ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

横浜元町ショッピングモールのクリスマス

2007-12-22 13:09:42 | おでかけ

ここから先が元町ショッピングモール

*久々のヨコハマでクリスマスイルミネーションを楽しむ

12月初め、最近はオフ会で度々ご一緒している六川シェフのお店、横浜山手のナチュラルフレンチ エリゼ光 で久々のディナー。
少し早めに元町を訪れ、イルミネーションが華やかなショッピングモールをゆっくりと歩いてみました。
みなとみらい界隈は人出が多くて疲れるけれど、思いの外のんびりと楽しめました。
美味しいお料理の前に(レビューは後日)、目の保養もたっぷりさせていただいて大満足!
というわけで、元町ショッピングモールのイルミネーションをフォトログ風に。

ブティックのビルによじ登るサンタクロース



宝飾店のイルミネーションはゴージャス


MIKIMOTOのクリスマスディスプレイ


真っ赤なクリスマスツリーもお目見え

煌びやかな街並み



エリゼ光 が山手に引っ越したおかげで、最近また度々訪れるようになった元町。最も頻繁に訪れていたのは高校時代でした。桜木町や中華街の辺りは当時とずいぶん様変わりしたけれど、このエリアは全然変わっていない。チャーミングセールの時に来なくなってから何年も経っているけれど、ブラブラ歩いていると昔のことを色々思い出します。

クリスマスモード一色のショッピングモールは思った以上に華やかで、しばし楽しいお散歩を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする