(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

藤圭子さんとジュリー『GSのプリンスと演歌の星の対決』

2013年08月22日 | 新聞・雑誌 記事

元歌手の藤圭子さん(62歳)が、亡くなられたそうで 大変驚きました。
藤さんはデビューは昭和44年(1969年)、人気が出てきた当時がちょうどGSが衰退してきたころでした。長い切り揃えた黒髪がトレードマークの、日本人形のような美人でしたが、今は、演歌歌手の藤圭子というよりも、宇多田ヒカルさんの母親という方が 世間的にはわかるのでしょうね。宇多田さんは、もともと藤さんと声が似ているけど 最近は顔も藤さんに似てきたと思っていました。

ロックなジュリーと藤圭子さんでは、全く2人に接点はなさそうなものですが、最近 J友様からたまたま、ジュリーと藤さんの対談の画像をいただいていていました。近々ブログで紹介しようと思っていたら、この度の訃報・・・ はからずも追悼のアップになってしまいました。

ジュリーと藤さんの対談は、おそらく平凡か明星の1970年7月ぐらいの対談だそうです。。内容的にはたわいもないのですが、藤さんやっと18歳、ジュリーは22歳の若さです。
『GSのプリンスと演歌の星の対決』




ミニスカートで現れた圭子ちゃんを見て、ジュリー、キョトン。 
その珍?スタイルを上から下までゆっくり観察。 (※藤さんはいつも歌ではパンツスタイル)

沢田 『初めてだね。藤くんのミニ。』 

藤 『(顔を真っ赤にして)そんなに見ないで、恥ずかしい』 
 
沢田 『よく似合うよ。若いんだ、どんどんはきなよ。17歳でしょ』
 
藤 『7月5日で18歳になったの。よくはくんですよ、普段は。でも私の足、ガニ股だから人前じゃ』
 
沢田 『そんなことないさ。もっと自信持たなくちゃ』
 
藤 『水着姿も人に見られたくないから。でも、夏休み3日あるから、こっそり一人で泳いじゃおうかな』
  
沢田 『その時は、僕にだけこっそり教えてね(笑)』
 
藤 『ダ~メ』 

雨がしとしと日曜日…ジュリーのナンバーを唄う圭子ちゃんに、ジュリー思わずニッコリ。
 
藤 『私、流ししてた頃、よく「モナリザの微笑み」や「シー・シー・シー」なんか唄ってたの。大好きだったの。タイガースショーは一度も行けなかっ…入場料が高くなっちゃうでしょ。だから、安い新人専門(笑)』
  
沢田 『へ~、演歌の星がシー・シー・シーか。こりゃ驚いた。夜のヒットスタジオで、「ラヴ・ラヴ・ラヴ」を歌った時の藤くん、最高だったよ』
 
藤 『本家本元の前だから、上がっちゃって。それに、前の日にタイガース  のファンに手紙で…“スタジオでは、絶対にジュリーに近よるな”ってご忠告受けたから怖くて。ドキドキしてたの』
 
 沢田 『どうもすみません。色々ご迷惑をおかけして。(深々と最敬礼)僕は「女のブルース」歌った事あるけど、演歌って難しいわ(笑)』


 

童心にかえってシャボン玉に夢中になる二人。
  
藤 『沢田さんて、テレビで見る印象とずいぶん違うみたい』
  
沢田 『そう? どんな風に』
 
藤 『地味なんですね…意外と。それに、誠実でとても純粋な男性って感じ』
  
沢田 『そりゃ、誉めすぎだよ。藤くんだって、これだけヒットを飛ばしても、全然芸能界ズレしてないなぁ』
 

藤 『だって、私まだデビューして9ヶ月だもん(笑)』

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°
以上、やっと18歳になったばかりの若い藤さんでした。

そういえば、宇多田ヒカルさんが以前ツイッターで「私はまるでジュリーか!」とかなんとか、呟いたことがありましたっけ。若い人に大きな影響力のある女性だから、その時ジュリーにファンからの注目が集まっていました。
10代でデビューした宇多田さんがもう30歳になるのね・・・

  • 2013年8月22日

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ジュリーのお父さん | トップ | ①高槻現代劇場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新聞・雑誌 記事」カテゴリの最新記事