(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

「沢田研二」まだ買っていません

2023年12月16日 | 新聞・雑誌 記事

ジュリ友さんから、新書「沢田研二」中川右介著、買いましたか?とお尋ねがありましたが、まだ買っておりません。評判を聴いてからでもいいかしら・・と思って。

試し読みができるそうです。

 

沢田研二 | ブックライブ

1966年、京都の若者5人が芸能界にデビュー。沢田研二は、たちまち大スターに。だが、「時代の寵児」であり続けるためには、競争に生き残らなければならない。熾烈なヒットチ...

ブックライブ

 

私がフォローしているアメーバ・ブロガー様のところを訪問したら、お買い上げになっていた方がいらっしゃいました。かなり分厚い本だそうです。

何よりも気になったのが、Rさんによると『「いくつかの場面」は「河島英五がさきに歌っていたものを沢田が気に入ってアルバムに収録したもの」と記述がありますが、そうでしたか?』と、私のブログを紹介して下さっていました。

それは誤り!絶対に違いますから!!ジュリーの為に書かれた曲を、河島英五さんがセルフカバーをしたのです。ジュリー自身が書いてもらったと、TVで語っていましたが、河島さんの作詞作曲であり、ご自身のアルバムにも入れているので、そう思われてしまうようです。

私自身、阪神淡路大震災のその後のリポート番組で、現地の アナウンサーさんが、「河島英五さんの曲で、いくつかの場面という、感動的な曲がありますが・・」と話し出したので、思わずTVに向かって、違う!!ジュリーの曲や~!!と叫んでしまいましたがな。ファン以外の人にはわからないでしょうね、この気持ちは。

 

「いくつかの場面」野次と罵声の中で司会者に呼びもどされた理由 - Saoの猫日和

いくつかの場面で「野次と罵声の中で司会者に呼び戻された」歌詞の意味がわかりました。昨日、初めての方からブログにコメントを頂きました。それが、2016年12月のブログへ...

goo blog

 

 

エコケーンさんによると『この新書、1978年の紅白歌合戦のLOVE(抱きしめたい)まで』なんだとか。ジュリーの絶頂期迄を描きたいのなら、80年代初めまで書いて欲しかったですわ。

取り上げているのはザ・タイガース時代や、紅白、ヒットチャートなどのデータに詳しいそうで、そういえばこの著者は「阿久悠と松本たかし」でも、売上枚数にこだわって書いていたので、こういうスタイルなのかな。リアルタイムで当時を知らないファンの方には、データから見えて来るものはあるでしょう。

エコケーンさんは、「日本のベーシスト・プレイヤー、GSからも選出されている」とのことで、GS好きの私は、ザ・タイガース!嬉しいなぁ🎵 吉田健さんも(^^♪

 

『日本のベーシスト・プレイヤー、GSからも選出されていて、流石レココレでしたね!』

 音楽のカルチャーマガジン、レコード・コレクターズの2023年12月号の特集が「この曲のベースを聴け! 日本編」 GS(グループ・サウンズ)が好きな人達にとっ…

あの頃のショーケンになりたかった! エコケーンの日記

 

 

コメント (6)