ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

nosh/220620

2022-06-20 23:46:52 | グルメ
【2022年10月に当時の日付で記事を編集しています】

赤魚とイタヤ貝のナージュ

2022/06/20 Mon.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

思えばこちらも終売メニュウ。副菜がいい味出してたのに。。。

南瓜バター、インゲンのとろたまあえ、オクラベーコン。
主菜はインパクトがイマイチだったか…一緒に入っていたニョッキが美味かったけど。


燻製チーズのカルボナーラ
パスタはマカロニ。カルボナーラというにはイメージが違い過ぎた。。わしはやっぱりスパゲッティがいい。
副菜は玉ねぎとしらすのバジルあえ、レンコンアラビアータ、アスパラガスのパプリカソース。


シーフードグラタン
まーた終売メニュウだわ😅 
ベシャメルソースとベーコンがいい味出してる。バナメイエビも美味しかったのに残念…。
副菜は明太子ポテト、アスパラのコンソメあえ、三色パプリカのサラダ。


飴色玉ねぎのビーフカレー
白米ではなくチキンの風味がするレジラ米を使用。こぢんまりしてるけど、形成肉は食べ応えがありいい感じ。
副菜はカブクリーム、カボチャガーリック、コールスローサラダ。ベシャメルソースとベーコンがカブに合っていないと思う…。


アッシパルマンティエ
ひき肉とマッシュポテトを重ねて焼くグラタン、フランスの家庭料理とのこと。ポテトにデュカという中東発祥のスパイスが入っていて、どこの国の料理かわからない印象に。
でも不味くない。副菜は小松菜ソテー、トマトエッグ、そら豆と枝豆チーズあえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする