ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■Cafe La Mille (浜松町店)

2007-04-07 10:17:01 | 東京のレストラン

カフェ ラ ミル (カフェ・喫茶店/浜松町)

*カフェ不毛地帯の浜松町における唯一の「おシャレ系」?

界隈にお勤めの方はご存知かと思いますが、浜松町・大門・芝公園エリアにはOLがケーキセットなどをオーダーしつつまったり出来るカフェ・喫茶店は皆無に等しいと思います(もしあるのならば是非教えていただきたい)!
まったくプ○ントや○リーズは何軒もあるくせに…。

というわけで、浜松町駅直結の世界貿易センタービルB1にある此方、浜松町では唯一の「カフェ」と呼べる喫茶店。
すでに広域に亘ってチェーン展開中とはいえ、登場したばかりの頃はおシャレ系で名を売ったお店でもありますし。

店内
サラリーマンが気軽に利用出来る大衆店が軒を連ねる貿ビルの飲食店フロアにおいて、かなりの違和感を放っています(つまり結構イケている)。
他店舗と一括りにされることを拒むかのように、知らなければ見過ごしてしまいそうな一角に、まるで身を隠すように存在しています。
なので一歩中に入るとイイカンジで落ち着けます。
いわゆる「穴場」ですね。
他のエリアにあれば特筆することもない店舗かもですが、浜松町においては貴重な存在です。

完熟苺のタルトレット

ロイヤルミルクティー
ケーキセットをオーダー。またまた苺のデザートをいただく。
ロイミティーは大きなカップにたっぷり。大満足でした。

メニューは紅茶、コーヒー、ココアなどのアレンジバリエも豊富にラインナップしていますが、どれをケーキと組み合わせても1,100円です(+200円の差額が発生するのはブルーマウンテンのみ)。
これは何気におトクかも知れません。
私はたいていアレンジドコーヒーをオーダーしてしまうのですが、此方コーヒーにはかなり拘っているんですよね。
北海道は小樽で直火焙煎された豆をオーダーの度に挽き、一杯一杯丁寧に煎れています。
西麻布のドゥリエールから仕入れている手作りケーキは季節ごとに変わり、オーダーを迷ってしまいます。



接客は非常に丁寧。会計の際に「また是非来てくださいね」と一言添えるシステムのようです。

----------------------------------------------------

Cafe La Mille
□営業時間
10:00~22:30(月~金) 
11:00~22:00(土) 
11:00~19:30(日・祝)
※L.Oは閉店時間の30分前

□東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルB1F 
□03-3435-5422

----------------------------------------------------

2013/05/18 画像2点リサイズ、1点削除

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロゾフのデカプリンとひと... | トップ | 春をおすそ分け! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京のレストラン」カテゴリの最新記事