goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

18/05/05のダイアリー

2018-05-06 06:40:23 | メンテナンス log
 ナンシー・Chang! @Vita_deliziosa

2018/05/05 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大掃除もやらず、ほぼほぼ自室のPC前から動かないGWがもうすぐ終わろうとしています。。それでも映画は2本観たし(リピートだけど)、整体行ったし。どうせどこ行ったってメチャ混みなんだから、引きこもることに後ろめたさはない。心身ともにとっても健全よ。

ブログのレイアウトチェックは開設した2006年7月~2009年12月まで済んだ。閉店チェックしながら、画像横に入れた文字数のズレ修正。IEでドンピシャ!に合わせたやつはEdgeで見ると5文字オーバーという絶望的カッコ悪さ。どっちのブラウザで見てもレイアウトがズレないよう直してやったさ。

IE×11とEdge、両ブラウザでブログを開いて、Edgeで記事をお直し→更新の後、IEで開いたブログ画面でチェックという、くそ面倒な作業を起きている時間中延々とやりました。なんかもうこーいうこと全然苦でもなくなってきたというか、むしろ楽しみを感じている自分がこわいですw

ちなみにお直しの方法は ①画像のサイズを変える ②文章を書き直す ③文字の大きさを縮小 ④文字を入れる位置を入れ替える(右側⇔左側)を状況によって。一番楽なのは②かな。たぶん画像横に文いれるのは2010年7月過ぎたらほとんどやっていないはずなので、あともうちょいだ。

この情熱を活かせる仕事をしたかったわー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

18/05/05のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする