J友さんから、樹木希林さんとの想い出のメールをいただきました。
『2009年の裕也さんとジュリーの「決めてやる今夜ライブ」、渋谷(当時はCCレモンホ-ル)で私たちの数列前に、希林さんとお孫さんが座っていました。
娘さんも来ていたと思います、通路側から希林さん、お孫さん 也哉子さん、也哉子さんは目立ってなかった!
ステージでジュリーが 希林さん来ているんですよねって言ったら、希林さんはツカツカって行き、ジュリーに引っ張ってもらって、ジュリーの顔を覗きこんでジュリ~♪って言って、すぐに舞台から降りましたが、一瞬の出来事でみんな大拍手しました。
ジュリーのスローテンポのイヤらしい「決めてやる今夜」を歌ってくれましたよね、掛け合いのジュリーの目付きがいいのよね。』
前年の2008年に還暦を迎えたジュリーは年末の大阪・東京での両ドーム公演を成功させました。その余韻の冷めやらない、翌2009年の「決めてやる今夜」のライブは、69歳ロックな裕也さんと、還暦ジュリーの2人の熱いライブでした。
2月25日渋谷、2月27日神戸 構成・演出は加瀬邦彦さん。
バンドメンバーはギターに柴山和彦さん、下山淳さん、三原康可さん、ドラムGRACEさん、キーボード大山泰輝さん、ベース田中洋一。プラス女性ホーンセクション。
私は渋谷ではなく神戸国際ホールでのライブに参加したので、希林さんは見ていません。裕也さんのライブを見るのは初めてで、どんなステージになるのか?予想がつきませんでした。ストーンズやプレスリーのカバー曲をいっぱい歌った二人のライブは、とても聴きごたえのある楽しいもので熱い熱いライブになりました。KAZUさんらギタリスト3人の、ギターの競演もすごかったわ~
しかし何といっても、裕也さんがカッコイイ!背がスラリと高く、白い髪をたてがみのようになびかせシャウトするその姿は、これぞロックンローラー カッコえ~
希林さんが最後に聞きたいと語ったという「朝日のあたる家」、もちろん歌いました、あの渋いけれど ちょっと高い裕也さんの声で。そこまでの人生が見えるようだった、ほんとに良かった・・
さすがにダテに長年やっていません、歌うその姿の全身からロック魂が立ち昇っているかのようでした。あのジュリーが裕也さんの隣では舎弟、貫禄で裕也さんに負けていました。
先日のジュリーのライブ前だったか後だったか、J友さん達とこの時の話題になって「裕也さんの歌が良かった、あんなにカッコイイとは知らなかった」皆さんと口々にその時の感動と興奮を語り合いました。 同じライブの想い出を共有できるのって幸せ
もっとも構成の加瀬さんはエライ目にあったらしいですが・・(笑) 二回しか行われなかったこのライブ、もう少し見る機会があれば良かったのに・・と今でも思います。YOUTUBEにこの時の画像がいっぱい使われています。動画ではなくて残念だけど。
サエキけんぞうさんの→舞台評
当時の新聞記事→歌手沢田研二(60)と内田裕也(69)が25日、初のジョイントライブを都内で行った。内田は「本木雅弘がオスカーを取りました!」。さらに「遠い親せ きが来ています」と客席から妻で女優の樹木希林(66)をステージに。樹木は照れながら沢田ファンのおばあさんを演じたドラマ「寺内貫太郎一家」での名ゼ リフ「ジュリー~!」を、沢田本人の前で腰を振りながら披露した。内田は「見てはならないものを見てしまいました!」。