J友さんからお報せです。横浜のギャラリ-でジュリーのアクリル画展が開催中です。⇒『立川真理「アクリル画展」 JULlE! JULIE! JULIE! 』
場所:Place M Yokohama 会期:10/4(火)~10/16(日) 時間:13時~19時
名古屋のライブや、東京フォーラムの日程変更のせいで、10月4日火曜日のラジオ関西「ジュリーにチェックイン!」が後回しになりました。
二周年を迎えた、Playlist of Harborlandの「ジュリーにチェックイン!」コーナー、パーソナリティは田名部真理さん。
火曜日歌謡曲は沢田研二さんの曲を取り上げております。
ただいま、「沢田研二 2022-2023 まだまだ一生懸命ツアー」開催中でございます。
場所によっては延期になったライブもあるんですど、結城市でのライブ行ってきたよ~と
沢山いただいておりました。
東京都のたゆさんから「行ってきたよ~」との
メッセージ、届いております。
『今回は神席をいただいたので、神席ならではの
レポといたしましては、今回は下手側だったので
ステージ前に黒いマットがひいてあって
端の方がめくれているのが気になりました』
たゆさん、いらない情報です(笑)
『といいながらも、しばらくライブが延期なども有って
空いたせいか最初からジュリーの声、
とてもいい声でした。
お髭が少し伸びていて、髪はだいぶ長くなっていました。
(ロン毛のジュリーがしばらくまた見られるということですよね。)
右に左に走り回って、フリも大きく見えて
とても動きが軽やかに見えました。
壁塗りなどヒット曲のフリがお茶目にされていて
とても楽しかったです。』
そういうところもジュリーらしいですよね。
また、印象に残ったのは最後のMCですかね
『猪木さんが亡くなられたことにふれて
歳をとると白内障や緑内障が出てくる、
体温計のピっという音が聴こえないと話されて
体温計を計っていたのかと、考えてしまいました。
まだまだ来年まで続くツアー、6月25日まで
無事に続きますように。祈りをこめて』
というメッセージを頂きました。
ライブを本当に大切にされているジュリーだからこそ、
少しでも体の不具合、気になるんでしょうね。
でもお元気な姿が見られる、これはもう
ファンにとって嬉しいことでしょうね。
そしてこちらは静岡県からいただきました。
有難うございます。
『先日の結城のライブ、無事 行われたようで
ひと安心しましたね。熱い報告が続いていることと
思います。それによると、来年のさいたまスーパーアリーナは
18000席を予定しているとか。
ますます楽しみになってきました。
何と言ってもみんなで、大成功させましょう。
だから、チケットが無いということは、
この数からいって無いので、来て下さいと
お願いも含めてね、この結城市のライブで
おっしゃっていたようです。
さて僕は名古屋に行ってきます。
移動中なので、この時間 聴けないかも
しれませんが、あとで必ず』と
メッセージを下さいました。
(続きます)