![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/4a2829e8e922f7ee48f45adae02e701e.jpg)
2023/04/23 Sun.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ああ80年代の切り抜きを見るとついつい目がいってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/12f76e2987c3c88c4175fbc1ee986ba0.jpg)
眼鏡をかけたマツさんもいいわぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5d/da2b84003658f58cf38b37bf4a479f99.jpg)
1991年3月15日、この日 松村冬風さんに会えました。
一緒に行った人の友達が出演していて付き合いで行った芝居、当日まで主演しているなんて全然知らなかった!
横浜相鉄本多劇場って横浜相鉄ムービルの小さな劇場で、ステージと客席の近さが半端ないんです。
席は前から5列目、こんな至近距離でマツさん観られるなんて信じられない。おまけにオールヌードのシーンまであって(後ろ姿だけど)もー失神しそうでした。
終演後、友達に会うため楽屋の入り口で待っていた連れの横を通り過ぎるマツさんの姿を見て、もう今話しかけるしかない!と思って、2分くらい息継ぎも惜しんで喋りまくったのでした。矢継ぎ早に話しかけたわしに目を丸くして呆気にとられつつ、マツさんはずっと笑っていました。
言ったのは「ありがとうございます」の一言だけw
でも握手した手は温かかった。あー今ならケータイで写真が撮れたのに。。サイン貰えば良かった。。。
一世風靡セピア のファンはわしの知る限りいなかったみたい。やっぱり知ってる人が少なかったのかな。