毎日・・・とは言えませんが 出来るだけ歩こ・・・
5時に起きたので 早朝散歩・・・のつもりが
ウダウダしていたので 出掛けたのは 7時過ぎ
すっかり陽は登り 歩いているうちに 暑い!
早朝散歩にしては 遅すぎましたね
でも 歩いていると いろいろ 見つけましたよ
まず団地の草地で見つけたのは マツヨイグサ
可愛いのですが 目立ちませんね
次は 側溝の中で 元気に咲いていた ヒメヒオウギ
こんなに可愛いのに なんか勿体ないな~
あら こんなものも
今でも やってる方いるんですね
ご存知ですか 逆さ札
12月12日は 石川五右衛門の誕生日だとか 処刑された日だとか
諸説あり よく分かりませんが 泥棒除けのおまじないのようです
以前TVで紹介されていて 知った情報ですが
実物見たのは 初めてで ちょっとびっくり!
こっちは泥棒にあった自転車かな‥?
放置されたままなのか ヘクソカズラが巻き付いています
うちの自転車置き場 よく盗まれるんです
逆にこれは どっかで 持ってきた放置自転車なのかな~?
よく分かりません
泥棒ネタはこれくらいにして
きれいな若葉を撮ってきました
ケヤキの若葉 色の変化が可愛い!
イロハモミジも
これは シラカシの若葉 綺麗ですよね~
今朝は 雨
でも この雨 一日だけのようです
昨日は 今年初の 真夏日だったそうな
梅雨入りは もうすぐかな~