![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/650e5a1519d32fb469e20a41bd7bdbb8.jpg)
トラットリア ビコローレ ヨコハマ(イタリア料理/平沼橋)
【2020年11月に当時の日付で記事を編集しています】
ただいま昔のブログをお直し中なのですが、写真を撮りっぱなしで記事にしていないお店があります。
せっかく撮影したことだし、いちおうUPするつもりですが、細かい内容が書けない処はご了承ください。
2019/05/29 Wed.
J.ホフスタッター メーカーズディナー!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日のビコローレディナーは、ジョセフ ホフスタッターをフューチャーしたメーカーズディナーです。
ホフスタッターのワインといえば、ゲヴェルツトラミネールをバイ・ザ・グラスでいただいたことがあるけれど、7種類も飲めるなんて楽しみ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ed/debfeb41e8dd9570b1d98518c8d32d2f.jpg)
お水は飲み放題。サンペレグリノを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/42f4e94feaa11acc393a1f14abf3f2a5.jpg)
見本?でディスプレイされているワインボトル。1本1本サインか入っています。
個人的にはロゼが気になる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/e4f8c85086cd475e4fccf975d58174a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/f84dbc4f5dbeab4f98e539937073dc56.jpg)
アミューズとパーネ
白ワイン(De Vine)のスープ
全粒粉とリコッタチーズのラビオリ フリット トゥルトゥレス
ズッパ ディ ヴィーノ(4種類の白ワイン)のスープに浮かんだクルトンはクミンの香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b7/97f36a2ec49d536010aebbea32696e8c.jpg)
Michei Muller Thurgau 2017
ミケイ ミュラー トゥルガウ 2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a3/e57dc54a33bfe67f612d290cd739b08e.jpg)
前菜①
花愁乳飲み仔豚のテスティーナ 青豆のピュレとラグー ボルツァーノソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e6/7121e3df0e5aed95698c12456128573a.jpg)
Michei Sauvignon 2017
ミケイ ソーヴィニヨン 2017
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a2/b56004a92a6d1e6fe72daee5c494fabe.jpg)
前菜②
ラルドを巻いた尾鷲産 唐辛子海老のインパデッラ クミン風味 キャベツとサワークリーム 唐辛子海老のビスク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b1/d42aa5369836f23d87b5c1c4c1a473e0.jpg)
Kolbenhof Gewurztraminer Vigna Hofstatter 2016
コルベンホフ ヴィーニャ ゲヴェルツトラミネール 2016
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/08/d8225ed32c4df63734099024e14e0e3b.jpg)
リゾット
大麦のリゾット仕立て スペック
信州サーモン ジロール茸 レフォール クレソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/b75ece3022921d0fe91d530ebcea5496.jpg)
スープ
スペックとそば粉のカネーデルリイン ブロード
スペック(豚のもも肉を塩漬けしてスモーク、さらに熟成した生ハム)をそば粉にまぶしてお団子状に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/18/512dd1db620912b81db34e9adcfe84e3.jpg)
Barthnau Vigna S.Michele Weissburgunder 2014
ヴァーテナウヴィーニャ S.ミケーレ ピノ ビアンコ 2014
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/f747d1dc69d71756e1f8078d9ea49689.jpg)
パスタ
ビーツのラビオリ ケシの実 燻製リコッタチーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/df/ba076d9d7fcd2ff8af110679de0d60fb.jpg)
Steinraffler Vigna Lagrein 2013
ステインラッフェル ヴィーニャ ラグレイン 2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/1797c83a059a6f03dce063562fd00b3f.jpg)
セコンド
蝦夷鹿のロースト チェリーとピノネロのソース
紫キャベツ 根セロリのピュレ そば粉のポレンタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/1b3fc91bfdf8bb271e9b7fadc86447ca.jpg)
Barthenau Vigna S.Urbano Pinot Nero 2013
バーテナ ヴィーニャ ウルバノ ピノ ネロ 2013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/8c469a82bcdf3ea6376b7b62c88d9545.jpg)
ドルチェ
ストゥルーデル ミックスベリーのソース フランボワーズのソルベット
ストゥルーデルはオーストリア発祥のりんご菓子で、国境に近いトレンティーノ-アルトアディジェ州ではよく食べられているそう。フランボワーズのソルベット、ミックスベリーのソースが甘酸っぱくてりんごと抜群のマッチング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/635291659d63130acca27293d0c7f7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/11/ddb1c33cc070bf1929b1228ce86521d2.jpg)
Lagrein Rose 2017
ラグレイン ロゼ 2017
ちょwwwww
東京レストランガイド askU時代の天敵がいるっぽい( ̄▽ ̄;)
なにげにここで会うの初めてだよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/16ead8b4989aa07e338f549ffd798605.jpg)
マーティン・フォラドーリ・ホフスタッター氏、40代後半で娘さんが出産。おじいちゃんだそーですよ。てか年下かよ! ゆっくりキレイな発音で喋ってくれて、数十年前イタリア語独学していた身にもすっごくわかりやすかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/26/89e9c064a9f981b5a7cb9c6cc6d2e1ec.jpg)
本日のワイン
ボトルの形が全て違うのねん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/e005813d8b14866929819afb544f9f44.jpg)
ちなみに各ワインのデータは、こちらに詳しく書いてあります。
チロル地方の歴史あるワイナリーとのメーカーズディナー、いつものビコローレディナーとガラリと変わってしまうのかと思ったけれど、終わってみれば佐藤シェフらしいお料理の連続だっだ。
トレンティーノ-アルトアディジェは修行先の一つであって、珍しいことではないとのこと。いやいや御見それしました。
これだけ食べて飲んで、お支払いは1万5千円ちょうど。
ごちそうさまでした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★店舗情報/
トラットリア ビコローレ ヨコハマ