

(なのですが、結局全然やってなくって~でもそれ終わらせようと思うとこれがいつアップ出来るか不明なので、もうやんないまま出す事に…)

 
 

さて、既に何度かちょい見せになってる着たところですよ…
 
 

Bouls_w1既に結構寒かったので、下半身が寒くないようにあざらしのスカートと合わせています…

で、屋内で脱いだ時にのっぺりさんにならないように、モチーフのマフラーを腰巻きにして。
 
 


 
 
Bouls_w2そしてポケット強調…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Bouls_w3更にボタン強調…

アシンメトリーだし、この閉めた状態じゃないと変なんじゃないの?と思っていたのですが、開けて着てもこれまた結構格好いいんですよ。襟がしっかり立つからかなと。写真撮るの忘れてんですよね。
 
 
 
 
 
Bouls_w4ライダース系同士で撮影した様子…
(って、後の方に紫ベスト着て悔しがってる人が居たりしますが…)

そんなわけで、完成して大満足です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
って、連投の予定が結局さぼりまくり。
にしても写真の日付が1ヶ月超えるのはまずいっすよね~

Comments (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなり真冬…

2008-11-21 10:29:42 | 日記
いやーいきなり雪が積もってびっくりです。

札幌で11月に雪が積もるのって8年ぶりだそうです。(=私にはとっては初めて)

081120_2

前日まではとても綺麗だったんです、このもみじ。
 
 

081120_1

nunaは待ってました。雪あそび。



今日は今のところ降っていないので、また溶けるといいなぁ(心の準備が出来ていない人)

急に寒くなったので、また編みたいものが爆発的に増えてます。



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

creamy beret finished

2008-11-19 20:15:40 | FO Heads 帽子類
Cberetf1pattern ; came with yarn on my lys but arranged
size ; my head
yarn ; Bouton d'Or Angora 70/ 120m/25g / angora 70% wool 30%??
/ 2 balls
small amount of angora yarn for contrast band
small amount of mohair for contrast band
needle ; 4.2mm (japanese no.7)
hook ; 2.5mm (japanese no.4)
tension ; sts x rows ??
date ; from mid. October to November 9th, 2008

先シーズンの終わり、大好きだった「こみやまや 狸小路店」の閉店セールで買ったブートンドールのアンゴラ2玉で、ベレー帽を編みました。

サンプルがお店に置いてあったのがふわっふわですごく可愛くて。私にしては迷う1玉価格(セールで630円だったかな??)でしたが、編み図も下さるというので購入しました。

本当にね~こうやってお買い得商品が入荷する度に、店長さんがオリジナルの編み図&サンプルを作っておいていてくれて、とてもお客さんにやさしいお店だったのですが…閉店が残念でなりません。つーか行くとこなくなっちゃったよ私。残念どころの話じゃないです。


Cberet_ふわふわで、編んでる時も楽しかったです。
 
頂いたパターンで、ちょっと小さいかもな、と思ったので、少し大きくアレンジして編みました。
実は、買った翌日、大きくして足りないと嫌だなと思って買い足しに行ったのですが、既に買い占められた方がおられたそうで無くなってたんですよね。コート編むとかで。それってすっごい抜け毛感満載だと思うんですけど。
サンプルのそのベレーまで買っていかれたそうな。。。

 
Cberetf2最初の写真だと半分に折ってあって妙ですが、こういう普通のベレーの形。
 
きのこ、nunaがこの帽子の事をきのこだっていうので一緒に入れてみたのですが。
函館大沼プリンスホテルで売っていた、ストラップです。
 
 
 

Cberetf3結局、2玉でかぶり口のかぎ針編みの分まで足りなかったんですよ、大きくしちゃったから…

なので、手持ちの濃いめベージュのアンゴラ糸と、クリーミー系のモヘアで編みました。
縞縞にしたのは、rosaの影響があるのに間違いありません…
 
 
 
 

で、お約束のかぶったところなのですが…
 

Cberetw1_3すいません怪しいモザイクで…

ちょっと大きめ過ぎるかな?という仕上がりなのですが、こうして被るとオーバーサイズも悪くない、というので気に入りました。
 
 
 
 

Cberetw2_2足りなかったからなのですが、このストライプにしたところが結構お気に入りだったりして… 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Cberetw3けもけもけもです~


アンゴラで抜け毛感はそれなりにあるのですが、時々おしゃれ用として楽しむにはいいかな、と思いました。ふわっふわでかわいいんだもの~
 
 
 
 
 


 
てことで、この一緒に着ているphildarのブルゾンもアップしないとなのですが、ちょっと手直ししたいところが、と思って、でも全然やってなかったりするんですよね。。。(-_-;)

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニットにファスナーを付ける手順

2008-11-14 16:55:02 | knitting tips
追記 ファスナー付けの記事は2019年版もあります

前のエントリー、reverse ridersのファスナー付け作業をまとめました。

ファスナー付けは2年ぶり?以前やはりnuna用のsheep jacketを編んだ時が初めてでした。
更にその前のエントリーにその時の事が書いてあるのですが、自分で読んでもどうやったんだかあまり思い出せませんでした。その記事によると、付け方は、毛糸だま1993年2月号のp.77に載っていると書いてあるのですが、本を発掘するのが面倒なので、怪しい記憶と前のエントリーの写真、sheepjacketの現物を頼りに作業しました。
 
 

Rr_fsn1まず、ファスナーを開いて、各々前立てに仮止めします。
ここで大事なのは、編地を伸ばしすぎない事。伸ばして付けると、仕上がりがうねうねになります。
また、縮めすぎると、ファスナーに引っ張られてつれます。

ちょっと失敗したのは、ファスナーが長かった事。
現物をお店に持って行って、長さを切って調整してもらったのですが、どうも前立てが伸びていたようです。こうして合わせてみたら、微妙に裾のタブのところにかかってしまいました…
でもまぁ再度詰め直しにいくのは面倒だったので、ま、それなりに開閉は可能だろうとこのままつけてしまいました。

更に、ファスナーだけをニットに縫いつけるのももちろんアリですが、前回もグログランで処理して、それで具合が良かったように思ったので、今回もグログランテープでくるんで処理することにしました。
 
写真の右側のように、ファスナーの端に合わせてグログランテープを置きました。その方が、縫いつける時に曲がらないだろうと思ったので。

縫い糸は、ボタン付け用にまとめ買いしたいつも使っている糸にしてしまいました。色数豊富に持っているので、編地と色が合うもので。
 
 

Rr_fsn2上の写真のように合わせたら、半返し縫いで、ニットとファスナーとグログランテープをまとめて縫っていきます。
 
仮縫いは面倒なのと、かえってうねうねしてしまうかも?と思ってやりませんでした。仕上がり具合を最初に確認したかったら、やったほうがいいかも?
 
 
 



Rr_fsn3前の画像を、表から見た状態。
今回前立てのガータ編みは2目だったので、その真ん中、端から1目入ったところを縫っています。
 
更に、縫い目を目立たせたくなかったので、ガータの山の部分は縫わず、谷の部分のみに半返し縫いの糸が出るようにしました。ちょっと縫いのピッチが粗いかな?とも思ったのですが(そもそもローゲージのニットだし)少しやってみたら強度は十分だと思えたので、そのまま進めました。グログランテープをあとでまつるのが、補強にもなるだろうし、と。
 
 
Rr_fsn4編地の裏側。(裏メリヤスが表なので紛らわしい…)
 
左の前立て分を、ファスナーの端をくるむように、グログランテープを内側に倒した状態。
 
 
 
 
 
 
 
Rr_fsn5同様に、右前のファスナーも縫いつけ終わった状態。

左前のファスナーの上側と下側のひらひらした部分を、グログランテープで隠すように折り込んで、グログランテープをニットにまつりつけようとしているところ。

 
 
 
 
 
 
Rr_fsn6首側のファスナー端部を折り込んだ部分の拡大。



グログランテープなしだと、このファスナーの上下端のところが綺麗に仕上げられないと思うんですよね…
って、私が洋裁の事あんまりよく知らないからかもなんですが…
 
 
 
Rr_fsn7グログランテープをまつりおわって、ファスナー付けが完了。

ここでアイロンでプレスして折ったりしたほうがいいのかもなのですが、前回のを見たら、アイロンで押した所がテカってあまり綺麗だと思えなかったので、今回はそのまま折らずにふにふにしたままにしています。
 
 
 
 
 
 
Rr_fsn8首部分の拡大。

グログランテープを手持ち在庫品で済ましているので、おもいっきりまつり縫いの糸が目立ってますが…(-_-;)まぁいいでしょう…
 
 
 
 
 
Rr_fsn9そんなわけで、作業完了。

そもそも前立ての端が編んでる状態でうねってるので、ファスナーの見え幅に太い所と細い所がありますが…
毛糸自体も均一でなかったので、仕方がないでしょう。

ファスナーが編地より固くて張りがあるので、ぴよーんと全体に出っ張ったりへこんだりはするのですが、そんなには気にならないかなと。
久々の割にはまぁまぁよく仕上げられたと思います。風邪引いてんのに一晩で。 
 
 
 
 
ついでに、やっと明るい時に着たところが撮れたので、追加しておきます。
 
Reverr_w5


Reverr_w6


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reverse riders finished

2008-11-12 23:30:51 | knits for toddler
Reverr_f1pattern ; superhighly arranged my FLUFFY CARDIGAN pattern
size ; 5-6yrs
yarn ; PINGOUIN rustique 6 fils / 55m/50g / wool 100%
/ teal 6.5 balls, turquoise 2 balls
needle ; 6mm
tension ; 15 sts x 20 rows ??
date ; from mid. September to November 2nd, 2008

ここの記事であげた息子用のジャケット、やっとファスナーを縫いつけました。

そもそも、そのFLUFFY CARDIGANのパターンの検証用に編み始めました。同じのを自分用に編みたくはなかったので、nunaサイズになるようなゲージの糸で編みました。

糸は、phildarのデカボタンカシュクールの残り6.5玉で、この量でジャストサイズに編めるだろうと思ってスタートしたのです。
しかし、あと首周りと、袖がこれはちょっと短過ぎるだろう?ってあたりで糸が終わってしまい。仕方が無いのでたまたま買ってあった色違いの糸を使いました。

どうせコントラストの糸を使うなら、足りないところだけに使うのはいかにも足りなかった感じで変だよね?てことで、メインの糸で編んでいた裾のガータ編みも糸を切ってほどき、袖の足りない分と着丈を伸ばすのに使いました。そう、ジャストサイズで編むつもりを、コントラスト足して来年まで着られるように変更した訳です。
 
 

Reverr_f3糸も太いので、つぎはぎだらけの糸始末したとこがぼこぼこしまくり…
なので、私は今度から糸を繋ぐ時は「フエルト化させてつなぐ」事に決めました…って、糸の質にもよるのでしょうが、こんなに凹凸ができちゃうならそっちのほうがいいはず。

ポケットも、前の記事の写真では無かったのですが、どうせなら、と追加しました。位置を決めて、大胆に編地の糸をじょきっと切ってポケット幅の糸をほどいて穴をあけ、ポケット裏とコントラストを各々拾い目して編みました。そう、コントラストの方もどうせなら2玉使い切っちゃえって、ギリギリ胸ポケットまで付けちゃいましたよ。



Reverr_f2裏メリヤス編みって、粗が目立つんですよね~特にこの糸固いし普通にストレートなので(の割に、時々太さのムラが目立ったり)
でも、パターンの検証用だったので、表メリヤスに変えると検証が怪しくなったりするよね、と仕方なく。

ファスナー使いのディテールですが、これもそもそも前立て分の糸を節約するためにこういうデザインにしたのです。ファスナーだとボタンと違って前立てを重ねなくても済むでしょう?
って、それでも糸はメインカラーだけでは足りなかったんですけどね…

ファスナーは、nunaの好きなオレンジに決定。ボタンもちょうどポイントになるのが4個家にあったので、それで。割とボタンからキューできたデザインかも(ボタンも持ち&買い過ぎな人…)
 
 
 

Reverr_w2で、着たところ。
ちょっとサイズが大きめですが、まぁ狙った大きさに仕上がりました。

襟のところのタブを、寒い時は閉めるといい感じ。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Reverr_w3なんの変哲もありませんが、一応後ろ姿です。
 
パターンの検証用というかなり義務的な編物でしたが、途中から色替えしたり、ポケットを付けたり、ボタンやファスナー使いのディテール等で十分遊ぶ事ができ、かなり楽しめました。
だいたいは萌えない感じなんですけどね。ボーイズ用の編物、、、 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Reverr_w4ちょっとピントも写りもあれですが、袖のボタンがこんな感じでなかなかいいかなと思います。
 
 
 
 
 
 
  
 
 

 
 
 
 
 
で、ファスナー付けの手順を撮影してあるので、別記事にてまとめようと思います。

Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

crocheted slippers finished

2008-11-12 00:15:51 | FO accessories etc.
Slipp_f1pattern ;
mixture of 2 patterns
/japanese 'komono' book 手編みの小もの―ふんわりアイテム
ISBN-10: 4277171788
ISBN-13: 978-4277171786
/Turkish Slippers from Simple Crochet by Erika Knight

size ; my feet (24cm)
yarn ;
Men's Tonakkai Tweed / 100% Wool (mohair 5%, reindeer 5%)
100m/50g / 613 charcoal / khaki / 2 balls about 70g
hook ;
4mm (japannese no.7)
Tension ; ???
date ; from 14th to 26th October, 2008

子供の幼稚園の用事の時に履くスリッパが必要だなぁ、と春からずっと思っていたのですが、園のスリッパを借り続けていました。
いよいよ先月末はバザーがあるというので、自前のスリッパが必要になり、編みました。やっぱ毛糸系はかさばらないから便利ですよね?

手編みの小もの―ふんわりアイテム手編みの小もの―ふんわりアイテム価格:¥ 735(税込)発売日:2004-08


この本の28ページに載っているルームシューズを以前編んだ事があって、つま先のふっくら具合がとてもかわいかったので今回もそれにしようと編み始めました。
過去のはね、お友達にあげるようだったので無いんです、写真も。

でも、途中、浮気しちゃったんですよね。こっちの本のやつに。
 

おうちで編み物―ひざかけ&ルームシューズ…etc.おうちで編み物―ひざかけ&ルームシューズ…etc.価格:¥ 882(税込)発売日:2007-09


(くくっ、編んだはいいが、大きく出来てしまったのですよ。なので、フエルト化に再トライしてうまくいったらいずれまたアップします)
 
 
てことで、おうちで編み物、のルームシューズは撃沈したので、ふんわりアイテムの方を再開。
しかしね~、気づいたのですよ。元ネタははき込みが深く、更に甲をストラップで包むデザインなので、脱ぎ履きが不便だって。
駄目ですよね、幼稚園で履くのに脱ぎ履きしづらいって。トイレとか履き替えしないとだし。

そんなわけで、甲のみふんわりアイテムを採用し、かかとはエリカナイト先生のトルコ風スリッパを参考に編みました。

Simple CrochetSimple Crochet価格:¥ 2,016(税込)発売日:2003-09-02


参考ーーようは目数が全然違うのです。
本も持ってるのですが、ちょっと解読があやしかったので、ローワンJPのところを見ました。(ああ、直リン駄目ですよね… How to → 英語→日本語簡単パターン の上から2番目です)
 

Slipp_f2かかとは、台形を編んで、長辺を半分に畳んではいであります。
こんなふうに、かかとを潰しても履ける。
 
 
ああ、にしても、本の通りに7/0カギで編み始めたはずなのに、数日放置した後は6/0で編んでました…なので左右の大きさが違うんです…。でも~既にやりなおす時間はなかったので、そのままに…
そして、使った後は速攻洗濯だったので、洗濯後にほどいて編み直す気力も無く…(いや、糸はまだあるから新しいので編んでもいいのだけど)
 
 
 
 

Slipp_w1履いたところ。
なんか自分撮り写真だと、気に入ったふっくら感が出ないのは何故でしょうか…

ええ、私の足が大きいのと、足首が太いのがいけないんでしょうけれども、、、
 
 
 
 
 
 
 
 

Slipp_w2気になるかかとのとんがり具合はこんなもの。

 
左右のフィット感が違うのが気になるような気もするのですが、あったかくて気に入ったので、このまま家履きにしようと思います~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々完成しております…

2008-11-10 18:06:43 | 日記
小物含み色々完成しておりますが、先月末よりイベントが多く、こちらへの詳しい報告が滞っております…


Slipp_1

Rr_0

Ber_boul_


順番にアップしていきますので、よろしくです~




ちなみに、忙しかった理由はこれ。


081108_4

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする