金曜日、芦屋のライブハウスで行われた、依知川さんのBARAKAのライブに行ってきました。 いつもの大爆音でエレキギターがうなるライブではなくて、アコースティックライブです。
芦屋駅から高級住宅街の中を歩いて10分ほど、宮川沿いでイカリスーパーの向いにあるライブハウスには見覚えがあって、車で通る度に見かけていた、やはりここだったのか。
奥に細長いコンクリート打ちっ放しのビルは、中に入ると細い木の角材がいっぱい取り付けられていて、無機質なコンクリートと木材の取り合わせが凝っていて、都会的でモダンな印象です。
チキンジョージなどのライブハウスはステージは一段高い場所になっていますが、ここはフラットで、しかも客席の目の前。近いです!古稀のジュリーのライブはKAZUさんと二人きりなので、ライブハウスでする方が似合っていると思うのですが、この観客との距離の近さ。ジュリーなら近すぎて嫌だろうな~と思うのです。
ライブ前に食事。牛バラご飯のオイスター味が本格的で美味しい~✨ お店の内装といい食事といい、いつものライブハウスとは全然違う。6時にはまばらだった客席が、7時過ぎには満員御礼になり、席は相席になりました。眼の前に座った40代くらいの奥様達が都会的で垢抜けた美しい方々で、さすがにセレブな街、芦屋マダムやわ~と感心しました。
登場したBARAKAの3人、依知川さん、平石さん、高見さん、
いつもの大音量の爆音ライブとは違い、アコースティックギターの調べが耳に心地よい音楽が続きます。英語のナンバーのボーカル入りの曲もあり、依知川さんと高橋さんが歌います。お2人の声は穏やかで優しくて、いつものガンガンにロックなイメージとは全然違いました、アットホームで優しい耳に心地良い 大人の歌声です。
依知川さんの『BARAKAのライブが初めての方は?』との問いに、思った以上に多くの方の手があがり、半分はいたように思います。眼の前のセレブ風なご夫婦も手を挙げていました。
そうなのか、ここは食事をしながら音楽を楽しむ事ができるお店、音楽をBGMとしてお喋りしててもいい、ここは大人の社交場なのだと理解しました。そこではエレキやドラムの爆音は相応しくないもんね。
依知川さん『普段はBARAKAはロックバンドでインストですが、今日はアコースティックで歌付です。売っているCDはロックです。』
『オリジナルとカバー曲でお届けしています。』クリームやビートルズのナンバーが演奏されましたが、アレンジされていてビートルズだと言われなければ気がつかないほどでしたが 耳を澄ませているとわかってきます(^^ゞ カムトゥギャザー、アイショットザシェルフ・・
依知川さん『美味しい食事で楽しい時間を共有していただきたいと思います。固唾を飲んで見ずに、楽しくやりましょう。』皆さん、私も含めてあんまり真面目にステージに向かい合いすぎかしらん?いやいや、聞き逃してはいけない、やっぱりそう思ってしまうのよね(^-^)
2ステージ制で、一部の最後はクリーム。二部はビートルズで再開しました。世界ツアーのクルーズ船での思い出話もあって、最後はキャロルキングでした。
チキンジョージなど、いつもは四角い暗い殺風景なライブハウスで聴く、ギンギンの大音量ロックライブとは全然違いました。美味しい食事と、耳に心地よい音楽をゆったり楽しむ、大人のための場所、それが芦屋Left aloneだとわかりました。
私達の席の近くにはジャズシンガーで、ご自身のラジオ番組ではジュリーの曲もよく取り上げて下さっているジャネットさんもいらしていました。初めてお逢いしたジャネットさんは洗練された大人の女性で、とても素適な方でした。
今度、タローさんとライブをされるそうです。
※SOLD OUTしました
10月19日金曜日です!! 06-6342-5821
明後日の9月25日、BS TBS 夜9時から、サリーと藤山直美さんの映画「団地」が放送です。こちら→団地