プチジュリー情報です(^_^.) 今日の東京MXTV、11月11日(金)視聴者の生投票のコーナーお題は・・・
そしてこちらは、GS特集ライブの告知です♪
さくらFMの「My Favorite Things」でもお馴染み、ジャネットさんのライブがあります。
今回はGS特集ライブでもちろんザ・タイガースの曲も歌われます。
場所は神戸Always(阪急六甲駅からすぐ)http://always-kobe.net/archives/789
日にち: 11月27日(日)
時間: OPEN 17時 START 18時
チャージ: 4,800円(飲食別)
毎週金曜日22時からのラジオ番組、さくらFMの「My Favorite Things」で今夜、詳しい告知があります。
ぜひお聴きの上、27日に神戸Alwaysへお越しください。
昨日のNHKBS アナザーストーリーズ「1980’s CM黄金時代 3人の天才がいた」
※「亭主元気で留守がいい」、「おしりだって、洗ってほしい。」今も記憶に残るフレーズが次々にテレビCMから生まれた1980年代。それはまさにCMの黄金時代。流行語が続出するCMブームを作り上げたのは、同時期に現れた3人の天才。大阪の鬼才は“笑えるCM”の潮流を作り、東京で王道を行く男は“共感”で世界の頂点へ。そしてもう1人の男は不思議なコピーで日本を驚かせた。“今”の源流を作った男たちの物語。
明日の土曜日です(^-^)
11月12日(土)午後1時~NHKFM「歌謡スクランブル・沢田研二作品集」
http://www4.nhk.or.jp/kayou/x/2016-11-12/07/74625/4776409/
こちら、J友様からラジオ情報です。有難うございます(^-^)
今日お昼ABCラジオの兵動大樹のほわっとええかんじ…で2時過ぎにあるコーナーでジュリーの曲が4曲かかりました。
10秒位づつでしたが。
兵動大樹さんはジュリーの事カッコイイ、歌が上手い、コンサート行きたい
沢山褒めてました。 聞きのがしたラジオはタイムフリーで1週間に限り聞けるそうです。
兵動さんて誰?と思いましたが、お馴染みの人気漫才師の「矢野・兵動」の兵動さんですね。是非、ジュリーのコンサートに行ってくださいね!兵動さんは、前に深夜TVピーチケで「悪名」の宣伝の時に、南野ちゃんのファンで、観に行きます!と約束して、ちゃんと音楽劇を見に行ってくれたんです。(^-^)