花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

仁風閣

2018年04月17日 | 観光

母の一周忌で 帰省

時間があったので 鳥取市内にある 仁風閣へ行ってみました

私は何度も 行っているのですが 子どもたちは行ったことがないようなので

 

残念な事に 時間切れで 建物の中には入れませんでした

綺麗な建物でしょ

鳥取駅から 北東方向にこんもりそびえているのが 久松山

その麓にあります

久松山には 昔 鳥取城があり 池田の殿様がいらっしゃいました

1907年(明治40年)当時の皇太子嘉仁親王(のちの大正天皇)の 山陰行啓時の宿泊施設として

鳥取城跡に建てた別荘です


 

この仁風閣 最近 JR「おとなび」のCMで 伊藤蘭さんも紹介してます

そして 知らなかったので 「るろうに剣心」の撮影にも 使われたそうです

今度 見る機会があったら 確認しなくちゃ

私 佐藤健くん 大好きなんで 見てるはずなのですが 気づきませんでした


ついでに城跡にも上ってみました


桜の時期には 二の丸で満開の桜が 楽しめます

石垣も 昔より きれいに補修されていました


イソヒヨドリに 遭遇

メス


オス


実家のそばで 目の前にいる イソヒヨドリに遭遇できたのですが

残念ながら カメラ持ってなくて 悔しかった~


久松山麓には 私の母校もあります

こんなんだったかな~??

あまり楽しい高校生活じゃなかったので 記憶にも ほとんど残っていません

多分 建て替えも されてるんでしょうね

 

母の一周忌も 無事終わりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法華山 一乗寺

2018年04月16日 | 西国三十三所めぐり

母の一周忌で 実家に帰る途中 ついでなので 西国巡りをしてきました

 

兵庫県加西市にある 西国第26番札所 法華山一条寺

御本尊は 聖観世音菩薩

秘仏のため 残念ながら観ることはできませんでした


入口辺りに 県指定文化財の「石造笠塔婆」(左後ろの石塔)と 名前の石塔が 建っています

でも 山門らしきものはありません

 

実は ここから 西と東に500mほど離れた二か所に 小さな小さな山門があります

国道沿いに ありますが 殆ど気づかれない姿です

現物は見ましたが 車であっという間に通り過ぎてしまい 写真はなし


塔婆の後ろにある階段  結構きつい


階段を上ったところに 常行堂

趣ありますね~


また階段を上がると 次は三重塔があります

国宝です    (右は本堂から写した姿)


三重塔から また階段

上に見えるのが 本堂


本堂は 舞台つくりとなっています

こちらが正面なのですが 入口は ぐるっと回って 反対側にあります


本堂すぐ横にある 鐘楼


本堂の奥には 奥の院があり また長い坂道と階段を上っていきます


開山堂に上がる階段は 新しく作られたようで ちょっと違和感

 

開山堂の左にまた階段があり その奥には 賽の河原があるのですが

私はもう限界・・・

息子にカメラを渡し 代わりに写真を撮ってきてもらいました


帰りは 階段横にあった坂道を下りていたら いつの間にか下まで降りていました

たどり着いたら 駐車場のそばだったので あれっ?って感じでした


 

歓喜院 

水子供養

 

御朱印

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局通り抜けの桜

2018年04月13日 | 植物 花

あちこちで見て 桜には少々 うんざりぎみでしょうが

折角行って 撮ってきましたので 紹介しま~す 

 


ここにある桜は 殆どが 八重桜なんですね

どれも 似たような花かと 思っていたのですが それぞれ特徴があり

いろんな種類を 楽しんで来ました


一葉


関山(かんざん・せきやま)・・これはよく見る桜ですね

      学校などで 入学式に ソメイヨシノが終わった時のために

      ソメイヨシノと一緒に植えられてることも 多いそうですよ 


紅時雨・・・木の姿が 他の桜と違っていました

      横に広がらず スッと上に伸びた感じです


糸括(いとくくり)


松前紅紫


松前琴糸桜


静香


大提灯・・・毎年 今年の花として一種選ばれるのですが 今年はこれ


大手毬

 

御衣黄(ぎょいこう)・・・緑の桜として有名です

      私がカメラで写してるのを見て えっ!これ花が咲いてるの? とびっくりした人がいました

      緑色なので 咲いてないと思ったそうです

 

鬱金(うこん)・・・同じく これも緑がかった 変わった色です


緋桜


平野撫子(ひらのなでしこ)・・人の名前みたいですね


奈良八重桜・・・もっとも古い八重桜だそうです

        上品で 清楚で ・・いいですね

        今回初めて知り 好きになりました


もっとあったのですが 疲れちゃって 手抜きです

造幣局の通り抜けは 4/17まで 行われてます

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3】毛馬桜の宮公園と造幣局の通りぬけ みどり100選 第7回

2018年04月12日 | 大阪みどり100選

みどり100選 第7弾

桜は終わりましたが 今年は桜を追いかけて あっちへこっちへ

我ながら よく頑張りましたよ・・・

 

毛馬桜の宮公園へは 3/26・3/30と 二度行きました

初日に 石碑を見つけられなかったので 再度行くことに

 

 

毛馬桜の宮公園は とても長い公園なので とても全部は行けませんので

造幣局の近くだけになってしまいました

職場からは 歩いて行けます

初めて行く場所でしたが 割とすんなり辿り着けました

 

この橋は 人しか通れない狭い橋 川崎橋です

別名 白鷺橋と呼ばれるほど 美しい橋です

橋の上から・・・大川を挟んで 両サイド4.2㎞が 毛馬桜の宮公園です

その南端にあるのが 川崎橋と 造幣局です

大川には 観光船が たくさん走っています

のんびりゆったりと 走る船の中から見る桜も 格別ですよ

この日は平日で 人も少なく・・・と言っても 結構いましたけどね

お天気も良く 気持ち良かったです

2度目行った日は さくらも満開で 人出も 凄かったです

2度目で やっと見つけた石碑

 

川崎橋を渡った目の前が 造幣局通り抜けの 入口になります

造幣局は 4/11からのスタートでしたので 今日4/12に 行って来ました

ここは 凄い人でした

平日なので これくらいで済みましたが 夜とか日曜だと ほんとに1歩が なかなか進めません

夜もライトアップされているので 風情あるんですけどね

 

ここは 遅咲きの八重の桜が多いのですが さすがに今年は ほとんど終わりかけていました

 

今年は桜をたくさん見たので 少々飽きてきたところ

白い藤が 新鮮でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長居植物園講座 4月

2018年04月11日 | 長居公園

今年度も 長居植物園講座に申し込み 1回目がスタート

 

公園は まさに満開の花でいっぱいでした

本来なら 長い間かけて 次々と いろんな花を楽しめるように植えてあるのですが

今年は 暖かすぎて 一斉にすべての花が 満開

係りの方 ちょっと残念な感じでした

 

主な講座内容は 分類ごとの特徴や その仲間には どんな植物があるのかを スライドで 紹介 説明

講師の方は いつも自虐的に つまらないですよ~と言ってます

実際 面白くてたまらないという事はなく ふ~ん という感じ

ただ たまに聞ける マニアックな内容に ついつい惹かれて 講座を受け続けています

 

講座の様子と 部屋の外の景色

 

室内講座が終わって 園内案内

 先月は 少ししか咲いていなかったキンカチャも たくさん咲いていました

黄色いツバキです

 

金魚椿も 園内にあることを 初めて知った

花は 普通のツバキですが 葉が 面白い

ただ ここの金魚椿の葉は 殆ど普通

やっと一枚だけ 金魚椿らしい葉を見つけた

下の写真の 中央の濃い緑の葉  葉の先が 二つに分かれています

本来なら 3~5裂に分岐してる葉が たくさん見れるはずなのですが・・・

 

桜も いろいろ

フゲンゾウ(普賢象)・・・花の中心が緑色

 

ショウゲツ(松月) ・・・こっちは 中心が赤いです

 

オオシマザクラ  好きですね~

 

万葉の小路では・・・

 

カラタチの花  初めて見ました

棘が ものすごいですね

 

ヤマブキも 満開

 

ニワトコの花 

 

牡丹が 咲き始めていました

早く見に行かないと あっという間に 終わりますね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビ 花を見つけました

2018年04月09日 | 植物 花

何年もの間 毎日のように歩いているのですが

初めて見つけた アケビの花

 

前からあったのか?

最近植えたのか?

どっちかわかりませんが 偶然見つけて あれっ?

もしかして アケビ?!

こんなところで見つけると 倍嬉しいです

 

 

                   

 

 

 

可愛いですね~

赤み掛かった 大きい方の花が雌花 

ちょっと小さめで 白っぽい花が 雄花

                  

実が付くか 時々チェックしなくては・・・

                

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コ マ ド リ ~~

2018年04月08日 | バードウォッチング

久々に  運よく  

コマドリに会えました~~

 

コマドリのオスです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石清水八幡宮

2018年04月07日 | 観光

花のない花見でしたが お弁当をゆっくり楽しんで

のんびり時間を 満喫してきました

忙しい日々を過ごしている娘も 少しはリラックスできたかな~

 

のんびり過ごした後は すぐ近くの 石清水八幡宮へお参り

背割り堤は 何度か来ているのですが 石清水八幡宮は 初めて

ロープウェイで上がります

 

参道には ヤブツバキが たくさん咲いています

 

国宝の本殿

 

      

 

 

 

雰囲気 いいです

境内も広く いろいろありました

 

なぜか エジソン記念碑 ??

エジソンが電球を 発明したときにフィラメントに使ったのが この境内に生えていた竹

なるほど~ 日本の竹を…っていうのは聞いたことがあるような気もしますが ここの竹だったんですね

 

「宇宙桜」もありましたよ

平成20年に エンデバーに乗せた ”ひょうたん桜”の種を 持ち帰り 発芽させたものだそうです

 

エジソン記念碑の 横で 毛繕いに忙しい ネコ発見

 

横から見たら 悩ましい姿に 笑っちゃいました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背割り提へ 行ったのですが・・・

2018年04月06日 | 観光

娘に一度 背割り堤の桜を 見せたいと計画して行ってみたものの

あっと驚くほど すっかり葉桜

それでもたくさんの観光客が 見に来ているので

交通整理をしていた おじさん 信号待ちの間に 桜に代わって・・と謝っていました

おじさんも 来てびっくりしたそうです

前日までは まだ花もたくさんあったのに 一晩で すっかり落ちたそうです

前夜は 雨が降ったようです

 

折角なので ほんの少しの花ですが 

 

 

今年の様子

 

     ちなみに 数年前ですが 花のある時の様子を

     

 

ついつい 横に咲いていた 菜の花に カメラが向いてしまいますね

 

咲き初めの ハナミズキ

 

花のない桜の木には すでに実が付き始めています

 

鳥は・・・ コゲラ ツグミ シジュウカラ

 

ホオジロ

 

鶯の いい声が しきりに聞こえていたので 探しましたが 見つけられませんでした

 

野草も・・・トゲミノキツネノボタン ムラサキサギゴケ オオイヌノフグリ 菜の花

 

小っちゃな ヒメウズも みっけ!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家にも春が来てるよ~

2018年04月04日 | ベランダの花

近所も 公園も すっかり春欄間

という事で 我が家のベランダも 賑やかになりました

 

去年初めて植えた ムスカリ

ひょこひょこ 伸びて 花を咲かせた

 

 

ムスカリもいろいろあるんですね

公園で 花の下が白くなったものを見たことがあるのですが

我が家のは 花にブルーのストライプが入っていました

 

白いスミレが咲き始めました

アリアケスミレ

 

 

 

 

フリージア

 

まだまだ咲いてますよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする