ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

今日のコンビニめし/241214

2024-12-14 23:46:48 | グルメ

今日のコンビニめし。

7-11だよ。コロッケにちいかわw

ミネストローネ

タコとブロッコリーのバジルサラダ。

コロッケ、ランチでいただきました。

晩ご飯 ( ^ω^ )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/12/14のダイアリー #それぞれの孤独のグルメ

2024-12-14 12:46:48 | 日々のつれづれ


2024/12/14 Sat.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『それぞれの孤独のグルメ』第11話。



めちゃくちゃ良かった~! 江口寿史先生が出演しているだけでなく、池田成志さんまで!!

KOTOBUKI STUDIO、ホントの仕事場なの!?

白いワニがw 張り付いている担当編集者から逃げ出す漫画家ーというのは江口先生の昔のイメージそのままだけど、今も続いているんでしょうか?

きっちん大浪、美味しそうだった。

きっちん大浪は吉祥寺駅公園口から井の頭通り沿いに歩いたところにある、江口先生がspaの孤独のグルメコラボで紹介したお店。定食に日替わりで野菜中心のお惣菜の盛り合わせが7から9ほどついてくるのが看板です。

野菜がたっぷり摂れそうなところが素晴らしい。



惣菜の7品盛りがとっても手か込んでいて、お味噌汁なんて具がいっぱい!「ここのお店のお味噌汁、私の知ってるお味噌汁じゃない」ってどんな味かなぁ。

ぜんざいにデーツって…ナツメヤシの実だよね。

行方知れずとなった江口先生を探して、編集長と担当者は吉祥寺を駆け回る。

④⑤訪れた店には原作者である久住昌之と、彼が所属するバンド、ザ・スクリーントーンズが。①③焼き鳥屋のいせや、ベリーココには行ったことがあるんだな。ゴローさん、②⑥谷口ジロー先生の原画探してるのか。

意外と演技が上手かった江口先生。

ゴローさんもファンだったのね。

平祐奈さん可愛かった。

それぞれの孤独のグルメのゲスト主人公。
中華店主、タクシー運転手、救急看護師、行事、熱波師、こども食堂、CA、競輪選手、トラック運転手、神主、漫画編集者・・・そして最終回は船長。

次週はいたみん、川原和久 さんだ (≧∇≦)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

24/12/14のツイログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする