witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

REGAN finished

2007-05-13 01:29:31 | FO Cardigans_SS カーディ夏物
Regan_finpattern ; REGAN from ROWAN 41
size ; arranged M (chest 91cm)
yarn ; debbie bliss cotton cashmere
95m/50g / 85% cotton 15% cashmere / made in italy
29(silver gray) x 11 balls
needle ; 4.2mm & 3.9mm (japannese no.7 & no.6)
tension ; 22 sts x 30 rows ?
date ; from April 21th to May 12th, 2007



Regan_3微妙に失速しかかりましたが、なんだか着るものが無いのと、編地の好み具合に助けられて、いいペースで仕上げられました。
 
こちらは、ブロッキングの時(と言っても実はアイロンかけるだけ…)撮った物。
 

Regan_4なんだかこの模様が、マガジンを見たときから妙にツボだったんですよね。 
 
 
 
 
 
Regan_5裾のボタン部分と前立てのアップです。
前立ての端は、パターンを無視して伸びないようにいつものやり方(リンクの記事の下の方に記述有り)にしています。滑り目だけにするよりも少ししっかりした感じに出来るし見た目も綺麗ですよ。
 
 
 
 
 
 
 
Regan_6襟ぐりと裾のヘムですが、マガジンの写真を見ると、両端の1目分ガータ編み?が表面に出ているようだったので、前身頃の上に乗せて、裏側からかぎ針で引き抜き編みして付けました。(とかいって、悩んでは結局いつもそうするんだけど…もう、仕上げについては「かぎ針1本あれば…」って位かぎ針使ってます。だって、やり直しが簡単って、「失敗しちゃうかも」ってストレスも減るし。)
 

Regan_7これは襟を裏から見た所。上の表側の写真の表目の際の所に引き抜き編みの裏山が来るので、それ程目立たないだろうと思いつつ目立つと嫌なので割糸3本(元の糸は13本取り)使用。元の糸が丈夫だったので特に問題なさそうでした。襟が伸び伸びになると困るのできつめに引き抜きました。
 
 
 
Regan_8_1こちらはヘム側の裏。ヘムの方は、着丈の関係で腰回りに伸縮性を持たせたかったのと、丈夫にしたかったのとで割り糸6本取りで、ゆるめに引き抜きました。
 
 
 
Regan_9襟の表側よりは、引き抜き編みの裏山が目立ちますが、ここは目線から遠いので、そんなに気にならないかなと。
  
  
 
 
 
 
 
それで、着てみると、
 
 
Reganw1モエレ沼公園に桜を見に行ったので、桜入りで一枚。
遠目でも、このツボな地模様、なかなかよいでしょう?
 
 
 
 
 
 
Reganw2近くからはこんな感じです。

スワッチを編んだときは、固めの仕上がりになるかなと思っていたのですが、穴の開いた模様のせいなのか、カシミア混のせいなのか、糸のより方のせいなのか、予想外にしなやかで、身体に馴染む着心地です。
今の季節にちょうどいい感じに仕上がりました。
まだ札幌では何かと風が強いので、厚地のボーダー長袖Tと合わせているのですが、マガジンの写真のようにキャミソール系?で着てもいいだろうし、七分丈のパンツなんかとも合いそうで、なかなかコーディネートがしやすそうですよ。
 

Reganwbkゲージが指定糸とは違ったのですが、ゲージ調整でいい感じのサイズに仕上がりました。やっぱり、このサイズの具合が好みの感じでないと、折角編んでも気に入ってよく着るようにはならないんですよね。 
 
 
 
 
 

ところで、このREGAN、ボーを結ばないで着られるのかどうか、気になりませんか…?


Reganwntてことで、なんかやっぱりいまひとつです。と言っても私の場合、子供らがうるさく注意力散漫で、室内外の気温差が激しいから脱ぎ着が多く、ってことでこの今ひとつなスタイルで歩いてしまう事も多いと思われ。
 

Reganwtoボーだけ結んで、ボタンは外してちょっと楽に着るってのはありかな~と思いました。
 
 
  
 
ヘビーローテーションになりそうです…


*****
nunanunaは広い公園にて自転車デビュー、maccunは初めての桜を満喫?しました(←前回の投稿の時はベビーカーで爆睡)
N_cyMc_ch


Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

linen cardigan 完成

2006-09-20 01:10:36 | FO Cardigans_SS カーディ夏物

やっと圏内に戻ってきましたよ。。。

Img_0001pattern ; original ???
yarn ; 4 strands of linen yarn / linen 100% / 290g
needle ; 3.9mm & 3.75mm (japanese no.6 & no.5)
tension ; about 25 sts x 33 rows

date ; from 25th August

to 14th September 2006

パターンは、オリジナルと書いてありますが、RYC CLASSIC CAFEのWHITNEYをベースにしました。ゲージが合わないので、確かMサイズの目数で編んでそれなりの仕上がり寸法になるようにしました(既に記憶が曖昧なのが危険ですが、出先だからということにしてください…)

そして、ラグランの減目を暫く前にローワンのパターンで流行っていた、裏目2目立てる方法で行いました。あとは、元のデザインは襟周りが少々詰まったものっぽかったので、襟開きを大きめに変更しました。

Img_0004拡大するとこんな感じです。

裾と袖口には、コントラストとして5月にフリスカさんで購入した麻糸を使いました。

 

 

 

 

 

 

Img_0005

前立ては、先のvoyageの記事で書いたように、表から見ると前身頃の上に前立てを重ね、裏でまつり縫いしてあります。実際には、デニムのほうよりこちらのを先にやってみたんですけどね…

糸のせいなのか、voyageほど段差は目立たないでつけられた感じです。

 

 

 

  

 

Img_0007着るとこんな感じです。

編みあがった時は、「なんだかまた袖が特にピチピチだなぁ…」と思っていたのですが、洗ったら少し柔らかくなり、着るとまたてろんと伸びて馴染んで丁度いい感じになりました。

着心地もちょうど私が求めていたもの。シンプルな普通のカーディガンになりましたが、あわせるものを選ばずいろいろな時に着られそうです。

糸もとても気に入っているし、コーン巻きでまだどどんとあるので、おそろいで着られそうなインナーとか、その他、また時間ができたら編んでみたいと思います。

 

 

ついでに…

編みかけ中間報告としては、voyageの袖が終わりました。本当は、襟も終わる勢いだったのですが、襟に通すビーズを1段分少なくカウントして通してきてしまったので、そこで止まってしまったのです…しょぼしょぼ。あと少しなのにな。しかしあれはまだ糸始末とか洗濯とか色々やることがあるので、なんだかんだ完成は10月中旬でしょう。しかし目処がついたので本当に良かった…

それから今日病院の待ち時間にピンクのアルパカ半袖の前身頃が終わり、袖を編み始めたところ。

他にもいくつか毛糸を持ってきてしまいましたが、編むか編まないかわからないので、形になるまで秘密にしておきましょ…

Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chicago完成

2005-10-02 01:35:34 | FO Cardigans_SS カーディ夏物
1dec_0021dec_003
pattern ; ROWAN 37 / CHICAGO size XS
yarn ; AUSTRAL(FRANCE)/COTTON-LIN / 85m/50g cotton 77% flax 23% / 9.5 balls
needle ; 4.5mm (japanese no.8) & 3.9mm (japanese no.6)
date ; 27 September 2005

色々あったCHICAGOですが無事編み終わりました。確か9/16に編み始め、公園やらマックやら色々な所を旅して完成しました。

1dec_0161dec_015
 
 
 
 
 
 
 
 
着た所です。とりあえずデザインを見せるためにボタンをとめてみましたが、すぐ外れます…まぁサイズがXSでビチ系であるせいもあるのですが。ボタンが小さい割に糸が太い(編地が厚い)とかやっぱりボタンホールが大きいとか色々あるでしょうがとりあえず面倒なのでこのまま着ることにしました。ボタンをとめると「どうせ緩むだろう」と思って珍しくきつく編んだゴム編みが目立ちますが外れてしまえば気になるもんではありません。着心地…コットンと麻の混紡ですがそれなりの厚みのある地なので涼しくはありません。約475gありますからね。calmerだったらもう少しふんわり軽い柔らかな着心地なのかな、、、それから予想はしていましたがスラブなので毛が抜けます。合わせる服の材質によってはぺたぺたくっつきます。たくさん着ると夏糸のくせに毛玉が出来たりするのかも…。デザイン…編み途中に色々書いているので詳細は省きますが、フリルが腰の辺りでプリプリしていてかわいいです。初ルイーザ・ハーディング作品です。着心地のほうで愚痴気味でしたがまぁまぁ合わせやすいし全体としてはお気に入りです。反省点…実はゲージが滅茶苦茶で、目数は合っているのですが段数が合っていませんでした。段数ゲージをなめて考えていましたが今度からは気をつけようと思いました。手が緩いので気をつけないとさらに緩んでいくんですよね… 

ついでにandi姉バージョンの着用もアップ。
1dec_0181dec_017自分で着るにはちょっと大きいなと思っていた物ですが、姉には丁度いいし似合っていると思います。袖に食べ物付けないように気をつけてね…


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chicago編み終わり

2005-09-27 00:06:02 | FO Cardigans_SS カーディ夏物
26sep_05026sep_052
 
 
 
 
 
 
 
 
 
出だしは狂ったように編んでいましたが、連休が入ってペースダウンしました。(普通の人と逆です…)袖の長さ、写真を見ると七分のようですが、パターンでは37cmとあります。日本人用には長いのかな~でもどうしようと悩んでしまったので袖を決める前に前立てと鬼門のボタン付けを終わらせました。ボタン、18個もあります。これだけで2時間かかり、かなりの苦行でした。ボタンを付けるのに毛糸を割りたくない、などと考えるのは私だけでしょうか…で結局袖丈は30cmに決めました。決まれば早い、ほぼ1日1枚ペースで袖が編み終わりました。
26sep_051ところで、このボタンホールもまた一癖ありました。2目伏せて、3目編み、次の段で3目のところを伏せながら2目のところに鎖編み3目です。何でこんなに小さいボタンに2目のボタンホール??と思いましたが編んでみると意外にすっきりしています。ボタンもいっぱいついているので穴が緩めでも外れたりしなさそうです。前立てが細いからこんな方法なのかなと思いますが謎です。まったく、写真では単にお花のついているカーディガンかなと思っていれば、色々あなどれないパターンです。
ともあれ、あとは袖のはぎと付けと糸処理です。がんばるぞ。

袖のことで悩んでいる間に、andiの2号もはぎおわりました。
26sep_04526sep_046
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1号に比べると細身です。小さくなった分、ぺプラム部分が短くなったのがどうなのよという感じですが、着た感じはキャミやTシャツの上にピチッと着るのに丁度いいです。袖も短くしました。300g程度でだいぶ軽くなりました。
1号のときに詳細をかくのを忘れたので追加しておくと、前端は編みっぱなし、ここ2年ぐらいのローワンでよく見るようになた「シンカループを引き上げて右針にかけ、最後の目をすべり目、次段ですべり目と引き上げたループを一緒に編む」でやっています。それからtwisted cordは片端の輪になっているところを利用して、編み目の穴に引っ掛けて付けてあるので縫わないで付けられました。こういうときに、この縫い付けた糸の端はどうしたらいいのよ!!と悩む事が多いので、今回は楽ちんでした。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする