チトワン2日目はアクティビティで過ごした。
朝靄のカヌーライド、ジャングルウォークに続いて、午後からは、エレファントサファリである。 風邪気味で咳が出るのは、埃と排気ガスで靄っている影響も!!
地上2m辺りから4人乗りの木枠の着いた座布団敷の座席に乗り込む。象使いを含めて定員5人乗りである。 実に従順なインド象である。
ジャングルを分け入り水路を渡り、孔雀や鹿の群れを捜して歩き回るのである。目の高さは地上3mはあるだろう。町中を歩けばもっと高さを感じるところだ!
ジャングル ウォークでは目にかからなかったサイの数匹に出合った。草食動物で肉食夜行性のタイガーやジャッカルの寝てる間の昼間にユックリ草を食む。 硬そうな鎧のような強面の角顔だが、実に気弱な目をしている。
まあ、象乗り何てのは、此の後、経験することも無いのだろうと、1時間半のエレファントサファリを楽しんだ!
本日のアクティビティ、カヌークルーズ、ジャングルウォーク、エレファントサファリの料金が、トータル6780rs 日本円7000円程度であろうか?
旅もほぼ終わりである。 チトワンで明日1日完全休養日をとり、翌日はカトマンズへツーリストバスで6~7時間移動して、パタンに有るネワール伝統的様式建築のホテルに一泊して今回の旅行も最終日となる。
風邪引きや高度障害など、体調不良に見舞われた旅となった❗