witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

フレアスカートJaunty完成!!!

2017-10-12 01:25:08 | FO Skirts スカート類
jaunty_f1
Pattern ; Jaunty by Ririko

size ; followed L, finished near M2
yarn ;
Malabrigo Yarns Sock/ 100% Merino / 402m/100g /
for MC 832 Persia 200g / for CC1 37 Lettuce 54g
Wollmeise Sockenwolle 80/20 Twin / 80% Merino, 20% Nylon / 466m/ 150g / for CC2 moses 150g
needle ; 3mm(JP3) knitpro nova metal changeable 60cm-100cm
date ; from September 14th to October 8th, 2017

前記事の149野呂スカと共に、Jauntyも完成しました!!

正確には、Jauntyのやり直した配色が失敗なのかどうなのかが気になってどんどん編み進んでしまい、ちょうど気温も急に下がったので「おお、ウエストの綴じで放置した野呂スカも仕上げて一緒にゴム通しちゃお」な感じでした。
 
jaunty_13
配色の件は前記事で書いた通りです。糸玉が小さくなってもう少し!だけど一段の目数が700目超えてなかなか進まない、とインスタでぼやいた写真。
光源によっては、この最後の色Wollmeise TwinのMosesてのが紺色がかっても見え、気に入った仕上がりになりました。
黄緑x青の配色は昔から気になっていて(コレがつぼ)ちと未練は残っていますが、それに近くも見えるからね。
 
前記事で書いた通り、パターンに書いてあるCC2の糸長よりもWollmeise1カセの糸長が少なかったので(真面目に見てなかった件、詳しくはあとで^^;)最後の方は1段に何グラムなのか、エジングに何グラム必要なのかを考えながら編み進めました。
残り20gでエジングに入って、最後9gで伏せ目に入りました。指定の伏目が一目を2回編む感じになるので、倍の糸量必要だなって。ここで1段=4gだったのだと思います。で、最後1g残りで編み終えました。

jaunty_14
ちょっと伏せてみて、裾丸まるよなぁ〜大丈夫かなぁ〜と不安になりましたが、先輩(eri様、勝手にリンクしますよ^^;)が編み上がりの裾くるくる写真を載せて下さっていました。おお、じゃあ私のも大丈夫だね?ささいなことですが、こういう情報がありがたいですよね。てことで、私もくるくる裾の証拠写真を撮っておきました。
 
jaunty_f2
で、スチームアイロンでくるくる問題はぴしっと止まったぜよ、の証拠写真。
私は洗わなくて済む物は洗わずに仕上げます。洗うと糸傷むから。で、その後もなるべく汚さないようにして、シーズン終わりに1度が基本です。よく着てれば&なんかこぼしたら途中で洗いますがね。

jaunty_f4
インスタに上げていた、野呂スカとの比較写真。スカート丈はベルト下から57cm、ベルト込で61cmとなりました(スチーム仕上げ後)他の細かい寸法はラベリの方にあげています。
 
jaunty_f3
裾の感じ。ピシッとアイロンかかりました。
野呂スカの裾もピシッとしていますよね(^.^)

で、その「逆に迷いそうなので取らなかった」ゲージの件なんですがね、測ってみたら
マラブリゴ部分 28目x39-40段
wollmeise部分 27.5目x37-8段
と、指定のゲージ24目35段に比べて結構ハイゲージでした(-_-;)で、まぁ狙ってたような気もするのですが、Lサイズのパターンを編んで、M2ぐらいの仕上がりになったと思います。
どうも、先輩のnoteばかり見てて、パターンの詳細をよく読み切れてなかったみたいなんですよね(-_-;)CC2のwollmeiseがパターン記載の糸長無い件とか。先輩が1カセで済んでるから大丈夫なんだよね、みたいな見切りで。
その辺細かく見て行くと、Lily様の使った糸はMCが411m/113g=3.64m/g、CC1とCC2がハマナカのエクストラファインスリムで142m/40g=3.55m/g
私は一般的なソックヤーンは400m/100g前後だと思っており、「それ系の糸で編めばいいのね??」と信じていた(実際テストニッターの方もそういった糸を使われていた)のですが、データを分析すると指定のゲージを出すには400m/100g=4m/gよりもすこーしだけ太目の糸の方がよいんだろうな、と編み終わってから気付きました。
そのエキストラファインスリムがパターンが出た時点で廃番糸だったためか、パターンには糸の指定が無いんです。そこも、先輩方のノートを見ればいいてのはあるけど、全員分見るのしんどいし(英語だったりもするし)、ちと紛らわしいと思いました。
まぁ、マラブリゴの方は402m/100gでちと細め、けどwollmeiseの方は466m/150g=3.11m/gとやや重めなんですよ。
woolmeiseを使って素敵に編まれた先輩方でも、指定よりもややハイゲージで編まれた方が多いように見受けたので…うーん、この辺は好みも有るでしょうね??wollmeiseでカッチリ靴下をいつも編んでいたら、「スカートだって言ってもそんな緩いゲージで編めねぇよ」ってなるかもしれないですし…
私の個人的な見解ではその400m/100g近辺の糸で指定のゲージでは、編地は緩いと思います。というのは、このスカートでは目数が裾にかけてどんどん増えて行くため、最初はこれぐらいでもいいか〜と思っていた編地が後半重みでどんどん伸ばされる感じになるんです。なので、どちらかと言えば前半をしっかりめに編むか、ちと太目の糸を選ぶてのもありかなぁと思います。
改めて見直すと、hiiragi様の使ったzarina(165m/50g=3.3m/g)ぐらいで編んだら、Lily様のには近かったのかな〜と思いました。zarinaは廃番だけど、後継のsofiaが同じg/mにはなるようですよね。色数も豊富…
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

内藤商事 ソフィア【毛糸】価格:554円(税込、送料別) (2017/10/12時点)

けれど、私のサイズで編むと、zarina(手持ちにある)やらsofiaではちと重い感じになってしまうかも?だし…ソックヤーンと言うよりは、一般的な4plyの糸180m/50g=3.6m/gだとよかったのかな??うーんでも私はローワン系のパターンで180m/50gの糸は28目36段で編むって叩き込まれている(^^;)ので、やっぱり指定のゲージでは編めないかも知れません…
 
ちょいとデータ分析で疲れたところで(^^;)晒しも行っておきましょうね…
 
jaunty_w1
やぁ〜ほんと、暑さぶり返しでニットスカートは無理あるわ〜と思ったけど、↓野呂スカでばさっと省略してるから、またかよ、てのもねぇと思って…
タイツはさすがに無い暑さなので(いや、サウナスーツ系と考えればいいのかも…)ハイソックスですよ。
 
jaunty_w5
ラベリの方の詳細寸法参照ですが、MCがちと長め、CC1はほぼパターン通り、CC2がパターンより短い感じです。けどまぁ、それなりにパターンに近い感じの配分かな?と思っています。
先輩方は、やはり在庫量によって色々な比率になっていますものね(^^;)その辺も、似て非なる物になってる方いらしたりしてどうなの?思いますが、シルエットは綺麗なのでおっけーなのでしょう…

jaunty_w2
その野呂スカ↑との比較になりますが、スカート丈で10cm短いのかな。けどフレアの量は同じ位なんですよね(サイズにもよるかも??)とてもよいバランスだと思いました。
パターン通りの比率で丈だけ長くしようとすると、とてつもない裾幅になってしまうので、そこは注意した方がよいかと思います。
長さも足は出ちゃうけど(^^;)階段とかでの足さばきはよいし、フレアがひらひらしてモチベが上がるスカートです。
 
jaunty_r1
いちお、約束だから撮ったよ(^^;)拡大せんといて…
 
そんなわけで糸選びやゲージの見切りがちと難しいと思いましたが、綺麗なラインのスカートが出来て満足です。
本当はもっとのんびり編むつもりだったんですがね(^^;)
糸もマラブリゴソックで良かったです。けど色の組み合わせが画面などで選ぶのが難しいので、また編むなら在庫引き揃えかな〜シルエットや仕上がりが満足出来るものだとわかったので、素敵ソックヤーンほどモチベが上がらない糸でも完走できるかな?と思います。
 

再販あるといいですね…


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野呂スカその6 完成!!! | TOP | 野呂スカその6 仕上がりと着画 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | FO Skirts スカート類