うたかたの夢暮らし 睡夢山荘にて(Dream life of Siesta hut)

夢から覚めた泡沫のごときだよ、人生は・・
せめて、ごまめの歯ぎしりを聞いとくれ

神戸 竹中大工道具館

2024-07-03 22:10:16 | 大工と道具の歴史
今次の神戸旅行に際し、どうしても行きたかった場所である。
予想に違わず、期待以上の展示と環境であった。
竹中工務店は1610年創業、神社仏閣の建築を所謂宮大工だったのだろうか?
洋風建築を手掛けるようになり神戸を創立の場とし、現在スーパーゼネコン五社の一つに数えられる。その五社の中でも建築部門の売上高が90%を超え、建築の竹中工務店と云われる特徴のある会社である。
因みに大手ゼネコンの中で唯一株式非上場である。

大工道具館の設立趣意書に有ったのだが、伝統建築技術や道具の継承と発展に寄与するために永遠に当博物館の運営に関わると宣言して居、その意志に感銘を受けた。
当館迄、歩き疲れた事もあり、本館に入館前に休憩室へ潜り込んだ。

なんと無料で開放されており、その配置家具や室内の設え、中庭の庭園の見事さに入館前に期待も高まった。

シニア割引で500円の入館料を支払い入館

太古の時から石斧で樹を伐り出し、造作の道具と技術の進歩を現物展示と合わせて、映像再現して見せてくれる。


名人の使った工具などは、良品で有ればあるほど長く使い込まれるので、残存資料としてなかなか残されないそうである。
筆者の祖父の代まで宮大工だったこともあり、また現在居住している山小屋を基礎から手作りしてたこともあり、大変興味深く注力鑑賞した。
地下二階にある制作途上の茶室は、木と竹と土壁で釘を使わぬ伝統建築である。
注力観覧3時間が限度で、殆ど半分位の展示しか回れなかったのが、大変心残りであった。

展示物残りを再鑑賞の為に、再訪問を期して辞去した。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都知事選挙

2024-07-03 01:27:48 | 社会・経済
東京都知事選挙の選挙公報をコピーしました

候補者を以下に分類
N党     19     
aグループ   25
bグループ     7  (清水国明、ドクター中松 他)
cグループ     5 (小池、蓮舫、他)

呆れるやら、愕然とするやら、一体どうしたのだろう??
従来なら、bグループ+cグループ程度の12人程度であった立候補規模である。
N党とaグループの44の候補は、何をめざしているのだろうか?
もしや、民主主義の終焉を宣言しているのだろうか??
都民以外の人はこの現実を見られないだろうから、14ページに及ぶ公報を掲示しておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき作詞作曲の「命の別名」

2024-07-03 01:13:58 | 詩歌
表記の曲目について、久しぶりに感銘を受けた詩歌として感想をブログしようとしたら、全文紹介が著作権法に抵触するらしく、掲載拒否されていた。
詩歌の感想や論評するのも、困難な時節である。
全文掲載しないので、ご希望の読者はご自分での検索をお願いする。

以下はブログ再掲

琴線に触れる言葉は貴重である。
ドラマの主題歌に使われた曲だそうで、筆者には殆ど接する機会は無かった。
Amazonプライムミュージックで選定された曲目で、発見した詩曲だ。
 

中島みゆきの歌曲は数曲耳にしているし、警句と戦いをテーマにしたアプローチに、改めて耳を傾けた曲もある。
弱き者たちへの応援歌に聞こえたものもある。

テーマを提示されて詩曲を創作しているかどうかは与り知らぬが、全くの自己創作だとすると、その着眼と展開は素晴らしいものだと思う。

何かの足しにもなれずに生きて、何にもなれず消えていく
僕がいる事を喜ぶ人が、どこかに居てほしい
齢過ぎて、いまこその実感を当てられた気分である。

石よ樹よ水よ 僕よりも、誰も傷つけぬ者たちよ
路傍の石や樹や水ではない僕は、どれだけの者を傷つけてきたのだろう。
自らを保つためだけに・・・
 
一編の詩篇を、言の葉を遺せたら・・・・幸せだろうな・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする